
ヨンセスリムラインの脂肪吸引(脚)・脂肪吸引(お腹)・脂肪吸引(お尻)・ボトックス(ふくらはぎ)の術後経過
本人認証済施術日
2020年03月16日経過日数
70日経過写真
/uploads/diary_image/file/54936/ce479ac3-cc4c-4e5d-b9f4-462a1369114a.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/361469/64b44069-8da8-4b9e-87d3-767eae2b1ca0.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
ソン先生は、すごく人気で8月しか空きがありませんでしたが、今回コロナの影響で3月に空きが出たので手術をすることにしました。 モニター価格で、3万円も返ってくるしすごく安いのでここに決めました(*´`*) 2月と3月のモニター価格ですので、お悩みの方は早めに予約をした方が良いです⸝⸝⸝♡
メニュー名
腹部の脂肪吸引、太ももの脂肪吸引、ふくらはぎのボトックス
メニューについて
お腹と太ももに脂肪がすごいついてるのが嫌だったので、この2カ所にしました。
流れや痛みについて
最初に身長と体重をはかり、服を着替えて同意書のサインをし、腹部や太もものサイズを測りました。 そこから、お金を払い腹部や太もも、ふくらはぎの写真撮影をしました(*´`) ソン先生にペンでデザインしてもらい、1度待機部屋に戻り、そこで手の甲に静脈麻酔の針を打ち、手術部屋に移動しました。 (ここまでが15時から16時までで、1時間程度です。) 服を脱ぎ、消毒を全身に塗りまくりました。 ↑すごく寒いです。 手術台にうつ伏せで寝転がり静脈麻酔をいれます。 手からジンジン入っていく感じが分かります。 いつの間にか寝てて、手術が終わりました。(ここまでが16時から20時で、6時間くらい手術してたと思います。) 起きた時には待機部屋で寝てました。(寝てた時間は30分らしいです) 起きたことをスタッフさんに伝えたら、オレンジジュースを貰い飲みました。 まだフラフラしてたので、また横になり寝ました。 スタッフさんが起こしに来てくれて、またオレンジジュースをくれました♡︎ 飲み終わってから服に着替えました。 スタッフさんに体調大丈夫?など聞いていただき、すごく親身になっていただきました😭💕 (21時まで寝ました!!) 帰りに、薬とお粥とオレンジジュースをいただきました ( ´꒳`)/✨ タクシーを呼んでもらい、3階から1階におりタクシーに乗り家に帰りました。 (家に着いた時間は21時半なので、薬など貰ってタクシーに乗って、30分くらいで家につきました) 手術中の痛みはありませんが、ホテルに帰ってから強い筋肉痛みたいのがでてきました(><)
ドクターやスタッフの対応について
私が気にしてる部分など、ソン先生はすごくわかってたので本当に手術が上手な先生だなと思いました。 ボコボコになったりしないように、脂肪を取れるだけ取ります!って言っていただけて、ありがたかったです(*´`*)💞 お腹の部分はS字ラインに綺麗に取って、お腹の真ん中は真っ直ぐに綺麗にとります。って言われました。 太ももは、横のいらない脂肪を取れるだけ取り真っ直ぐで綺麗な長い足にします。と言われました!! 言わなくても分かってるソン先生は、本当にすごいです。神です。 私のなりたいスタイルはありますか?って言われ、「足が長く見えて綺麗な足になりたいです!」って伝えました(*ˊ꒳ˋ*) すごく真剣にデザインしてもらい、質問もちゃんと聞いていただけました☺️✨ ソン先生は、絶対オススメです💕 手術室で会いましょう!って最後に言っていただき、本当に優しすぎます(∩ˊ꒳ˋ∩) スタッフさんも優しくて、ちゃんと通訳してくれたので安心しました(*ˊᗜˋ*)♡︎ᵎᵎᵎ ここで、ソン先生で手術を考えてる方は、本当にオススメですので予約がいっぱいで待っても損はしないです😊✨ それぐらい価値があります✨
その他
