
id(アイディ)美容外科の二重切開・眼瞼下垂(切開)・目尻切開・上まぶたの脂肪取り・タレ目形成・グラマラスライン(切開)の術後経過
認証済施術日
2020年02月27日経過日数
49日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/52838/1ce94940-41b2-4e4e-97f1-8371ee27009c.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/331884/e4632bbc-e2eb-4e5b-a84c-701481c83ba9.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
韓国で有名な病院だったから。 LINEの返信も早くて信頼できるため。 ドクターは病院のお勧めの先生で、目の手術が得意な先生だった。
メニュー名
全切開目つき矯正(手術後に左右差のライン調節)、スキニーライン切開、目尻切開、たれ目形成
メニューについて
目の開きが悪くなったこと(眼瞼下垂)を周りに指摘されて、手術をすることに決めた。 左目だけ目が開けづらく、左右の目の大きさや開き具合が同じになるように調節してもらった。先生曰く、左右差がひどいので、切開での眼瞼下垂+ライン調節(術後に左右差の再調節手術)を行った。つり目がちで怖い印象も持たれるので、たれ目と目尻切開も同時に行った。
流れや痛みについて
最初に写真撮影、血液検査を行い、 カウンセラーと通訳さんを通して施術内容の相談を行った後、ドクターに見てもらう。 手術内容が決まったら、金額を支払い、手術を行う。 着替えて、手術台までは自分で行きます! 通訳さんが付きっきりで対応してくれるので安心しました! 睡眠麻酔の為、手術中の痛みはありません。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセラーとドクターと相談し、自分のなりたいデザインを伝えたところ、 先生は噂通り、人当たりの厳しい人でしたが、出来ないものは出来ない!必要のない手術は必要ない!とはっきり言ってくれるので、安心しました。西洋人のような堀の深い顔になるのは難しいそうですが、それでも自分のなりたいデザインに近づけてくれるとのこと(^^)
価格満足度
その他
元々、目頭切開もするつもりできたのですが、必要ないとのことなので辞めました! 全体のバランスをみてアドバイスしてくれて、必要のない手術は等やらなくていいとはっきり伝えてくれるので良かった。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません