- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/52755/184d8515-b6e3-4fa1-81e6-5350befc989b.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/317695/8b9987df-975a-4b9c-a9e9-d8944cfc1ecf.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
中川先生
このクリニックを選んだ理由は?
ピコレーザー と、イオン導入を同じ病院で行っているので、同じ日に施術できたから。
メニュー名
ヒアルロン酸注入 ビタールライト
メニューについて
一年二ヶ月前に、他のクリニックでレスチレンを片目0.1ccずつ注入しましたが、 日が経ってほぼなくなってしまったため再注入をお願いしました。
流れや痛みについて
ドクターとのカウンセリングで、 涙袋に対する注意点などを教えてもらいました。 そのあと待合いで10分ほど待ち、 施術室で15分くらい保冷剤で目を冷やしてから 施術スタートです。 私は、笑気ガスの麻酔はせずに、 針をマイクロカレントという、オプションの針に変えてもらいました。 極端に痛みに弱い方でなければ、 我慢できる範囲です。 チクッとした痛みが注入中続きますが、 すぐ終わります。 自然にしたかったので、 少しずつ注入してもらい、 鏡で状態を確認しながら、希望の大きさまで入れてもらいました。
ドクターやスタッフの対応について
非常に良かったです。 ドクターが、 涙袋のメリット、デメリットを丁寧に教えてくれ、 施術中も、こまめに声掛けをしてくれたので 痛みにも耐えれました。
その他
一年二ヶ月前に入れたときのヒアルロン酸が、 左右で差が出て来たので、 両目同じくらいになる事。 自然な感じ。 目頭側ではなく、真ん中から目尻にかけて入れてほしいという要望でしたが、 完璧に仕上げてもらえました。 強いて言うなら、 湘南の場合、0.3ccを購入して 余った分は破棄になってしまうので 私のように少量しか入れない人だと 少しもったいないです。 左目0.06cc 右目0.04ccで 私は止めてもらいましたので 0.2ccは破棄になっています。 ただ、仕上がり、ドクターの対応など 踏まえると大満足です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 22
2020年03月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
完全に注射跡もなくなり、自然な目元に仕上がりました。 ダウンタイムも終了です。
1 DAY 0
2020年03月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術当日です。 少し針の跡がありますが よく見ないと分からないレベルです。 二枚目の写真が 笑ったときの写真です。 どちらも完全スッピンです。 自然な感じでとても気に入っています。
0
1件のコメント
- chrysocolla_5e6062
コメント失礼致します、施術を受けてから、自分で一番納得のいく綺麗な状態だなと思ったのって施術からどれくらい経ったときだったか教えていただければ嬉しいです! どれくらい経ってから、減ってきたなと感じるかあれば教えて下さい、、、
2年前