
エイペックス美容外科の二重埋没・上まぶたの脂肪取り・眉下切開の術後経過
本人認証済施術日
2020年02月29日経過日数
727日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/53245/cdf9916a-8aad-446d-8e35-fc8e1d45339c.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/723574/2ff9331f-672d-41a5-b303-b4c5ac99227d.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
眉下切開を検討していて、症例と叶えられる価格帯だったことで決めました。
メニュー名
眉下切開 二重埋没(一糸6点留め) まぶた脂肪除去
メニューについて
予約は眉下切開だけでしたが、二重埋没が取れかかっていることを気にしていたので相談したら埋没もすることになりました。
流れや痛みについて
初めての睡眠麻酔で緊張していましたが、点滴を打たれ、眼球保護用の板を入れられたあたりでもう寝ていました。術中2度ほど起こされて、仕上がりを確認されました。術後は回復室で寝かされていたのですが、ベッドのヒーターが暑過ぎて布団を蹴りまくっていました。
ドクターやスタッフの対応について
皆さん優しく丁寧に接してくださり、特に先生はデザインの段階から大変時間をかけて診ていただいたので安心感がありました。
その他
回復室のベッドがめちゃくちゃ暖かいので、平熱が高い人間は気をつけてください。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 727
2022年02月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
個人的にはもう傷は気にしていません。お酒を飲んだ時や風呂上がりは少し赤いかも?くらいです。よくよく見ると傷跡が線状にありますが化粧をすれば全く気にならないです。 アートメイクもしていないです。
0 - ダウンタイム終了
DAY 31
2020年03月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
赤み、眉下の麻痺はまだあります。 眉尻の縫い跡にニキビみたいなのができてて気になります。
0 - ダウンタイム終了
DAY 28
2020年03月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
無加工二枚目です。 傷の赤みが戻ってきています。 ダウンタイム終了としてもいいかな、と思ってます。 眉下の麻痺はまだあります。 幅は丁度良く、眉下も最大限理想に近づけてもらえたなと思います!
1 DAY 23
2020年03月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT23日目です。 前日に集まって写真を撮る機会があったのですが、このことを知らない友人からは特に突っ込みはありませんでした。 整形を知っている友人からは、生で見ると結構腫れてるね、、と言われました。 前髪はパッツンに切って下ろしているので眉毛は目立たないのですが、二重幅のむっちり感はごまかせないです。
1DAY 20
2020年03月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧をして肌加工のみのアプリで撮ってみました。 眉マスカラを赤茶色にすると傷が目立たなくなるライフハックを得ました。 友人に見せるといい感じ!と感想をもらいました。
2DAY 18
2020年03月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷に赤みが出てきました。 赤みが消えるまでは数ヶ月かかるので、DTの範疇に含めるか迷います。 目の開きが良くなってきたように思います。
1DAY 14
2020年03月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
14日目です。 2週間経ちました。 お風呂につかれるようになったので、幅が落ち着いてきたように思います。 眉毛にテーピングをすると、傷が綺麗に消えると聞いたのでやってみました。 が、違和感が凄くてこの日しかやってません。
1DAY 12
2020年03月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目です。 内出血は綺麗に消えました。 まだ目頭に微妙に残っていますが、気にならない程度です。 角度を変えると腫れてるなと感じます。
1DAY 10
2020年03月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目です。 抜糸後から化粧OKとのことだったので、化粧してみました。 前髪を上げるのに失敗して数本写ってます、すみません。 化粧をすれば内出血も分からなくなるほどになりました。目尻にコンシーラーはつけています。 ななめから見るとまだ腫れている印象です。 眉毛は描かずにマスカラだけで仕上げました。その時気付いたのですが、眉毛真ん中あたり〜目尻にかけて麻痺があります。傷自体は触れると少し痛いです。 いつ頃に麻痺が取れるのか、少し心配です。
1DAY 9
