
RG整形外科(旧リオン整形外科)の糸リフト・骨切り(あご)・骨削り(頬)・脂肪吸引(顔)の術後経過
未認証施術日
2020年03月05日経過日数
105日- RG整形外科(旧リオン整形外科)
- 150-159.9万円
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/53387/56e04ccc-24be-40fa-827e-0b1a2cf8ad8e.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/377548/1e33f4f5-1510-4ad7-82b2-256ada1524d3.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
チョンカンジェ院長
このクリニックを選んだ理由は?
カウンセリングで訪れた病院の中で、一番親身に相談に乗ってもらえたから。理想の輪郭に近づけるために必要な施術のみを勧めてくれたのが好印象だった。また、輪郭手術に伴うたるみが気になっていたので、たるみ予防のメニューがあるのが魅力的だった。
メニュー名
3D頬骨縮小+顎前進+Egg-up+V-up
メニューについて
睡眠麻酔でできる頬骨縮小もあったが、大きな変化を希望していたことと、顎前進は全身麻酔のみだったことから3D頬骨縮小の方を選択した。たるみが気になっていたので、Egg-upとV-upも追加した。エラ削りも検討していたが、カウンセリングの際にやらなくてもよいとのことだったので、頬と顎の2点でお願いした。
流れや痛みについて
手術後に改めて書きます。
ドクターやスタッフの対応について
とても親身に対応してくれた。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 105
2020年06月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
【DT3ヶ月】腫れや後遺症は全くなくなり、手術した事を忘れるくらい普通に生活しています。口の開きは2ヶ月目くらいで元に戻りました。顎下の拘縮はインディバや美顔器でケアしたこともあり、今はほとんどありません。心配していたたるみですが、元々顔の肉が多かったからか私はあまり気になりません。輪郭がシャープな方ほど目立ちやすいかもしれません。デザインは先生にお任せした部分が多いですが、希望通りの仕上がりで満足しています。
1DAY 29
2020年04月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
【DT29日目】違和感がないくらいまで腫れが引いてきました。開口はずっと指2本分で、食事の時に少し不自由です。4週目から開口運動を始めるので、これから改善されることを期待します。痛みに関しては、たまに頬やフェイスラインがチクチクと痛むことがある程度でほとんど気になりません。一番気になるのは顎下の拘縮ですが、インディバでケアをしたらかなり柔らかくなりました。これからは週一でインディバに通い、セルフでもマッサージや半身浴などしていこうと思います。
2
この施術のクリニックについて
- RG整形外科(旧リオン整形外科)
- 韓国ソウル特別市江南区駅三洞822−2 メディアタワー10F
- 2号線江南駅12番出口
- 営業時間:月〜木:10時〜19時、金:10時〜21時、土:10時〜16時
休診日:日曜・祝日
- 02−3463−7221
- ホームページ