- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/5751/ea709fa2-6b78-4f4b-b7ea-8a90938a589c.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/51357/8a8dd170-eb1b-4e59-9993-e506bb8d83dd.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長の吉種克之先生
このクリニックを選んだ理由は?
先生のカウンセリングの相性と、クリニックのアフターフォローの充実さ。
メニューについて
既に15年前位から埋没を2回(左目は3回)受けています。 比較的瞼も重いので、スッキリした一生物の二重を手に入れたくて施術に踏み切りました。
ドクターやスタッフの対応について
院長先生はカウンセラーの方も言ってた通り若干せかせか気味の喋り方をしますが(笑)、決して早く終わらせようと言う感じでは無く、質問した事にはキッチリ答えてくださって、必要ないものは必要ないとハッキリおっしゃってくれる先生でした! 何件かカウンセリングに回りましたが、私にとっては1番お任せしたいと思える先生でした! カウンセラーや看護師さんもとても愛想が良く冗談も言ってくれるので、気持ちが和みました!
その他
二重幅は、以前の埋没の幅とほとんど同じ幅で切ってもらってます。 1ミリ程皮膚切除してもらいました! 目頭切開は、そこまでヒダが張ってる訳でもないようで、ナチュラルに仕上がる範囲で先生にお任せしました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
6件のコメント
- 春
突然失礼します。私も来週手術を予定しています。支払いは現金でされました?
5年前 - ぽめ
こんにちは。 わたしも全切開をし今6週間ほどで、 経過として食い込みやぷくっとした凹みが気になっており日記を拝見させていただきました。(> <) 6週間の時点ではまだ少し伏せ目の時に食い込みや凹みがあるように見えますが、3ヶ月経ったころには改善されていましたでしょうか?(> <) どうぞよろしくお願いいたします。
5年前 - くまお
こんにちは。コメント有難うございます! あまり詳しくないもので、ご参考になるかはわからないのですが… 完全に力を抜いた閉眼時の傷跡や凹み等は、現時点では個人的にほとんど気になりません! ただ、皮膚切除のせいか角度によって少し目を開けた状態で下から鏡で見たり、斜め下から見たりするとまだ不自然さはあり気にはなります(;´д`) ただそれでもまだ3ヶ月なので、検診の時にまだまだ馴染んで行くと言われました! 伏し目の時のぷっくり感もまだあるとは思うのですが、過去の経過写真と比べると多少なりとも良くなってる気がするので、あとは元の皮膚や脂肪の厚さのせいなのかもと思い、気にしないようにしてますf^_^; 麻酔をしっかりして頂いたせいか、術中はかなり楽でしたが腫れも長引きましたし、傷も治りにくい体質なのか未だに調子悪いと部分的にほんのり赤くなりますが、個人的には解消されたコンプレックスが大きかったので、半年経つまでは前向きに待とうと思ってます! 一応、ぽめ様の全切開の日記も拝見させて頂いた上で返信させて頂きました! あくまでも自分の術後の感想しかお伝えできませんが、ぽめ様のお悩みが時間と共に少しずつでも減って行く事を祈っております! ダウンタイム終了しておりますが、また経過写真投稿させて頂きます(^ ^)
5年前