クリニックまたは書類提出にて施術の実施を確認済
日比谷セントラルクリニックのボトックス(肩)の術後経過

beryl_4eb8cd
施術日
2024年09月30日()
総合満足度
金額
2万円台
施術名
ボトックス(肩)
ドクター・クリニック
担当したドクター
施術を受けたクリニック
有楽町駅
東京メトロ日比谷線日比谷駅A13出口徒歩2分 有楽町駅より徒歩3分
日比谷セントラルクリニック
口コミ1895件
症例16件
初回予約は10%ポイント還元対象
ドクター、スタッフの対応
常に優しい雰囲気で、質問にも丁寧に答えていただけました。
また、左肩の方が張りが強かったため、分量を左右で調節してもらえました。
このクリニックを選んだ理由
カウンセリングが良い
トリビューで評価が高い
施術費用が安い
トリビューでの肩ボトックスの評価が高かったから。
ドクターを選んだ理由
メニューについて
価格満足度
このメニューに決めた理由
肩こりと肩の張りを改善したかったため。
施術について
施術満足度
施術の流れや痛み
最初にカウンセリングを行い、必要量や具体的な効果、個人差、副作用の可能性などの説明を聞いた後、医師による問診でボトックスの打つ量を決定した。
ボトックスを注射する際は、保冷剤で冷やしてから行うため、痛みもそこまで強いものではなかった。今回は200単位(片側100単位)で、片側7~8ずつの注射だった。
経過
Loading
関連するクチコミ
69
0