鬼頭 恵司
「大阪 目頭切開 名医」で検索して出てきたサイトに載っていた先生だから。
点眼麻酔をしてから局所麻酔をしました。 局所麻酔はかなり痛い場所だそうですが 以前別のクリニックで埋没をした時と同じ程度の痛みでした。 手術中、痛みはなかったです。
丁寧にカウンセリングしてくれて 終わった後も、大丈夫か気遣ってくれてとても良かったと思います。
目頭切開のみの予定でしたが 手術するときに私の場合二重のラインを少し程度切開する術方だそうで 埋没の糸が取れるからとサービスで埋没していただきました。 ★保険でリザベンを処方してもらっています。 (ケロイドに効く薬です)
DAY 23
2020年03月29日
昨日くらいから急に傷跡が痛み出しました。 触ったりしていないのに、たまに 急に刺すような痛みが出ます。
DAY 20
2020年03月26日
目頭側の二重がまだまだ腫れてるので普段はアイラインを太く引いてます。
DAY 13
2020年03月19日
目頭側の二重はまだまだ腫れているので 化粧の時にアイラインをかなり太く書いてます 傷痕はすっぴんの時でも違和感ないほどよく見たらある程度になってきました。
DAY 7
2020年03月13日
昨日化粧後クレンジングの時は痛みや違和感があり いつもよりメイク落としが大変、という感じでした。
DAY 6
2020年03月12日
1・2枚目が抜糸後翌日化粧無し 3枚目が抜糸後翌日の化粧有りです。
DAY 6
2020年03月12日
抜糸の翌日です。
DAY 5
2020年03月11日
抜糸直後です。 抜糸の痛みは麻酔する時より少しましな程度の痛さでした。
DAY 5
2020年03月11日
抜糸当日の朝です。
DAY 4
2020年03月10日
抜糸の前日です。 だいぶ腫れも引いてきました。
DAY 3
2020年03月09日
まだ少し腫れはあります。 傷の周りが腫れており内出血が黄色くなってきました。
DAY 2
2020年03月08日
痛みは普通にしていたら痛くないですが、目を強く瞑る時に少し埋没の所が痛みます。 目頭は痛みはなく、かゆくなってきました。
DAY 1
2020年03月07日
翌日の朝です。 起きたら予想通り目が固まっていたので点眼液で溶かしました。
DAY 0
2020年03月06日
術後1時間後の写真です。
クリニック名 | 恵聖会クリニック心斎橋院 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-7-30 21心斎橋ビル8F地図を見る |
アクセス・交通手段 | 「心斎橋駅」6番出口より、東へ徒歩3分「長堀橋駅」より西へ徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |