
銀座高須クリニックの二重切開・上まぶたの脂肪取りの術後経過
認証済施術日
2020年03月04日経過日数
382日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/53253/05cbf19e-7ce0-48bd-a485-83827eab44c2.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/555532/45e46105-a2c5-46e6-878f-7286d191ba21.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
実は半年くらい前に同じ東京院さんで他の先生のカウンセリングを受けておりましたが、症例の好みやキャリアで谷先生に変更しましたm(_ _)m そして他の病院でも幾つかカウンセリングを経験しましたが、値段が比較的手に届きやすい&先生が直々に手術してくださるところに魅力を感じ高須クリニックさんを選びました。
メニュー名
二重まぶた・全切開法
メニューについて
永久的なまぶたが欲しかったのと、よくわかる通り(画像を見て)左のまぶたが厚く、脂肪取りをしたいついでに右のまぶたを安定させようと思い切開法にしました。 ※筋肉の関係で開きの差は残るものの、二重線は左右対称に出来るとの事でした。
流れや痛みについて
印付け→麻酔→手術→冷やす 当方麻酔をあまり打った事がない為よくわからず、脂肪を取っていただく時の痛みが凄そうで効き目が悪かったらどうしようと不安でしたが、心配はいりませんでした。 ※麻酔の追加もしましたが料金は変わりませんでした。ちなみに抜糸代もこちらに含まれているそうです。 糸で縫っている事でまぶたが引っ張られる時、止血の時が少し痛かったです。(でも全然耐えられます!)
ドクターやスタッフの対応について
皆さんとってもお優しかったです。 谷先生は「は〜い目を開いてくださ〜い。あ、ちょっと幅が広いな〜」「開いてくださ〜い。うん、ここだね〜」って優しい口調で、慎重に慎重に二重幅を揃えてくださいました。 こういった手術の経験はなく不安でしたが、看護婦の方々からも優しくご対応いただきました。 谷先生がお席を外した後、オペ室でそのままお薬をいただいたらすんなりと帰れちゃうので、谷先生がいらっしゃる時にももっともっとお礼をお伝えしたかったのが心残りです…(抜糸はスケジュールのご都合により他の先生が行なってくださいます!) この場をお借りして。本当にありがとうございました!
その他
再診代として、別で1000円以上かかりました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
6件のコメント
- Y13
初めまして😊 私は埋没のお直しを2回していて、2回目の施術の時に「次は切開にしたほうがいいですよ」と言われていました。 それから数年たちそろそろ切開しようと思っていた時に、いろいろな方の日記を見ていたのですが、これまでの過程と日記がとても参考になりコメントさせていただきました!私の理想の仕上がりの目で、これからも日記を楽しみにしています♡♡
3年前 - み
はじめまして! 当日、ラインを決める際は先生に画像をみせたりしながらしっかり決めることができましたでしょうか?💦
3年前 - a
初めまして!私は先生としっかりカウンセリングをしましたが、目を閉じた時の食い込みや、切った時のラインがガタついていたり、目頭切開の傷もあるので、5回以上カウンセリングで尋ねており、注射やレーザーなどをしてもらっていますが、余計傷跡が目立つようになりました😢
3年前