2020年03月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です。 抜糸後貼られていたテープを剥がしました。 眉毛に沿って綺麗に縫合されています。傷の赤みというよりは、血が固まったものがこびりついている感じです。 軟膏の効果か、内出血がだいぶ改善しました! 眉毛の拡大画像は2枚目につけてあります。
1DAY 8
2020年03月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です。 1枚目が夜、2枚目が寝起きの写真です。 抜糸後からせっせと薬局で買った内出血の薬を塗り始め、効果が出てきたように思います。
1DAY 6
2020年03月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
前日に抜糸しました。 帰国でバタバタして当日に写真が撮れませんでしたが、どんな感じになっているかはテープを貼られちゃったのでわかりません… テープは2〜3日後に剥がしてくださいと言われました。 抜糸してくれたのは施術した先生ではない女性の方でした。眉毛はちょっと痛かったですが、我慢できないほどではないです。まぶたの脂肪取りの糸はいつ取られたかわからないほどでした。 内出血は順調に治っています。
1DAY 5
2020年03月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。 初日に比べると、腫れが引いてきたのがわかります。 まだ腫れていますが、Beforeと比べてもまぶたのプリプリ感が減ったのではと思います。 3日目以降は目元を温める様指導されたので、午前中はかぼちゃジュースを飲んで目を温めていました。 午後からは散歩に出かけ、歩き回っていました。17,000歩ほど歩きました。
2DAY 3
2020年03月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術後3日目です。 右目にほんのりと出ていた内出血は消えました。 この日も午後から散歩に行き、14,000歩ほど歩きました。 この日薬局で、腫れどめセットみたいなものを見つけて買ってみました。かぼちゃジュースと漢方が入っていました。この晩から飲み始めたのですが、ついていたかぼちゃジュースがまず過ぎて地獄を見ました。先日購入した南瓜茶が可愛く思えてくるほどの不味さ、ジュースではなくかぼちゃ生搾り汁とでも言ったほうがいいでしょう。これも腫れのためと思い、頑張って飲み切りました。 腫れどめセットのおかげか利尿効果がすごく、かなり頻繁にトイレに行っています。
2DAY 2
2020年03月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の様子です。 上が朝、下が夜です。 眉毛の回復テープを剥がしました。 傷の位置も絶妙で、満足しました。縫合も丁寧にしてもらってるのがわかります。 まぶたも脂肪除去したので、その糸がついている様です。 この日はクリニックに行って、腫れケアと消毒をしてもらいました。 ついでにめちゃくちゃ散歩をしました。約2万歩ほど歩きました。 散歩のおかげか、やはり夜の方がまぶたがスッキリしているように思います。 帰りにオリヤンによって、安くなっていた南瓜茶(腫れにいいらしい)を買って飲んだのですが、不味過ぎてぶっ飛びました。 しかしこの不味さはまだ序章に過ぎないのであった…
2DAY 1
2020年03月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術日を0として、1日目です。 元気よく腫れています。 こまめにアイスパックを変えて冷やし続けていましたが、夕方から散歩に出かけました。 1万歩弱歩きました。元気ですね。
2DAY 0
2020年02月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術当日夜の写真です。 睡眠麻酔だったので、余計な力がかからず内出血もあまり出ないかと思っていたのですが、普通に出ました。 左目の内出血がひどいです。術後三日間冷やす様にとアイスパックとガーゼをもらったのですが、左目はガーゼに少し血がついていました。 病院で処方された薬の他に、カリウムと亜鉛、ビタミンC、アルニカモンタナを術後回復のために飲んでいます。 この日は一日中安静にしていました。
1DAY 0
2020年02月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術直後の写真です。 術中麻酔が切れかかっていて、麻酔を追加したからか、すでに腫れています。 痛みが強く、どのタイミングで薬を飲んでやるか常に考えていました。 回復室で寝ていた時間は30分くらいかなと思います。 まぶたと眉毛には回復テープが貼られています。
1
1件のコメント
- ぶー
とてもお綺麗な二重ですね😭✨ 私も、同じ病院で二重の施術を検討しています。 その後、二重の調子はいかがでしょうか?
2年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- エイペックス美容外科
- 韓国ソウル特別市 江南区 駅三洞 646-7, ハンチュンアンタワー 3F
- 地下鉄2号線駅三(ヨッサム、Yeoksam)駅 4番出口 徒歩1分
- 営業時間:月~金10:00~19:00、土10:00~16:00
休診日:日曜日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日または連休
- +82-2-3453-7907
- ホームページ