
TOP LINE(トップライン) 整形外科の脂肪吸引(脚)の術後経過
未認証施術日
2020年02月22日経過日数
181日施術満足度
- TOP LINE(トップライン) 整形外科
- 70-74.9万円
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/52693/89eb4c09-0c82-4e15-bcda-47c75917c5a1.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/412627/3588bdcc-e10d-4b2b-bef4-cae11689fd44.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
ビョン・サングッ代表院長
このクリニックを選んだ理由は?
大量に脂肪をとってくれると言っていたので。
メニュー名
太腿脂肪吸引
メニューについて
昔から太腿が太いのが悩みだったから。
流れや痛みについて
私は日本でのカウンセリング会で1度参加して予約しました。 当日は13時到着したら、着替えて血液検査や写真撮影などをして、先生とのカウンセリング。 マーキングしたり手術についての説明など。 体型的にお尻のラブハンドルと腰回りもやったほうが綺麗になると言われたのですが予算が合わず泣く泣く断念。太腿だけお願いしました。 先生がなるべくこの施術内容で取れるだけ脂肪を取るのと太腿の間に隙間を作れるように内太腿の脂肪を最大限に取るとおっしゃってくださいました。 そのあと前の方が長引いていた為1時間半ほど待機して手術室に向かいました。 全裸で全身に消毒液をかけられました。←冷たい 17時半頃手術台に乗り麻酔の針をさしました。 その後麻酔入れますと言われ眠くなりました。 終わって目が覚めたら21時半頃回復室で、通訳の看護師さん?ぽい方が飲み物とお粥を頂きました。 その後は着圧着を着て写真撮影をして着替えて帰りました。 日本語話せるスタッフさんがホテルまでタクシーで送ってくれました。
ドクターやスタッフの対応について
対応は優しく丁寧で、LINEのやり取りなどもきちんと返答くれて助かりました。
その他
有名なクリニックだけあって対応は丁寧でした。 5000cc程は取れると言われました。 実際は4600ccとれたそうです。 術前体重56.0
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 181
2020年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
半年経ちました。 内太腿に拘縮が残って居ます。 生活は何不自由ないです。 もうこれ以上は変わらないかなと思います。 元より細くはなりましたが希望の隙間は出来そうになかったです。劇的って程には変わらなかったです(T-T) 傷跡は前も後ろも薄っすら残ってます。 ダイエットもして体重は49kgです。
0 DAY 52
2020年04月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2ヶ月経ちました。 痛みはほぼなし。 拘縮は内側と裏側にまだ多少あります。 正座やしゃがむ以外は問題なく生活できます。 寝起きや長時間座ったりしていると少し動き出しが脚の固まった感を感じます。浮腫も。 この後はそんなに細さは変わらなさそうです。 内太腿に隙間が欲しかったですが出来そうにありません。 少しは細くなりましたが希望ほどにはならなかったので少し残念です。 後は運動とダイエットでもう少し頑張ろうと思います。 体重52.0
0DAY 28
2020年03月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月経ちました。多少細くなったかな?って感じです。理想ほどにはならなそう、隙間も今の所出来なそうです>_< 痛みは無理に動かさなければほとんど無く、しゃがむ以外の動作は出来る様になりました。 傷跡はまだ全然目立ちます。 拘縮は内太腿と裏にまだあります。 マッサージなどしてほぐしてます。 食事制限、運動して少しずつ体重は落ちてきました。 2ヶ月目までは多少変化あるみたいなので様子見ます。 体重52.2
0DAY 14
2020年03月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2週間経ちました。 抜糸しました。写真は抜糸前です。 アザは大分少なくなってきて黄色くなってきました。 脚はかなり動かせるようになり歩く時はそんなに不自然さはなくなりました。 まだ曲げたりはかなり拘縮と痛みが厳しく、頑張って90度行くかなくらいです。 痛みは最初の方に比べてマシになりましたが、裏と内太腿の拘縮が凄く触ると硬さと凹凸が感じます。 朝起きた時や座った後などは固まってる感がすごく動きだしが少しつらいです。 細さはやはりあまり変わらず不安なままです。抜糸をしたのでインディバに通って様子をみようと思います。
0DAY 7
2020年02月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1週間経ちました。 前日1日中ゴロゴロしていたせいか足先の浮腫はかなりすっきりしました。 アザはまだ、濃いです。 痛みはまだかなりあります。 拘縮が結構気になってきました。 痒みもだんだんましてます。 術前と全然見た目変わらず本当に細くなるのかと不安です、、、 ダイエットも頑張らないとです。
0DAY 5
2020年02月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目 昨日よりは少し足先の浮腫がマシになりました。 痛みはまだあり。 アザもだんだん濃くなってきました。 痒みが少し辛い。
0DAY 4
2020年02月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目 足元まで浮腫、あざがすごいです。 長く歩くと浮腫がすごいです。 痛みも変わらず痛い。 少し痒みも出てきました。
1DAY 4
2020年02月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目 足先まで浮腫、アザ、ピークに痛い。 結構歩くと浮腫が酷くなります。 少し痒みも出てきました。
0DAY 3
2020年02月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目 この日は帰国だったので結構歩いたり長時間座ってたりとしてたので足の浮腫が凄かったです。 足の甲までパンパンで歩きにくく、アザも足元まで降りてきました。 痛みも、変わらずです。
0DAY 2
2020年02月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目。 痛み腫れかなりあります。 歩く時はペンギン歩きみたいな感じです。 腫れてるからかあまり変化は感じられません。
0DAY 1
2020年02月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術日を0日として術後1日。次の日。 体調は元気です。 痛みはすごくあり、しゃがんだり歩いたりなどは結構大変です。 トイレをする時も大変。 浮腫がかなりあり、内太腿と膝上に溶液がすごい溜まってる感があります。 アザはまだそこまででもありません。 ウエスト近くまで腫れてます。 着圧着の脱ぎ着は結構時間かかりました。
0
この施術のクリニックについて
- TOP LINE(トップライン) 整形外科
- 韓国ソウル特別市 江南区 新沙洞 600, ISAビルディング 3F
- 地下鉄3号線狎鴎亭(アックジョン、Apgujeong)駅 3番出口 徒歩5分
- 営業時間:月~金曜10:00~19:00、土曜10:00~16:00
休診日:日・祝日
- ホームページ