
高須クリニック大阪院の小鼻縮小(切開)・軟骨移植・鼻尖縮小の術後経過
本人未認証施術日
2019年05月05日経過日数
7日この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/52568/7fa3802c-a009-4fdd-a81e-a2dedf6c9638.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/300528/5f5eacdd-9276-4403-b9cf-3876a0afb415.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
症例写真がナチュラルだった為
メニュー名
鼻尖縮小 鼻翼縮小 耳介軟骨移植
メニューについて
団子っ鼻がコンプレックスだった為。
流れや痛みについて
まずクリーム状の麻酔を鼻と耳につけられました。 その後、局所麻酔をしてから手術でした。 局所麻酔のみ激痛で、私自身痛みには強い方ですが涙がでました。 麻酔が効いてからは痛むことはありませんでした。耳介軟骨移植用の耳も同じ流れです。 手術が終わりギプスをして帰宅しました。
ドクターやスタッフの対応について
先生はとてもハッキリしていて 迷いやすい私ですので高須先生に任せてよかったです。 スタッフさんもキビキビしていて 心配事は無かったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 7
2019年05月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ビフォーアフターです。
5DAY 7
2019年05月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1週間で抜糸してきました。 消毒してからの抜糸だったんですが 鼻の中の消毒がかなり痛かったです。
0DAY 2
2019年05月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。 綿棒に消毒液をつけて 傷口を綺麗にしたので、血の塊がだいぶ落ちました。鼻の中にも傷口があるのでそちらも同じように消毒していました。 まだ鎮痛剤が手放せません。 それでいて口呼吸です。 飲食は普通に出来ました。 縫い目がとても綺麗です。
0DAY 1
2019年05月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術翌日の写真です。 薬無しじゃ耐えれない程の痛みでした。 血の塊が鼻の中にあるので ずっと口呼吸でした。
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 高須クリニック
- 大阪府大阪市北区大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA12階
- 大阪駅
JR大阪駅より徒歩5~6分
- 営業時間:10:00-19:00
休診日:年中無休
- 06-6372-5587
- ホームページ