
大塚美容形成外科 京都院の小鼻縮小(切開)・軟骨移植の術後経過
本人未認証施術日
2020年03月03日経過日数
61日経過写真
/uploads/diary_image/file/53262/de0340b1-b05d-4fec-9b6d-ab3564b764af.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/342929/851e25aa-0fa5-4cf9-a3d1-69f531198243.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
相談室アドバイザーの美容医療相談室に教えてもらい、口コミや評価が高かったから。 アップノーズ気味の豚鼻とニンニク鼻がコンプレックスです。
このドクターを選んだ理由は?
・口コミで評判が良い
メニュー名
鼻翼縮小/小鼻縮小・耳介軟骨移植
メニューについて
小鼻の大きさと若干アップノーズ気味だったのがコンプレックスで、出来るだけナチュラルにして欲しいとお願いしたら、先生がアドバイスをくれたから。 鼻中隔延長などもしたかったのですが、私の鼻では不自然になるとの事だったのでやめておきました。
流れや痛みについて
全身麻酔の方が楽ではありますが、途中で完成系を確認したかったので局麻で挑みました。 洗顔→手術用の服に着替える→写真→消毒→マーク→執刀 人より痛みが強いほうなので、麻酔の回数は少なかったようで先生や看護師の方から『どうしてそこまで痛みに強いんですか』と驚かれました。 麻酔もチクっとした痛みだけで話で聞くよりも余裕でした。 耳の手術中は、ザクザクと軟骨取ってんなーって感じでしたが特に痛みもなく途中寝ました(笑) 鼻は、先に右小鼻縮小→軟骨移植→左小鼻縮小の順番。 途中普通に針でぶすぶす刺さっているという痛みや触られている感覚があったのですが我慢できる程度だったので我慢していましたがどうやら、麻酔が切れていたようです。私はドMなのか?と疑いました(笑) 1度完成系を見せてもらったのですが、とてもアップノーズで豚鼻だったので直して欲しいところを言ってそのままやり直ししてもらいました(笑) 2回目でも納得!では無かったですが、それ以上するとやりすぎた感でるよと先生から言われたので 断念しました。 かかった時間はやり直しもあったので、予定より1時間オーバーで4時間半かかっていました。
ドクターやスタッフの対応について
先生はとても優しくて、自分に合った手術方法と 合わない手術方法どちらも教えてくださってとても 安心感があった。 スタッフの方々も、優しく丁寧で嫌な感じは全くなかったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 61
2020年05月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
間が空いてしまいました💦 小鼻と軟骨のところの腫れもなくなりました。 だいぶ自然体になれたと思います☺️ コンプレックスが消えるのは嬉しい❗️ でも、後戻りを防ぐために鼻周りに打ったボトックスの効果はまだ消えていません。 笑顔が引きつり笑うと不自然です。 まだあと3ヶ月は続くと思いますが、自粛期間で人と会うことがないためラッキーです。
9DAY 25
2020年03月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
間が空いてしまいました💦 痛みはなし、腫れもほとんどなくなりましたが 軟骨を入れな鼻中隔のところはまだ少し腫れてるようです。 朝は浮腫もあり、鼻も腫れぼったく見えるときや 時々軟骨を入れたところが赤くなっている時があります。 ボトックスを入れたところまだ笑顔が不自然で喋りにくさがあります。 外を出るとその笑顔の引きつりで誰かに気づかれるのでは…という不安があります。 アップノーズもだいぶ軽減されましたが、ダウンタイムで経過見てみます。 ひさびさ会った人には、痩せた?とか鼻が高くなったねって褒められます♪ ボトックスは早くなくなって欲しいなぁ。
2DAY 10
2020年03月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
フィルター付きですが、正面から撮りました。 ビフォーアフターを見返すと変化がとてもわかります。 笑うと笑顔が引きつるというのは、3枚目の通りです。これでも思いっきり笑っています。 小鼻縮小のデメリットと言えばここかな?と思います。 これも元には戻りますが、まだまだかかりそうです。 上唇が動かないので上の歯が見えず不自然です。
2DAY 9
2020年03月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸してきました! 抜糸した直後から小鼻の引きつりが楽になりました。 小鼻の腫れは少しあり、鼻筋もわかりにくいです。 あと、軟骨移植をした鼻柱の腫れは今がピークらしく後2週間ほどで晴れが収まるそうです。 最初の方と比べてアップノーズがだいぶ軽減されましたが、まだ気になります。 鼻柱の腫れが無くなればもう少しマシになるのかなぁと不安です。 笑顔の引きつりの方ですが、後戻りのしないために ボトックスを打ったのでまだ引きつるそうです。 笑顔が不自然なのが辛い… 上唇が動かないので人中の長さに目が飛び出そうです。 前みたいに上の歯を出して笑いたいものです😣
1DAY 7
2020年03月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れはだいぶマシです。 夜につれてむくみなどが取れ本来の鼻になっているので、これからは夜に投稿するようにします。 ただ日に日にマシにはなっていますが、鼻先の位置は変えずに軟骨移植したため、アップノーズ気味なのが治らないのでは?と不安で、鼻先を下に押しています(笑)(多分ダメ 後、後戻りを防ぐため鼻周りの筋肉を麻痺させるボトックス注射を打ったので笑顔が引きつります。前見たく上の歯が見えなか不自然です。 日に日に上の歯が見えるようにはなってきていますが、治るまでどれくらいなんだろう、、、 人中が長く見えるので早く戻って欲しいです。 軟膏を2時間おきに塗っていたからか、抜糸まだなのに傷跡があまり目立ちません。 今日会った友達には、どこを切ってどこに糸が縫い付けてあるのか分からないと言っていました。 先生の腕の良さと軟膏のおかげです✨ 今は朝昼晩塗るようにしています。
