
バノバギ整形外科の骨切り(あご)・骨削り(エラ)・骨削り(頬)の術後経過
本人認証済施術日
2020年02月21日経過日数
198日経過写真
/uploads/diary_image/file/52145/0457fab2-ce75-40fb-8e12-8c16f7a17959.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/421166/9e0baaff-0771-4e5e-88e0-013b8715529c.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
ネットで調べて、悪い口コミが無かった事と実際に東京のカウンセリング会に参加して、クリニックのスタッフさんや先生と話してとてもいい雰囲気だった為。
メニュー名
パクジョンリム博士の1YEAR顔面輪郭コンサルティング
メニューについて
ダウンタイムが終わった頃のことを考え、糸リフトや脂肪吸引などアフターケアが無料でついていた為。
流れや痛みについて
前日に健康診断をします。採血、心電図、血圧、CT撮影、写真撮影などがあり、最後にもう一度カウンセリングがあり最後に支払いをします。 当日は受付を済ませて、手術着に着替え消毒液で口の中を濯ぎ、手術室に行きます。 手術台に寝てからは多くのスタッフの方が手に点滴をつけたり腕が動かないように固定したり髪の毛を結ばれたり、テキパキと動いてる中で、今日ご飯食べてませんねー?体調は大丈夫ですかー?などといろいろ質問されます。質問が一通り終わった頃に酸素マスクのような物を口に被されて、大きく深呼吸してくださ〜いと言われます。私は2呼吸したところまでしか記憶がありません。 そして目覚めたら手術は終わってました! 怖かったですが、自分は寝てただけなので本当にあっという間に終わってました!手術の怖さや麻酔などに不安を持っている方もそんなに思ってるほど怖くないし、もちろん痛くもないし、心配しなくていいと思います!
ドクターやスタッフの対応について
受付の方や通訳の方は愛想がよく、優しいです。先生や看護師の方はテキパキ手際が良く気持ちが良いです!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 198
2020年09月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
久々の更新です✨ だいぶ腫れもなくすっきりしました。 左下顎の麻痺感はまだありますが、日常生活には全く支障はありません!
2DAY 37
2020年03月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
37日目です! まだ腫れがあるのか、頬の脂肪なのか、、頬と顎下にもたつきがあります!
0DAY 20
2020年03月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
圧着バンドとウォーキング頑張ってますが、まだまだ腫れています! 口元が笑うと不自然な感じになります、、 脂肪なのか、腫れなのかわからなくなってきましたが、腫れが引くと信じながらダイエットも頑張りたいと思います!! 麻痺感が少しずつ治ってきました!!
0DAY 11
2020年03月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目です! 今朝バノバギに行ってCT撮影をして先生からどんな治療をしたか説明していただきました! 実際に骨を見るとすごく綺麗になっていました。 今は腫れているので変化がよくわからないと思いますが、手術は成功して綺麗になってるので、心配しないでくださいとの事でした。 また、顔の一部感覚が無いところに関しては、徐々に戻ってくるとの事です。 最後に口のなかの状態をチェックして、終了でした。口の中の抜糸は提携先のビアンカクリニックで行います。 そのまま車で仁川空港まで送っていただきました。送迎がついてる事はとてもありがたいです! これからも圧着バンドを頑張って、より小顔になれることを期待します!!
0DAY 8
2020年02月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です。 腫れも引いてきて、着圧バンドをするとさらに顔が小さくなる気がします! 痛みなどは無いですが、左頬したのピリッと感は残ってます。 早く腫れがひいて欲しいです!
0DAY 7
2020年02月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です! 腫れケアと抜糸に行ってきました。 腫れケアはダウンタイムルームがある建物の目の前の建物でやって頂きました。 機械を使って、エステみたいな感じで気持ちよかったです!でも少し押されると痛いところもありました。 腫れケアが終わって、クリニックの建物に移動して抜糸をしました。この日はもみあげの抜糸でしたが、全く痛くなくすぐ終わりました。抜糸したところにテープを貼ってもらって終わりです。 全部で1時間かからないくらいでした! 先生とお会いする時間はなかったので、不明な点は通訳の方に聞きましたが、全て答えてくれるので安心です。 圧着バンドをもらって、1日30分3回付けてくださいと言われました。アイスパックと蒸しタオルとバンド頑張って早く腫れを引かせたいです!
0DAY 6
2020年02月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。 明日腫れケアと抜糸に行ってきます! マスクをすれば手術した感は全くないです。普通にどこでも出かけられます! まだ口は指一本分くらいしか開きません。あまり顎を使うような事はしないでと言われているので、おかゆやカップラーメンやスープを飲んでいます。 だんだん腫れが引いてきて嬉しいです! 顎の麻痺感や左顎下に触ったらビリっとするところがまだあるのですが、ゆっくり様子を見ていこうと思っています。ビリっとするところは少し心配なので明日先生に相談してみようと思っています。
0DAY 5
2020年02月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。 顔の重さも無くなり日常生活に不便がない程度まで落ち着きました。 でもまだ腫れはあるのでここから気長に待ってみます!散歩したり蒸しタオルしたりして浮腫まないように、これ以上腫れないように気をつけたいと思います!
