経過写真
/uploads/diary_image/file/50565/70da53e6-81da-4f69-ba17-d3659b3478ca.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/311469/51442e98-d7c7-499b-a570-415d232aa2e6.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
金医師のインスタグラムとYouTubeを拝見して選びました。
メニュー名
クイックコスメティークダブル
メニューについて
金医師が一番得意としている施術だったため。
流れや痛みについて
待合室で待つ(1時間待った) ↓ 番号が呼ばれ、看護師さんに名前と施術法の確認をされ、クレンジングと洗顔をする。ネットキャップを頭に被り、施術室へ向かう。 ↓ 写真撮影をする。(真顔正面、目口すぼめた顔、大きく開けた顔、斜めと真横から) ↓ 看護師さんから薬や目薬の説明、施術後のケア、注意やアドバイスを聞く。 ↓ 医師が来てデザインを最終決定する。そのあと医師は退出する。(前の人の施術をしに行きました) ↓ 靴を脱ぎベッドに横たわり、顔を消毒され軽い布を被される。そして笑気麻酔用の器具を鼻に当てられる。(まだ作動されない) 点眼麻酔をされる。(痛みは無し、ずっと目を閉じている) ↓ 医師が来ると、笑気麻酔が作動し始める。ある程度効いた所で、局所麻酔を行いまぶたを縫われる。 →私自身、施術始まる前に笑気麻酔の強さを上げてくださいと頼もうとしたが言えずちゃんと効くか心配していたが、しっかり鼻から吸って口で吐くことを続けていればすぐに効いた。途中で笑気麻酔を切らされてからは意識は正常にある。しかしまぶたは麻酔が効いているのでさほど痛くない。 →笑気麻酔が効いている時は意識が朦朧として寝ているみたいな感覚だった。もしかして自分が効きすぎているのかと心配になったがもしそのことを伝えて弱くされて局所麻酔で痛みを感じるのはどうしても嫌だったので気分も悪くなかったので何も言わなかった。 →局所麻酔はチクッと程度だった。私は最後の仕上げの玉止め?らしきものの方が痛みを感じた。 →「お腹の方を見てください」と言われ笑気麻酔が効いているときは脳の判断が鈍りお腹の方を向けているかわからなかった。 →看護師さんが「気分は大丈夫ですか?」、「もう痛いところはないですよ」、「綺麗に仕上がっていますよ」など声がけをしてくれて手をポンポンしてくれたりしたので安心できた。 ↓ 施術が終わると医師は退出し、ゆっくりと起き上がる。鏡で仕上がりを確認し、医師と面会をしてパウダールームで化粧水やお化粧直しをして帰宅。 呼ばれてから帰宅までは約1時間15分でした。
ドクターやスタッフの対応について
看護師さんが優しく話しかけてくださり、緊張も解れました。ドクターは淡々と仕事をこなしていて、魅力を感じました。
その他
今までアイプチなどを使っていなくてなりたい線、理想の線などはなかったのでデザインは医師にお任せしてナチュラルに仕上げてもらいました。痛みは我慢できました。時間も施術自体はすぐ終わるので我慢するのみだと思います! まつげパーマを施術の数日前にしておけば、施術後ビューラーやマスカラなどのまぶた周辺の負担も軽減できるのでもっと楽になると思います!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 29
2020年03月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
29日目 (一ヶ月) 腫れも感じられなくなったのでダウンタイム終了とさせていただきます。
0 DAY 28
2020年03月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
28日目 特に問題なく過ごせています。
0DAY 21
2020年03月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
21日目 変わりなしです。
0DAY 20
2020年03月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
20日目 変わりなし。
0DAY 18
2020年03月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
18日目 変わらずです。
0DAY 17
2020年03月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
17日目 変わりなしです。
0DAY 16
2020年03月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
16日目 今日はずっと家に引きこもっていました。特に変化なしです。
0DAY 15
2020年02月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目 傷跡は完璧に消えました。 腫れはまだ2週間なので一応少しあるを選択しています。
0DAY 12
2020年02月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目 昨日と同じ状態です。
0DAY 11
2020年02月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目 腫れも傷跡もだいぶ引いてきました。
0DAY 10
2020年02月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目 腫れは感じられませんが一応少しあるを選択しています。 傷跡はアイシャドウで隠しました。
0DAY 9
2020年02月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目 傷跡はアイシャドウで隠しました。 一応夜は冷えピタを貼って寝ました。
0DAY 8
2020年02月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目 写真:コンタクトレンズ着用 傷跡がありますがコンシーラーで隠したら綺麗に消えました。
0DAY 7
2020年02月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目(1週間経過) 腫れはほぼ感じられません。 内出血はまだ少し残っています。
0DAY 6
2020年02月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目 変わらず内出血が少しでています。 まぶたの糸のつっぱり感はだいぶ消えました。
0DAY 5
2020年02月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目 まぶたの引っ張られているような違和感はなくなってきた気がします。 夜は冷えピタ貼っています。
0DAY 4
2020年02月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目 腫れも傷跡も昨日同様です。 写真はアイシャドウのみでマスカラしていません。
0DAY 3
2020年02月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目 腫れ:昨日同様 傷跡:昨日同様 長い時間外出しましたが問題ありませんでした。 朝から夜までコンタクトを着用しましたが大丈夫でした。
1DAY 2
2020年02月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目 腫れ:まだ腫れています。 傷跡:うっすら二重の線に茶色いような内出血が見られますが気にならない程度です。
0DAY 1
2020年02月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目(施術翌日) 腫れ:当日より晴れました。朝は目やにがたくさんついていたのでお水で優しく落としました。 傷跡:当日より内出血がほんの少しだけ感じられました。家にいたのでメイクはしませんでしたがメイクすれば完璧に消える程度でした。 冷えピタを貼って家で安静に過ごしました。
0DAY 0
2020年02月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術当日 内出血:看護師さんによると全く内出血が出ていないとのことでした。 腫れ:遠くから見たらバレないかな程度に腫れています。 今日は冷えピタを貼って寝ます。 看護師さんアドバイス ・横になるより座ったほうがいい。 ・本や携帯を見る時は少し胸より上の高さで見る。
0