身長146.2cm 体重46.5㎏ 脂肪34.2 おしりの体脂肪7.4㎏ 右腕1.1㎏、左腕1.1㎏ 左太もも2.6㎏、右太もも2.7㎏ ↑これがどれくらい変わるか楽しみです😊✨ 上の圧着着は、腕の脂肪吸引をした時の物なので、今回は下の圧着着だけです(*ˊ꒳ˋ*) 〜オススメ・必要な事〜 座るのも痛いので、クッションなど買った方が良いです!! お水と治りが早くなるオレンジジュースをいっぱい飲むようにします♡︎ᵎᵎᵎ F5がある狎鴎亭ロデオ駅から、近いホテルの方がタクシー代も安くなるので近めのホテルにした方がお得です(*ˊ꒳ˋ*)✨ 私は江南の近くのホテルにしましたが、730円くらいでした! 5日間はお風呂に入れないので体拭きシートは必要です(*´`) あと筋肉痛が痛いので、日本の痛み止めを持ってきた方がいいかもしれません。 ソン先生から服用しても大丈夫と言われました!! (私は、ビタミン剤・鉄剤・痛み止めなど持っていきのみました) 聞いたお話ですが、今回の薬には食欲抑制剤が入ってないらしく、2週間後のインディバの際に食欲抑制剤を買えるらしいです。 今回の薬との服用はできません😞 (先生が紙に処方箋を書いていただき、薬局にて自分で買うそうです!) 友達や家族など、二人で行くことをオススメします。(1人だとダウンタイムで病みますし、圧着着を着る時など大変なので💦) かぼちゃ🎃とオレンジジュース🍹を積極的に取り入れると治りが早いです(´ω`) (タンパク質・ビタミンB・カリウム)
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 70
2020年05月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
~DT2ヶ月目~ 前から見たらすごく細くなりました(*´`) まど、横のお肉が多い気がしますがまだ減ることを祈って歩きます! 次は、ふくらはぎのお肉をとるのですごく楽しみです(*´˘`*)♡
2DAY 31
2020年04月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
~DT31日目〜 1ヶ月になります!! 前からと後ろから見るとすごく細くなった事が実感できます☺️💕 筋肉質からなのか、横があまり細くならない( i꒳i ) 痛みはまだ少しだけあります( ˊᵕˋ ;)
1DAY 21
2020年04月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
~DT21日目〜 3週間目になります! 太ももが細くなった気がします(*´`)✨ まだ、お腹や太ももがボコボコ硬いのでマッサージをしようと思います!
1DAY 17
2020年04月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
〜DT17日目〜 インディバ2回目と、腫れケアレーザーをしてもらいました! 股下のボコっとしたものが気になります( i꒳i ) 生活に支障がないほど、痛みは無くなりました!!
1DAY 14
2020年03月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
~DT14日目〜 2週間目になります! 3月27日に、前太ももにボトックスを打ちました。 股下辺りの太ももの腫れが凄いです ( °꒳° ) 太ももやお腹を触ると、ボコボコとした変な感じです。
1DAY 10
2020年03月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
~DT10日目〜 抜糸 + インディバをしてきました(*´`) インディバは少し痛かったですが、2回目の方が痛いので頑張ります💪 インディバのおかげで、少し肌の拘縮がなくなり柔らかくなりました! 階段の昇り降りが、スムーズにできるようになりました! 痣が黄色くなってきたのが嬉しい(´ω`)
2DAY 7
2020年03月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
〜DT7日目〜 ヨチヨチ歩きではなくなりました(*´`) 階段登る時はきついですが、それ以外はまだ痛みがマシになりました! 圧着着がすんなり着れるようになってきました!
3DAY 6
2020年03月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
~DT6日目〜 まだ、座ったりする時や寝る時に太ももとかが痛いです(><) 足の甲が青くパンパンになってます。 ふくらはぎも浮腫んでます。
3DAY 5
2020年03月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
〜DT5日目〜 痣が少し引いたかな?って思います! お腹が少しボコっとなってます( i꒳i ) 多分、インディバで改善するかな?と思います うつ伏せで寝れるようになりました!
