経過写真
/uploads/diary_image/file/50056/95e00e6b-2524-48e2-b36e-dfc4b3528569.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/299544/35fb616a-64ba-4e51-8c1d-4023a05b3961.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
ネット上でここで施術した方が多く、また症例も綺麗で、ドクターも親身になってくれる方だと聞いていたため。
メニュー名
二重埋没法(永久保証/笑気麻酔付き)
メニューについて
アイプチを続けているうちに、まぶたが伸びてきた感覚、まぶたのかぶれが出てきたため二重整形を考えました。私はメスを入れるのに恐怖があったため、現時点で切開は考えられず、埋没法を選択しました。
流れや痛みについて
最初に看護師さんが点眼麻酔をしてくれました。点眼麻酔の時点でかなり目がしょぼしょぼしてきて、染みる感覚でした。これは全く痛くありませんが、そもそも目薬が苦手だったので少し驚きました。 その後先生が入ってきて、一度起き上がり、最終的な幅の確認をしました。 幅の確認が終わり、寝転がり、再度幅の確認をしながら瞼の上に先生が線を書いていきます。それが終わると笑気麻酔に移ります。この麻酔は寝た状態で口にマスクを当てられ、呼吸します。少しだけ頭がガンガンしました。あたりから徐々に目の前が白くなってくる感覚で、最終的に真っ白になる感じです。 流れていた音楽もワンワンと少し歪んで聞こえましたが、これは一瞬でした。 その後局所麻酔を行います。私が痛みに強いのもあり、そして麻酔が効いていたのか正直痛みを全く覚えていません。 その後の瞼を引っ張られる方が痛く感じましたが、その痛みもそれほど痛くなく、目蓋の裏側を毛抜きで毛を抜かれる感覚です。 糸を通して縫われてる感覚があり、眼球に刺さるのではないかと言う、痛みというよりかは恐怖が少しありました。 一度起き上がって再度幅を確認し、糸を切って終了です。 手術時間は20分弱です。 私はあまり痛みを感じませんでしたが、笑気麻酔の効果があったのかもしれません。 5500円+税をケチらなくて良かったと思います。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングの前に二重整形の10分ちょっとの動画を視聴しました。カウンセリングの頭ではその動画で分からなかった点はないかと、再度その動画で大事な点を先生がイラストを書きながら教えて下さいました。 そのあとどういう目にしたいか聞かれ、自分で持ってきた写真を見せながら、希望を伝え、私の目の特徴をふまえて相談に乗ってくださいました。 話せば聞いてくださいますが、先生から質問を沢山してくださるわけではないので、何か気になることがあれば積極的に聞くと良いと思います。 そのあと別でカウンセラーさんに金額等のお話を聞きました。カウンセラーさんも優しく話してくださり、先生に聞きそびれてしまったことを確認することができました。 受付などをされているスタッフさんは怖くはないですが、事務的な感じがしました。当たり前と言えば当たり前ですけど… 個人的に一番嬉しかったのは手術前に先生が腕のあたりを優しくポンポンと叩いてくれ、よろしくお願いします、と声をかけてくれたことです。安心しましたし、この先生にお願いして良かったと信頼することができました。
その他
母親が麻酔アレルギーがあり、歯医者の麻酔も使えないレベルなので、ひょっとしたら今日自分は埋没の手術前に麻酔でアナフィラキシーショックを起こして死ぬかもしれないと、手術の痛みより死との恐怖に戦っていました笑 歯医者にも5.6年は行っておらず、自分でアレルギー検査を直近でしたわけではなかったので、先生にその旨を伝えました。 埋没の麻酔は非常に微量なので大丈夫だと思いますが、万が一症状が現れたらすぐに止めますと言ってくださってひとまず安心しました。 手術後、「そういえば麻酔は大丈夫でしたね」と声をかけて下さり、わたしが「今日死ぬかと思ってたんで良かったです」と言うと笑ってくれて本当に優しかったです。身近に急に症状が出て、歯医者の麻酔で亡くなった方がいたので、本当に不安だったので… 最後の糸を切る前に緊張がようやく解けて、お腹がめちゃくちゃ鳴ってしまいました。それにも笑って「実家ですか?そしたら帰ったらご飯待ってますね。僕もこれが終わったらご飯食べようかな」と話して下さり、恥ずかしかったですけど、とにかく優しかったです。 思い返せば手術中にすごく話していました…楽しかったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 15
2020年02月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目の様子です! はじめてコンタクトを入れました❣️
1 - ダウンタイム終了
DAY 10
2020年02月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10目の夜の様子です! 若干幅が狭まった気がします… 傷跡もなくなりましたのでDT終了とします🕊 痛みもゴロツキもない快適なDTでした✨
0 DAY 9
2020年02月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目の様子です。 1枚目化粧有 2枚目化粧無 どちらも夜です🌙
0DAY 8
2020年02月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目の夜の様子です! 幅等に変化はありません。
0DAY 7
2020年02月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1週間経ちました🕊化粧無しです。 なんと!傷跡も内出血もなくなりました👏🏻 あとは幅の経過を見ていきたいと思います!多分これで完成だとは思いますが…
0DAY 6
2020年02月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目の様子です! どちらも夜で、1枚目:化粧あり 2枚目:なしです。 幅はこれで安定かな?という感じです。
0DAY 5
2020年02月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の様子です! 朝化粧有りの写真になります。まだ傷跡もうっすら、内出血もありますが、化粧をすれば目立ちません!