1DAY 6
2020年03月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れはだいぶ引きましたが、まだアップノーズ気味です…でも正面から見た時に鼻柱がちゃんと見えるのが嬉しいです。 軟骨移植した鼻柱が、赤くなっているのですがこれは大丈夫なのかな? 上唇は相変わらず麻痺していますが、少しだけ笑えるようになりました。まだまだ本来の笑顔の口角ではないですが、、、 耳はだいぶマシになり、黄色くなっているので治ってきているはずです。 軟膏は耳と鼻両方とも2時間おきに塗るようにしています。 早く化粧をして外に出たいです。
2DAY 5
2020年03月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻筋は少しだけ戻ってきましたがまだ腫れが残っています。 前まで見えなかった鼻中隔が、軟骨を入れたので下に下がってきました。 家族にも鼻が綺麗と言ってもらえてとても嬉しいです♪ でももう少しだけ下がってほしいので、ダウンタイムで経過を見ます。 耳の腫れはだいぶなくなりましたが 今は黄色くなっているので治ってきている証拠です。 鼻の毛穴がきになる!洗顔を早くしたい‼︎
1DAY 4
2020年03月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ガーゼとテープを貼りなおしてもらいました! 腫れはまだあり、鼻筋もどこ?って感じですが 高さと鼻中あたりの変化がわかるようになりました。 鼻先がツンとなりすぎているのですが、これも 徐々に治るとのことなので楽しみです。 注射と張り替えたテープのため上唇もまだ動きません。 アップノーズ気味ですが、日に日に下向きになってきていると思います。
2DAY 3
2020年03月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ鼻筋は戻ってきていませんが、腫れはだいぶマシになりました。 やっぱり、アップノーズなのかな…不安ですが 以前の鼻よりはマシです。 良かったことは、軟骨移植をしたので上唇が 少し上に引っ張られて人中が短くなったように思えます。 人中に貼っているテープと注射のため、 笑ったりなにかしても上唇が動かないため違和感がありますが、、、 テープの下が痒いです。 テープとカサブタを早く取ってスッキリしたいです。 耳はまだ紫で大きく、血が出てきます。 大きさ元に戻るかな?
1DAY 2
2020年03月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム2日目です。 さらに腫れている気がします。 小鼻も大きく見えるし、鼻筋も戻ってきてないです。 マリオと猪八戒の子供みたい、、、泣 私の理想は、小鼻の食い込み方?がなく鼻先が丸く下に向いているすらっとした鼻なのですが、 やっぱり今現在では理想の鼻じゃないです💦 鼻先も上に向いているし… 先生には小鼻の食い込み方はなくなってくるし、大きさも小さくなるし、鼻先も下に向いてきて落ち着いてくるよと言われているので経過を見てみます。
1DAY 1
2020年03月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム1日目です。 1日目よりも腫れはあり、鼻筋どこへやらという感じです。 鼻と耳の痛みもまだ続いています。 腫れがあるので、元の鼻よりも大きくなって見えてしまい猪八戒🐷みたいです。 不安で仕方ないです、、、
0DAY 0
2020年03月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
0日目の様子です。 写真で見ると小鼻の大きさ変わってるなぁと思います。家族にもスッキリしたねって言われて嬉しいです。 腫れのために口元の見た目の違和感も気になります。 自分的には、テープで隠れている所があるのでちゃんと分かりませんが、アップノーズ気味だし豚鼻っぽく整形したって鼻に見えてとても不安です。 このままだったらどうしよう...( ; ; ) 痛みは鈍痛でズーンという痛みです。 特に軟骨移植をした鼻中当たりが鈍い痛みです。 鼻よりも耳の方が痛く感じます。 腫れがまだあり鼻筋も腫れで出てきていません。
1
7件のコメント
- ゆうみ
同じような症状の方をずっと探しており、皆さんのコメントを見て少し安心しました。11月後半に小鼻縮小の手術とその際にボトックスを打たれました。笑顔がひきつり上の歯が見えず、鼻の周りは動かず、本当に不自然な笑顔で毎日苦しいです。3ヶ月の我慢なんですね。
1年前 - いち
こんにちは!私も7月に小鼻縮小(フラップ法)をしました。鼻の下が伸びた感じ、上唇が笑った時に上にあがらない。笑顔が不自然です(≡Д≡;) みーちゃんさんと一緒です!その後笑顔は自然になってきましまか??
1年前 - haco.
質問失礼します! わたしも先日、小鼻縮小を してきたのですが、 ボトックスを打たれてしまい うまく笑えません。 こんなに笑えないことが 苦痛だと思いませんでした😭 やはり3カ月ぐらいはかかりますかね?
2年前 - きー
はじめまして(﹡ˆˆ﹡) 小鼻縮小は内側法ですか?
2年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 大塚美容形成外科・歯科
- 京都府京都市下京区四条通り柳馬場西入ル立売中之町104番地 井門四条ビル5F
- 営業時間:月曜~土曜 10:00~17:00
休診日:日曜、祝日
(5/29, 5/25はお休み)
- 075-254-1611
- ホームページ