3DAY 4
2020年03月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
~DT4日目〜 防水の絆創膏を貼って、シャワーを普通に浴びれるようになりました(*ˊ꒳ˋ*)♡︎ 寝る時もクッションはひいてますが、痛くは無くなってきました! 歩く時は、まだヨチヨチ歩きです😞 腫れも大分引いてきた気がします✨ 太ももに筋肉が多いらしいので、8月のふくらはぎを脂肪吸引をする時に、太もものボトックスしようかな🤔💭
2DAY 3
2020年03月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
〜DT3日目〜 歩く時や階段を上る時が痛くて大変です(><) 圧着着のせいか、足の甲がパンパンになってました💦 足の真ん中の隙間が広くなってきて、凄く嬉しいです☺️✨ DT頑張ります💪
2DAY 2
2020年03月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT2日目です☺️✨ 膝の腫れが昨日より少し引いて、寝る時も横向きで寝れるようになりました!! 喉の乾きもなくなりました⑅︎◡̈︎* お腹がベッタンコなのが嬉しい( i꒳i )♡
2DAY 1
2020年03月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ヨンセスリムラインさんから、純脂肪量の写真が送られてきたので載せます(*´`) 5700の内、純脂肪 3800とれました✨ 太もも 純脂肪2500、腹部 1300です♡︎ᵎᵎ いっぱい脂肪をとってくれて本当に有難いです☺️✨ 〜DT1日目〜 昨日の夜、太ももの筋肉痛がすごく痛くて眠れませんでした😢 あと、すごい喉が乾くのでお水を飲んではトイレに行くを繰り返しました。 腫れも昨日の夜ピークで、とくに膝が膨らんでました。 朝おきて少し腫れがおさまりました(´ω`) DT1日目は安静にして、お水とオレンジジュースを飲んでいます(*´`*) 髪の毛と足裏などシャワーを浴びて、体吹シートで足裏やお腹など拭きました!! 歩く時凄いヨチヨチ歩きで、階段を上る時が痛いです(><) 明日からは、1万歩めざして頑張ります💪
2DAY 0
2020年03月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お金面の話です✨ 私の場合、太ももが52センチ以下でした ( ´꒳`)/ (52cmでギリギリです😅) 体重61㎏以下で腹部BMIが22以下だったので、159万ウォンでした✨ (BMIが21でギリギリでした😅) 〜手術費用〜 太もも52cm以下(189万ウォン) 腹部BMIが22以下(159万ウォン) 睡眠麻酔(30万ウォン) モニター保証金(30万ウォン) ふくらはぎボトックス(30万ウォン) 鉄分注射(20万ウォン) 圧着着(10万ウォン) 別で、薬代(5万ウォン) そこから、予約金で50万ウォンをひかれました。 今回、ヨンセに払った額は、468万ウォンをはらいました。 手術費用で、モニター金額も返されての値段はトータル💰438万ウォンが手術費用代です(*´`*)💞
3DAY 0
2020年03月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
〜DT0日目〜 手術したばかりの当日の様子です☺️✨ 麻酔が切れてきたからか、歩くと少し貧血が起きます。 夜になると腫れてきました。 ヨチヨチ歩きです(´ω`) 腫れてるとは思いますが、触った感覚だけでも脂肪が少なくなった!って分かるので、本当にソン先生はすごいです🥰 トイレをする時に、圧着着を脱いで着るのですがそれが少し痛いです😢 ふくらはぎのボトックスについては、筋肉痛があるのみで生活の支障はないです☺️✨ 1週間くらいは、クッションを身体の下に引いて寝ようと思います!! 座る時もクッションをひいた方がいいです♬︎ あるのと無いのとでは全然痛さが違う😊✨ お水をいっぱい飲んでくださいと言われでるのでいっぱい飲みます(∩ˊ꒳ˋ∩) 喉がすごい乾きます😅 ダウンタイムを乗り越えれば、綺麗なスタイルになれるって思い頑張ります💪
3
6件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- ヨンセスリムライン
- ソウル特別市江南区新沙洞655-8POSTAMビル3F
- 韓国
- 営業時間:月〜金:AM9:30 - PM7:00 土曜日:AM9:30 - 4:00
休診日:日曜日
- 82-2-541-7767
- ホームページ