経過写真
/uploads/diary_image/file/55456/f9ee001b-a3c0-484f-b32b-a7bc18000604.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/351018/00e59065-7081-4635-8c39-41b669636329.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
評判もよく、どの症例もナチュラルで綺麗な二重ばかりだったから
メニュー名
埋没 永久保証
メニューについて
社会人のため3日以上のDTを確保するのが難しいと考えたから
流れや痛みについて
まず洗顔をしたのちに手術室へ案内されます。 台の上に寝てカウンセラーさんに目薬をさされた後、先生が入室されてカウンセリングの際に決めた幅を再確認してもらいます。印をつけてもらった後に再び寝転がり、まぶたの裏と表にそれぞれ麻酔をしてもらいます。 笑気麻酔はオプションなしにしてもらいました。私はかなり痛みに弱い方なのですが、最初に差してもらった目薬が効いたのかまぶたへの麻酔はまったくと言っていいほど痛みを感じず拍子抜けしました。笑 その後糸を通してもらう施術に入ったのですが麻酔が効いてるので痛みも全く感じず、あ、縫われてるな〜という感覚だけがあります。麻酔注射や縫われてる時に力むと内出血しやすいとの情報を知ってたのでリラックスすることを心がけました。 縫われてる最中、リラックスできるように先生やカウンセラーさんが色々話しかけてくれて、こんなに気楽でいいの?ってくらい楽しく話しながら縫われ終わるのを待ちました。笑 一度起き上がり、幅に間違いがないか確認してから糸を切り、手術終了。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングでは①黒目が見えるmaxの幅、②maxより少し広い幅、③それより広い幅を提案され、私は②を選びました。 私は相当瞼が厚ぼったく、脂肪取りも選択肢として考えていたのですが、先生に相談すると筋肉の問題だから脂肪取りは不要、との正直な答えをいただき安心しました。 カウンセリングの際も手術当日の際も優しく穏やかで、何度も幅を丁寧に確認してくださったのでとても安心して手術を受けることができました。
その他
手術中は全く痛みを感じませんが、終わって30分後くらいからズキズキとまぶたが痛み出してくるので、保冷剤と鎮痛剤を前もって用意しておくことをおすすめします。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません