
エイペックス美容外科の鼻尖形成(切開)・小鼻縮小(切開)・その他(鼻)・軟骨移植の術後経過
未認証施術日
2020年02月24日経過日数
404日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/52331/677da41d-f328-4fff-84cf-06225f18d264.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/546027/77cf553a-5a9a-4db5-b1b7-60dd9ca957be.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
自家組織を推奨してる病院で有名だったから。プロテーゼやメッシュなどの人工物を入れるとメンテナンスが必要だったり、後々厄介になると思い、自家組織移植をすることにした。あとは、先生や他のスタッフが日本語を喋れるので頼もしかったからです。
メニュー名
小鼻縮小(110万w)、鼻の先と鼻筋(筋膜)(330万w)
メニューについて
公式ラインで自分の写真と理想の写真を見てもらい、ネット上でカウンセリングして頂きました。その時に、このメニューを勧めてもらい、決めることになりました。 同時に目頭切開もしてもらおうと思いましたが、カウンセリングしたときに「鼻を整形したあと目頭が引っ張られるかもしれないから3ヶ月後様子見て決めたら?」と勧められたので、今回はやめました。
流れや痛みについて
カウンセリングのあと、お会計を済ませて、手術まで待機。先生は2人(?)しかいないみたいなので、先生が前の手術を終えるまで待っていました。手術室に入ると、血圧を測ったり、麻酔をかけたり、スムーズに進んでいきます。先生が手術室に来たとき、パタっと眠ってしまいました。睡眠麻酔をして眠らせてから、痛みの強い局所麻酔をするらしいです。気付いたらほとんど手術は終わっていて、看護師さんがテーピングをしてる最中でした。手術台から降りると麻酔が抜けてなくてフラフラし、力も入らないため、1時間くらいぐったりしました。そのあとお薬の説明を受けて帰宅という流れでした。
ドクターやスタッフの対応について
ドクターもスタッフも日本語を喋れることが安心感につながりました。初回手術はタックスリファウンド7-8%が返ってくるので、その書類と日本で抜糸するための紹介状、出国許可証など全てテキパキ揃えてくれました。手術後も消毒してもらえるということで病院に何度か行きましたが、その時に韓国人のスタッフの血抜きがとても痛いです。笑ったり喋ったりしながらやっているので、そういうのが苦手な方はおすすめしないです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
6件のコメント
- Mi
はじめまして。 コメント失礼します。 仕上がりが自然で綺麗ですね。 私も5月に同病院で鼻手術予定です。 文面から血抜きがとても痛いのが伝わってきます💦今からビビってますが具体的に耳に血を抜くときどんな事をするのでしょうか?
4年前 - Mi
ご返信ありがとうございます^ - ^ 術後の耳を全体的に押されるんですね💦聞いただけで痛さが伝わってきます💦 私も他の手術で経験してますが韓国の看護師さんは結構手加減しないので痛そうですね。
4年前 - rau
初めまして、コメント失礼致します。 私もエイペックスさんで一昨日小鼻縮小と耳介軟骨をして輪郭と顎下まで腫れているのですが腫れが落ち着いたのはいつくらいからでしたか? 教えていただけると幸いです。
3年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- エイペックス美容外科
- 韓国ソウル特別市 江南区 駅三洞 646-7, ハンチュンアンタワー 3F
- 地下鉄2号線駅三(ヨッサム、Yeoksam)駅 4番出口 徒歩1分
- 営業時間:月~金10:00~19:00、土10:00~16:00
休診日:日曜日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日または連休
- +82-2-3453-7907
- ホームページ