
プロミス整形外科の眼瞼下垂(切開)・目尻切開・タレ目形成・グラマラスライン(切開)の術後経過
認証済施術日
2020年02月24日経過日数
36日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/52919/040ce018-08d0-4a32-9e85-7f23959aacd1.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/509469/9c961c76-6c1b-4516-b400-cbafce95867f.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
目の専門と伺ったため
メニュー名
非切開目つき矯正 目尻切開 タレ目形成
メニューについて
眠たそうと言われる目の開きの弱さを改善したかった。 目を大きくしたかったのですが、元からの平行二重を残したいと言ったら目尻切開が良いと言われました。 タレ目形成は、目元をより優しくすると言われてお願いしました。
流れや痛みについて
🐥手術の流れ🐥 着替え、洗顔→写真撮影→カウンセリング①(室長さん)→カウンセリング②(院長先生)→支払い(現金だと10%割り引かれます)→貴重品等をロッカーに預け、手術台へ 顔の消毒と点滴を打ってもらい、しばらくして先生がいらっしゃると、マーキングをしてもらいます。そのあと麻酔をかけてもらいました。麻酔は局所麻酔と睡眠麻酔(静脈注射)です。ふわふわしてきて気づいたら目の開閉を指示されていました。完全に寝ないようにしているのは、目つき矯正で目の開きを確認するためです。それが終わると残りの手術は再度睡眠麻酔です。起きたらベッドで寝ていて、スタッフさんがお水をくれました。そのあと着替えて、薬をもらい(この辺りから痛みが出始めました)、消毒の予定等の確認をして帰りました。 🐥手術中の痛み🐥 全くありませんでした。ただ、目つき矯正は、途中で目の開きを確認する必要があるためその際に強く引っ張られました。
ドクターやスタッフの対応について
テキパキ仕事をこなしてくださっている様子でとても頼もしかったです✨
その他
beforeの写真2枚目は、力を入れたときの目と力を入れないときの目です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
5件のコメント
- ぶうちやん
めちゃくちゃ綺麗なラインに、なってます!!私も、目じり切開とタレ目形成をして3日目なのですが、、下げすぎてはないかとかなり不安です😭😭少し後戻りは、ありますか??(´・ω・`)
3年前 - ぶうちやん
お返事ありがとうございます😭😭❤ やっぱり同じようなお気持ちだったのですね!!すごい安心しましたー😭💦 今日4日目なのですが、少し腫れがましになって、なんとなくいい感じになりそうな気がしてきたところです(*ºчº*)ありがとうございました!!気長にダウンタイム乗り越えます!❤
3年前 - pp
はじめまして!プロミス整形外科で整形しようと考えているのですが、空港からの行き方とかおしえてもらえませんか??
3年前