
エイペックス美容外科の下まぶたの脂肪取り・眉下切開の術後経過
本人未認証施術日
2020年02月26日経過日数
137日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/52534/084902dd-09f3-4300-a5b4-882834e0ed55.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/389131/c71638fa-1b18-478e-9db6-a9a858b8dd7d.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
-傷跡がきれい -日本語できる -口コミが良かった
メニュー名
眉下切開、目の下の脂肪再配置
メニューについて
眉下切開-目の開けにくさと垂れ 目下の脂肪再配置-疲れているように見える、コンシーラーで隠せない、涙袋が出てこない
流れや痛みについて
睡眠麻酔は10分ほどあったので、全く痛くなかった。その後はすこし焦げの匂いがしたので、電気メスで切られていることが認識できます。
ドクターやスタッフの対応について
先生の日本語はすごく上手でした。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 137
2020年07月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
眉下の傷は近くで見れば分かります。メイクして出かけるには全然気づかれません。比較的に傷は綺麗な方だと思います。ナチュラルに仕上げてよかったです。 またダウンタイム中に埋没の手術もしました。
1 DAY 12
2020年03月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血が少しだけ消えました。 影クマは明らかになくなりましたが、色素沈着なのか、皮膚が薄いのか茶クマが残っています。 眉下の傷も徐々に馴染んできました。
0DAY 7
2020年03月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目の下の内出血の白目の内出血少しだけ引きました。
1DAY 6
2020年03月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸してきました。抜糸するとき、左の目尻の方が痛くて気づいたら血が出てきました。傷跡が残らないように今日からアットノンとテープ頑張ります。
1DAY 5
2020年03月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
やっと下のテープ取れました。しかし、クマが消えている風に見えないですね。も少し様子みてみます。眉下の傷跡も目立ってきました。
0DAY 4
2020年03月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れがなくなった気がします。今日から冷やすのをやめて、温めること。 眉下は触ると痛くて、目の下は触っても感覚がない状態で痛みが鈍いです。 目の下のテープが痒くて、はやく取りたいですあと黄色のあざもどてくるようになった。白目の内出血ぜんぜん治る気がしません。
0DAY 3
2020年02月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
眉下のテープをはずしました。ミミズみたいに腫れてます。傷跡はあまり見えないですね^_^ あと少し我慢したら目の下のテープも外せる。
0DAY 2
2020年02月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れと痛みが少し引きました。目尻のあざがでてくるようになった。あざができやすい体質だ、、
2DAY 1
2020年02月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝起きた時に目やにがすごかったです。 今日は午後に消毒と腫れのレーザーをして、夜に日本に戻ります。
0DAY 0
2020年02月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
血の涙がすこし出ていました。左目に内出血ができました。
0
4件のコメント
- enstatite_91e503
こんにちは。埋没もエイペでやられましまか?
5ヶ月前 - なあちゃん
こんにちは。目が充血したのは、目の下の脂肪再配置と眉下切開のどちらが原因とかわかりますか??🥲
1年 - むうみ
こんにちは。目が同じように充血、片目の外側が真っ赤になっているのですが、こちらは何日程度でなおりましたか?12日後までは続いているみたいですが、、、、
1年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- エイペックス美容外科
- 韓国ソウル特別市 江南区 駅三洞 646-7, ハンチュンアンタワー 3F
- 地下鉄2号線駅三(ヨッサム、Yeoksam)駅 4番出口 徒歩1分
- 営業時間:月~金10:00~19:00、土10:00~16:00
休診日:日曜日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日または連休
- +82-2-3453-7907
- ホームページ