0DAY 4
2020年02月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の様子です。 1枚目:朝(化粧有)/2枚目:夜 昨晩は枕も通常の高さに戻しました。 今日もまぶたの上はノーメイクで、アイメイクは涙袋、マスカラ、アイラインのみです! 今日は朝から左目(向かって左)に黄色いあざが広がってました😫が痛くはありません笑 赤い内出血の後も薄くなってきました✨傷跡ももう少しです🙌 今日は別の友人に会い、カミングアウトしましたが、言われるまで分からなかったと言ってもらえました!! コンタクトがまだダメで眼鏡をしていたので余計気づかなかったみたいです。 痣も気づかなかったし、誰かに殴られたと言われたら信じちゃうと笑われました。嬉しいです😊 友達にカミングアウトしましたが、言われるまで分からなかったと言ってもらえました❣️
0DAY 3
2020年02月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の様子です! 1枚目:朝(化粧有)/2枚目:夜 今日は毎日の目薬だけで、冷やしてません。 化粧はクレンジングでまぶたをこするのが怖かったので、アイライン、マスカラ、涙袋周辺だけです✨ 左目の内出血まだありますが、友達には気づかれませんでした😊気を遣ってくれたのかもしれませんが…
0DAY 2
2020年02月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の様子(1枚目:朝/2枚目:夜)です。 肩と首が痛かったので昨晩は少し枕を低くしました笑 こうして比べると朝が浮腫があって少し二重幅広めかな?という感じですが、もう腫れはほとんど引いたと思います。 今日は冷えピタはもうやめて、保冷剤で気が向いたら冷やしてました。 今日から化粧OKでしたが、怖いのでしてません。 朝右目に白いテカったものがありましたが、夜顔を洗うと取れました…? 朝顔洗った際に左目からはかさぶたみたいなよく分からないのが出てきましたが、ポジティブなのであまり気にしてません笑 痛みはなく、夜になると右目の傷跡はほとんど気づきません✨ 左目の内出血が消えるのを待ちます。
1DAY 1
2020年02月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目夜です。今日は一日こまめに冷やしていました。 食い込みが少し減り、幅が少し狭くなった気がします。目立った内出血はありません。 痛みもありませんが、まだ目を開くと肉が食い込む感覚です。 今日は術後初めて浴槽につかり、石鹸で洗顔しました。まぶたに触れると流石に少し痛かったです。 幅が狭くなって欲しいようなこのままでいて欲しいような複雑な気持ちです笑
0DAY 1
2020年02月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目朝(1枚目)の様子です。ピークと呼ばれる翌日の朝です。昨晩寝る前(2枚目)と比べると腫れているのだなと感じます。 当日の夜は意味ないとは聞きますが、冷えピタを埋没周辺に貼り、保冷剤を目の上に乗せて寝ました。起きたらどこかに保冷剤は消えていました笑 枕を高くして寝ましたが、首と肩が痛くて続けられるか心配です…こちらも朝起きたら枕の塔が崩れていました笑 幅がもう少し狭くなってくれるのを気長に待ちます。 保冷剤は目の上から当ててますが、痛みはありません。突っ張りは若干ありますが、痛み、ゴロツキは今のところ未だにないので嬉しいです。朝起きて目やにもなかったです。
1DAY 0
2020年02月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後5分後の状態です。 痛みはありませんが目が引っ張られてる感覚、眼球の極限の乾燥状態のような感覚があります。 受付の方にはあまり腫れてないと言われました。 帰って冷やして、枕を高くして寝ると腫れが早く引くと言われました。
0