
レグノクリニックの二重埋没・白玉点滴・注射の術後経過
本人認証済施術日
2020年03月24日経過日数
54日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/55966/509a7040-5b5b-4508-8697-522d117ab4ec.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/382065/dc60ae4a-62b3-43d1-bf8a-8cfb64a50e6a.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
インスタを見て綺麗だったので
メニュー名
レグノループダブル
メニューについて
イメージを口頭で伝えたところ湯澤先生も大丈夫といったので
流れや痛みについて
当日早めの時間にクリニックから電話があり、前の患者さんが遅れているので1時間遅れて来るように案内されました。 それでも支払い含め1時間くらい待ちました。 まず洗顔ルームへ案内されます。 洗顔後に看護婦さんが迎えに来てくれて、笑気麻酔をしてから白玉点滴の点滴針を刺してもらいます。点滴の針はあまり痛くないです。 それから先生に青いペンでデザインを決めてから部屋を移動しました。 手術する部屋に移動したら看護婦さんが痛み止めをくれるので飲みます。数分後先生が来て局所麻酔を瞼にしてもらいます。針を刺される多少際は痛いです。あとは局所麻酔が効いているので無痛でした。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセラーさん、看護婦さんが仰ってましたが、デザインは丁寧に決めてくれます。 湯澤先生のインスタで好きな画像を何枚か印刷して持っていきましたが「みんな違う人だからね。お客様にはお客様に合った幅があるから。あと年齢。」と言われ紙は一瞬しか見ていませんでしたwそもそもカウンセリングのとき持っていくべきでしたw 私の場合は前の埋没の糸がしっかり残っていた為、状態はあまりよくなく左右差を無くすくらいになるとのこと。私は大きな変化は望まずそれで良かったのでそのまま進めて頂きました。 手術中に湯澤先生から前どこでやったか聞かれ さの「〇年前の湘南の〇〇先生のQCTです」 👨⚕️「QCT?特殊な方法で止まってる。レグノループって名前じゃなかった?」 さの「当日行って適当に決めたので覚えてないんです…」 👨⚕️「そっか。〇〇先生と私のやったの全く違うから〇〇先生の取れますよ」 さの「ほんとですか!?とりたいです…(癒着してて取れないかもってカウンセラーさんから聞いた)」 去り際にまた湯澤先生に取れるか聞いたら取れるよ〜って言われた気がします。
その他
前の埋没が数年前の初整形で、QCTがモニター価格で安かったのであまり調べず安易に決めました。 今となっては鼻をやってから目をするべきでした。鼻が成功したから言えるのかもしれませんが…。 因みに今回は時間が出来たので思いつきの延長戦で湯澤先生のカウセに行きましたが、手術のときではなくカウセの際に写真を持っていくべきでした。 そして前の糸を取ってから湯澤先生に自由に線を作ってもらいたかったです。お金も時間もかかりますが…。 今の目から大きく変化をつけたい訳ではないのでしばらくは様子見します。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 54
2020年05月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
54日目です。 先日1ヶ月過ぎたのでカウンセリングに行ってきました。 1回目、2回目の埋没を取り、デザインをし直してほしいと伝えたところ、 多分同じような感じになるし、1回目の埋没が今も必ず取れるか保証出来ない それでもいいなら可能です と伝えられました。 その後カウンセラーさんとのお話で 今の埋没が綺麗だから取れるまではこのままでいいのでは? と言われ、自分でも大きく変えるつもりはないので、半年は様子をみることにしました。 元の目が小さいので切開しないと雰囲気すら変わらない気がします。 切開するつもりはなくなったし、私の顔に派手な目は合わないので 色々悩みはしますが、左右差がだいたい揃ったのでこのままでいいかな…と思っています。 幅の変更や再手術は多分しません。 腫れ、痛みはななくなったのでダウンタイム終了とします。
1 DAY 15
2020年04月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目です。 多少腫れている?くらいです。 ♡頂けると幸いです。
1DAY 13
2020年04月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目です。 目の充血はアレルギーです。 早く目を直したいです…。 ♡頂けると幸いです。
1DAY 11
2020年04月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
♡頂けると幸いです。
0DAY 10
2020年04月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です。 一見普通くらいになってきました。 ♡頂けると幸いです。
0DAY 9
2020年04月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です。 寝起きはまだ目がパンパンです。 起きて1時間程経過した写真です。 寝起き以外は落ち着いています。 ♡頂けると幸いです。
0DAY 6
2020年03月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。 ♡頂けると幸いです。
0DAY 5
2020年03月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。 彼氏に目のかぶれ良くなったね、と言われました。 整形を知らない人なら花粉で目が腫れているですみそうです。 ♡頂けると幸いです。
0DAY 4
2020年03月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。 まだまだ赤くくい込みが激しいです。 ♡頂けると幸いです。
0DAY 2
2020年03月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。 夜の写真です。 腫れ、くいこみがすごいです。 目を閉じていると内出血がはっきりわかります。 ♡頂けると幸いです。
0DAY 1
2020年03月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT1日目です。 アプリの不具合で前に自分がなんと書いたか見れなくて困ります。 目のごろごろ感が気になるので頂いたロキソニンを飲みました。 腫れてますが私的にはあまり目立ちません。 ♡頂けると幸いです。
0DAY 1
2020年03月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目朝の自然光です。 多少腫れてる?くらいです。 湯澤先生の手術だからか腫れませんね。 入っていないお薬があって病院に連絡しました。 その際に前の糸をとって一から湯澤先生にデザインして頂きたいと伝え、カウセの予約とりました。 腫れが引いてらのカウセの為1ヶ月後になりました。 コロナ騒動でひきこもり気味なのがいつまでか明確ではないですがいい機会と思い半年後に湯澤先生デザインでやり直してもらいたいと考えています。 料金次第ですが眼瞼下垂でもいいですし、必要なら目頭切開もしたいです。 腫れが少ないので湯澤先生なら多忙な人でも頼みやすいと思います。
0DAY 0
2020年03月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
0日目帰宅時です。 腫れがかなり少ないです。 ドリンクとバースを飲んで寝ました。
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 湘南美容クリニック
- 東京都中央区銀座5-10-2 GINZA MISS PARIS 3 階
- 銀座駅
銀座駅「A5」出口より徒歩約2 分.JR山手線「有楽町駅」銀座口より徒歩約10 分東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」A1 出口より徒歩約1分
- 営業時間:診療時間 / 9:00〜18:00
休診日:日曜
- 0120-541-450
- ホームページ