経過写真
/uploads/diary_image/file/54203/5505f8a6-d630-405a-b48d-89498b287836.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/320269/ddd9af12-1aee-4e04-9925-aaa194653ac1.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
アプリから予約出来るクリニックの中で、一番行きやすかった為。
メニュー名
ほくろ除去
メニューについて
幼少期からほくろがあり、年齢と共に大きくなっていることが気になっていた為。
流れや痛みについて
初めての来院で、10:30にカウンセリング→手術の説明・同意確認→手術(5分)→終わりが12時前。 子どもを連れて行きましたが、スタッフや医者はとても優しく丁寧でした。 手術は局所麻酔(ちくーっとした痛み)をして、電気メスで削られるものでした。 5分も掛からず終わり、痛みも麻酔をしていたおかげでメスの痛みは全くありませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
優しくとても丁寧な対応で、とても良かったです。 子連れでご迷惑をお掛けしてしまいましたが、一切嫌な顔をせず気に掛けてくださり有り難かったです。
その他
手術前の写真を撮っておらず、前に撮った写真の中で一番ほくろが分かるものを選びました。 分かりづらくて申し訳ありません。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 16
2020年03月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2週間経過。 先週までかさぶたが出来ていましたが、自然にぽろり。 クレーターがあるのは分かりますが、鼻上はあまり目立たなくなりました。
0DAY 1
2020年03月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目、朝の写真です。 術後翌朝に保護テープを剥がすようにとのことで、写真は剥がしてすぐの写真です。 傷跡は瘡蓋前のように、血で固まっているような状態です。 日焼け対策は必須なので、日焼け止めだけ塗って出かける予定です。 痛みはありません。
0DAY 0
2020年03月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。 上の傷について、赤みが昨日より薄くなったような気がします。 下の傷は相変わらずです。 次回からは少し期間を置いて経過報告します。
0DAY 0
2020年03月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術後の写真です。(ノーメイクです) 術後は軟膏を塗りテープで保護してくれます。 手術中は焦げ臭く、術後しばらくはその臭いが残ります。 また時々ちくんとした痛みがあり、血も滲んで出てきます。 保護テープは術後翌日に剥がせるようなので、出掛けの際はマスクは欠かせません。
0