- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/53819/a61c4e16-8ebc-4d86-8aaf-914c3084cedc.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/316265/cace5c18-ea73-4133-b440-c31d5b9ca1c2.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
家から近い、価格が安い、カウンセリングがすごく丁寧だったから。
メニュー名
ボトックス
メニューについて
顎のヒアルロン酸も一緒に入れようかと思っていたのですが初めての注射が怖すぎてまずは試しにボトックスで、いちばんの悩みを解消する事にしました。
流れや痛みについて
ボトックスだけだと麻酔はなく、横になって先生がどこに打つかを丁寧に決めてくれてから、看護師さんが氷で冷やしてくれます。 麻酔無しで氷だけで痛くないか心配で震えてましたが、すんごく細い針でツンツンするだけ。。という感じで3部位10分以内に終わりました!
ドクターやスタッフの対応について
親しみやすい先生だし、看護師さんも丁寧に冷やしてくれました!
その他
本当に思っていたより全然痛くもなんともなかったので、注射が怖くてずっと迷っていた私はこんなことなら早くやれば良かったと思いました! しかもすごく安いし! 子供の頃からの悩みが数分で解消されるなんて最高です♡
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 10
2020年03月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
力を入れると顎の真ん中が点のように窪み、右半分に比べて左半分のシワは出ていたので再訪。 「左側が効いてなかったね〜!これは嫌だったねごめんなさいね〜!」って、無料で追加ボトックスを打ってくれました。 親切で安心しました。 また様子を見ます。
0DAY 5
2020年03月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の写真です。 だんだんと眉上の凹みと、顎下の梅干しが入りにくくなってきました♡ 顎は右側の方が消えてる気がします。
0