
東京美容外科 赤坂院の骨切り(あご)・ルフォー+ssro(両顎)の術後経過
本人認証済施術日
2019年04月26日経過日数
304日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/51771/d4cf782b-3041-429f-9226-d1e83723ca4a.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/297435/7fa27218-ab70-43c8-a694-2659cce3a822.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
長年お世話になっている矯正歯科の先生のご紹介を受けた為。またモニターとしてお安くしていただけるとのことだったので受けました。
メニュー名
顎矯正手術 ルフォーⅠオトガイ形成
メニューについて
10年近く歯列矯正を行なっていたのですが、顎変形症(下顎前突 受け口)と診断され外科手術をすることを決めました。 バランスを考えて下顎だけでなく上顎も同時に切りました。
流れや痛みについて
全身麻酔をした為手術中の痛みはほとんどありませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングでは、親身になって相談に聞いてくださり安心してお願いすることができました。
その他
大変大きな手術で、手術するか決断を迷ってる方も多いかと思います。やる前は不安で色々な方の将来を見たり、リスクを調べたりと正直怖かったです。が、ずっと悩んでいた受け口が解消され術後1年経とうとしている今では、やって本当に良かったと思っています(^^)検討されている方の参考になればと思います!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 304
2020年02月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後304日が経過しました。 約半年〜1年で完成すると言われましたが、痛み腫れなどなくダウンタイム終了かと思います(^^) 肌内部の組織が馴染み、つっぱるようなこともありません。ただ顎先の感覚が若干鈍く食べ物をこぼしてしまっても気づかないことが多いです😅 術前は不安でしたが、今ではコンプレックスだった横顔を見られても気にならなくなり嬉しく思います😭💗ただ前よりむくみやすく、また頬のたるみが気になるので、脂肪吸引やハイフなどを検討しています。こうやって見ると顎先もう少し切ってもらってよかったかも?と思います😂
4 DAY 233
2019年12月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
他撮り加工なしです。 友達から顔が小さくなった!痩せた?と言われることが増えました(^^)顎が前より短くなり、後ろに回転したことで、少し立体感が出たかな?とおもいます。
2DAY 218
2019年11月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後丸7ヶ月が経ちました! 腫れもほとんど引き、口内の違和感もほぼなくなりました。 まだ顎先の感覚が鈍いですが、周りから見てすごく自然になったかなと思います(^^) 半年が過ぎたあたりからやってよかったと思えるようになりました!かなり長期線になりますが、どなたかの参考になればと思います🥺
8DAY 100
2019年08月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
頬のもたつきありです。
0DAY 87
2019年07月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少しずつ腫れが引いて馴染んできました!
0DAY 87
2019年07月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3ヶ月になるところです! 手術前の顔を知っている人にしばらくぶりに会うと、痩せた?顔がシュッとして小さくなった!と言われることが多くなりました!手術した後もすごく自然なので言わないと気づかれないです(^^) 元々鼻はそんなに低いほうではなかったのですが、ルフォー後鼻が高くなったように見えます。鼻やった?と言われることもありました😂 横顔は今のところ満足してますが、正面から見て鼻の存在感が、、😞半年〜1年経過してどう変わるかによって検討したいと思います。
1DAY 53
2019年06月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1ヶ月半程です 大きな腫れは引きましたがまだぷくっと下膨れになっています ですが、横顔のEラインが整い本当に嬉しいです! ただ正面から見て鼻の広がりと存在感が気になります、、。 ルフォー後パーツをいじるのは6ヶ月から1年はみたほうがいいということなので、とりあえずは我慢してます💦 顔の組織に馴染むのにそれくらいの長い時間がかかるそうなので ご飯もなんでも食べられようになり、術後の口の開かなさが嘘のようです😭 手術を控えている方の参考になればと思います(^ ^)
4DAY 10
2019年05月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目 上唇が特に腫れていてあひる口みたいになっています😅 他の方の経過レポを見たりしていると、私は腫れの引きがゆっくりめな気がします( ; ; )早くマスクを外して外出れるくらいにはなりたいです。 横顔をbeforeと見比べて、前は頬がストンと落ちて顎が出ていたので、のっぺりした印象でしたが顎も削り上顎も正しい位置に回転していただいたので、Eラインが整い本当に嬉しいです😂 引き続きダウンタイム頑張ります🥺
1DAY 5
2019年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目 写真ではあまり変化がありませんが、わずかに腫れが引いてきたような気がします。3〜4日目が腫れのピークだったように思います。 少し休もうと布団に入った時に骨がうずく?というかキリキリするような痛みがあり、初めて痛み止めの座薬を入れました。 しばらくして落ち着いたので、スープやヨーグルトなどを食べました🤤毎日食べられるものが限られてくるので、飽きないように色々な種類のゼリーや栄養ドリンクなどを買い占めました(笑) 天気もあまり良くなかったので、家でひたすら映画を見て過ごしましたが、やはり家にこもりっぱなしも飽きてしまいますね😑 2枚目の写真→全身麻酔でチューブを入れたこともあり、首回りから鎖骨辺りが黄疸?のように黄色くなっています。 不安で調べたところ、内部の内出血が表面に浮き上がってきて黄色くなるそうで、2週間ほどで消えるそうです。消えるのを気長に待とうと思います☹️
0DAY 2
2019年04月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目 だんだん腫れてきました。上顎も切っているので、目から下が全体的に張っている感じです。寝てスマホなどを見てゴロゴロするより体を起こして散歩でもした方が腫れは引きやすいと聞いていたので、検診前に40分ほど散歩しました。ただ鼻がまだ詰まっていて口も開かないので、呼吸がしずらく苦しかったです。疲れてしまったので、検診が終わった後は1日ホテルにこもっていました。 固形物は食べられないので、基本的に水を多く摂るよう心がけました。この日口にしたものは、 ・野菜ジュース1本 ・ローソン 豆乳バナナスムージー1本 ・ローソン ミックスベリースムージー1本 ・ザバス プロテインバナナ風味少し です。
0DAY 1
2019年04月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
0日目 手術から約7時間後に目覚め、この日は鼻と口がほとんど開かず寝た気がしませんでした。呼吸するのもやっとでとても苦しかったです。尿管が繋がれていて、それで排尿できていたのですが、それがなんとも言えず気持ち悪かったです。この日の写真はありません。 1日目 朝目覚めた時にあんまり腫れてないじゃん!と思ったのもつかの間、、、。(1枚目)全身につながれていた管を抜きいざ、ホテルに向かう頃には腫れてきて、喋るのもやっとでした。 ずっとベットに横になっていたからか、身体中が痛く、首回りもパンパンに張っていました。 この日食べたものはR-1のドリンク1本です。 夜中も何度も起きてしまい寝た気がしませんでした。 口内からの手術なので外傷はありません。傷跡は口内にあります。
0
1件のコメント
- がきこ
こんにちは!初めまして。 私は受け口で中学生から大学生まで矯正していたのですが、28歳の今、大人になって切端咬合に戻ってしまいました。 歯列矯正を伴う手術を探してるのですが、 こちらは一緒にやってくださるのでしょうか。 またトータルの費用もお教え頂けると幸いです。
2年前