
湘南美容クリニック 秋葉原院の上まぶたの脂肪取り・眉下切開の術後経過
本人未認証施術日
2020年02月20日経過日数
93日施術満足度
担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/52402/21b29e3e-eac5-4c52-a6d1-fc05985cb911.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/356499/e0b70cd8-9bda-40aa-908c-c5eaff0ef5ff.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
増田先生が眉下切開の例をたくさん紹介していて、どの写真も自然な仕上がりだったから。
メニュー名
眉下切開
メニューについて
上瞼の形が潰れた感じなのがコンプレックスで、当初は埋没法で二重にすることを考えたのですが、まぶたのたるみと脂肪の厚みがあって埋没法では難しいと複数のクリニックで施術を渋られてしまいました。 二重にするなら、まずは弛んだ皮膚とまぶたの脂肪を解決するのが良いと知り、眉下切開という選択肢を選びました。
流れや痛みについて
最初に先生と念入りにまぶたのデザインを確認しました。 先生は私の一番の希望をしっかり聞き出してくださり、途中、希望に沿うならもっとこうした方が良いかな?等、デザイン線を細かく修正したり調整してくださいました。 手術が始まると、まず笑気麻酔をしてから点滴の麻酔をしました。私の場合はしばらく覚醒していましたが、いつの間にか眠っていました。 目が覚めたら手術が終わっていて、痛い思いをした記憶はありません。
ドクターやスタッフの対応について
スタッフの皆さんは、テキパキと明るく、とても親切に対応してくださいました。 先生はとても話しやすい雰囲気で、私の希望をしっかり聞いてくださいました。
その他
眉下切開を受けてみたいと思ったきっかけは、二重手術の下準備という気持ちからでしたが、私の場合は弛んだ皮膚と脂肪を取っただけで、目元がだいぶ軽くて明るい印象になりました。 また被さっていた瞼を取り除いたら、もともとの奥二重が出てきました。 目を開けるときに額に皺ができるのもコンプレックスでしたが、この皺もなくなりました(今までまぶたが重くて額を使って目を開けていたことによる皺だったため)。 年々釣り眉でキツイ顔になっていたのも自然になり、全体的に若返った印象になり、手術を受けて本当に良かったです。 増田先生にとても感謝しています!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 93
2020年05月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
前日塩分とりすぎのため、瞼がむくんだ状態です>_< 逆に言えばむくんでもこれだけ目が開くということですね。 むくんでいない時はアイプチしなくても、もともとの自分の奥二重が出るくらい、目に被さる瞼がすっきりしました。 術後3か月経過しましたが、未だに少し瞼の感覚が鈍いのはあります。傷跡はだいぶ目立たなくなりました。 私の場合は、術前は日頃アイプチで目の開きを良くしていたので、見た目の印象はそんなに術前と変わっていないと思います。(ちなみに瞼が重すぎて最強と謳われるアイプチでも二重にはできませんでしたので、瞼が被さってる内側の部分を少し持ち上げるのに使ってました←わかりますかね?) アイプチなしでも目が開きやすくなったことと、おでこのシワが改善したこと、上がり眉が平行になって、目と眉の距離が縮んだことで、顔の印象が柔和になったと思います。 綺麗になったというよりは、生き生きと若返った感じで周りから顔の変化を指摘されることもなく、若いね!と言われることが増えました(お世辞かもしれませんが笑)
3 - ダウンタイム終了
DAY 44
2020年04月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から1ヶ月半ほど経過しました。 傷痕は少し盛り上がって赤みもあります。 また、まだまぶたを触ってもあまり感覚がありません。 ルーフ脂肪を切除したからか、寝起きの浮腫もだいぶ軽減され、目が開きやすくなりました。瞼の厚みでできる影がなくなったのか(?)、瞳に光が入るようになったようで、瞳が明るい印象になりました。 手術で二重瞼にしたのではないので、すごく印象が変わったわけではないのですが、脂肪とたるみに埋まっていた元々の奥二重が出現して、アイプチ要らずになって嬉しいです。 (写真を撮った日はちょっと浮腫んでいますが ^^;)
1 DAY 7
2020年02月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術後一週間の写真です。 寝起きはまだ目が腫れますが、支度して会社に着く頃には引いてしまう程度です。 傷後もお化粧してしまえば目立ちません。 二重切開のように腫れる手術ではないと聞いていましたが、私の場合は脂肪も取ったので手術翌日はかなり腫れて周りに心配されました。 手術したことは隠しておきたかったので、バレないか心配でしたが、週末を挟んで次に出勤するまでにはほぼ腫れも引いたし、傷後も目立たなかったので、周りも腫れが引いて良かったねー、という程度の反応で眉下切開を受けたことは気づかれていないと思います。多分。 まだ瞼の感覚は鈍いですが、目の開きは良くなって人相が良くなったと思います。 今までアイプチで頑張って作っていたラインに近いので、周囲も大きな変化とは思っていない様子で、指摘されることもありません。
0
3件のコメント
- natu
こんばんは、傷口は今も痕は残ってますか?
1年前 - mmm
@バニラバニラさん、返信が遅くなってすみません。私の場合は大きく顔の印象が変わらないようにお願いしたのと、もともとアイプチで瞼の開きをよくしていたので、術後のまぶたはアイプチなしでアイプチをした状態程度の変化です。 瞼以外は上がり眉とおでこのシワが改善したので、綺麗になったというよりは、生き生きした印象になった感じでしょうか。 周りから変化を指摘されることもないです。 眉下切開は比較的ダウンタイムが短いと言われていますが、roof切除が加わると、それなりに腫れます。とる脂肪の量にも比例するみたいです。 ダウンタイムで周囲に気づかれることは大いにあると思いますので(私は気づかれましたが、花粉症で腫れたと言い張りました笑)、大型連休の前の施術が安心だと思います。 あとは眉下切開は、後々また瞼が弛んできたら再度受けることができる手術だそうなので、1回目で欲張りすぎないのもポイントかなと思いました。 人によって、この手術が適用かそうでないかありますので、まずはクリニックで相談を受けてみると、術後の顔もイメージしやすくなると思います!
2年前 - バニラ
はじめまして。とてもきれいな仕上がりですね。私は元は奥二重で、今はたるみのせいか一重に見えます。同じく眉下切開とroof切除を考えてますが、整形した事が周囲にバレないか心配です。施術して顔の印象はやはり変わりましたか?
2年前