0DAY 4
2020年02月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。 外で撮った写真しか無かったのですが、腫れが引いてきて嬉しいです! 付き添ってくれてた家族を空港まで送りに行きました!私は1人で韓国に残ります。 顔が重いのもあまり感じなくなってきて、不便さが無くなってきました。ただ左の頬の下が触れるとビリっとするところがあり、それが心配です。 あと下唇から顎にかけて麻痺感があります。 でも生活に支障が出ることはないので、もう少し様子をみたいと思います! この日はアイスパックせずに出かけました!
0DAY 3
2020年02月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の夜です。 5日目からシャワーを浴びれるのですが、、あと数時間で5日目になるしシャワー浴びちゃお〜とな思って浴びてしまったのですが、まず、日を数え間違えてるのでこの日は3日目で次の日は4日目です。なので4日目にもなってないのに浴びてしまいました。本当だめですね、、反省です。 この日はコンビニで買ったおかゆや日本から持って行ったどん兵衛を食べました。だんだん腫れが下に移動してきました!それとともに口の中も腫れて口内炎がたくさんある感じで口の中が痛いし、喋りづらいです。 顔が重いな〜と感じるくらいで痛いというほどでもないです。全然出かけられます。
0DAY 2
2020年02月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。 私はこの日が3日目だと思い、2日目なのに顎のテープを取ってしまいました💦が、本当は3日目に剥がせます。テープの跡が汚くてすみません💦 今回の手術でこのテープを取るのが、私的には1番痛かったです 笑 水をつけながらゆっくりゆっくり剥がしました! 洗顔もできるようになり、さっぱりです! この日はコンビニで売っているカボチャスープを小さいスプーンで少しずつ食べました。 自分が思っているより口が開いてなくてびっくりしました。顎を動かすことが良くないらしいので、スープや豆乳を飲んで過ごしました。 この日は東大門のマスクショップまでお出かけしました。コロナ対策のマスクをしてアイスパックをして、帽子をかぶってフードをかぶって万全の状態でいきました!笑
0DAY 1
2020年02月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目です。 少し口が動かせるので喋れるようになりました。ただちゃんとは喋れないので全部伝わるほどではないです 笑 看護師さんがこまめに見に来てくれたので安心でした。朝6時ごろに起こされて採血しました。採血が終わったらドレーンを抜かれます。ちょっと痛いですが、全然我慢できる程度ですし看護師さんも様子見ながら抜いてくれます。 日本の病院の看護師さんよりもサバサバ、テキパキって感じでしたが、手際も良いし、個人的には韓国の看護師さんのが好きです。笑 9時過ぎごろにパクジョンリム先生がまた見に来て下さって、とても良い状態なので大丈夫ですね!といってくださって安心しました! そしてその後点滴も終了し、通訳の方がきてお薬や消毒の仕方などを説明してくださり、お好きなタイミングでダウンタイムルームへ移動してくださいと言われます。入院終了です! 私は元気だったのですぐ荷物をまとめてダウンタイムルームへ移動しました! 流石にまだ安静にしていた方がいいかと思ったら、散歩した方が腫れが引きやすいのでむしろ出歩いていただいた方がいいと思います!無理のない程度で!との事だったので、そのあと江南駅の方まで歩いて行ったり少し散歩しました。 思ったより元気です! テープで腫れを押さえつけてるような感じがしてテープが突っ張ってる痛みとたまにズキズキする感じがあるだけで、痛くて何もできないと言うほどではないです。アイスパックをして冷やすと顔が重い感じが少し解消される気がします。
0DAY 0
2020年02月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術後の写真です! 点滴をされながらドレーンを口に入れられている状態です。全身麻酔を抜くため、4時間は寝てはダメと言われたのですが、麻酔の影響かとっても眠かったです。お水もそれまで飲んでは行けないので、喉もカラカラになります。 でも思ったより腫れていなくてびっくりしました! 痛みもありません。 口が動かせないので、言葉を発することはできないのですが、結構元気でした!! 4時間たった後、お水を飲んでちょっとゆっくりしてると先生が様子を見にきてくれました。先生も腫れて無さそうだし、なにより私が元気だったので、心配ないね!って感じで出て行かれました。 そこからアイスパックで冷やす時間がやってきます。私は夜中中も1時間に1回くらい目が覚めたので、ぬるくなったアイスパックを冷たいのと交換して、トイレに行って、お水を飲んでを淡々と繰り返していました。たんが絡まるのがちょっと辛かったです。
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- バノバギ整形外科
- ソウル特別市江南区論峴路 517 バノバギビルディング
- 駅三駅6番出口, 彦州駅7番出口
- 営業時間:平日:10:00~18:30 / 土曜日:10:00~16:00
休診日:日曜・祝祭日
- +82-10-5898-6508
- ホームページ