
湘南美容クリニック大阪心斎橋院の脂肪吸引(顔)の術後経過
本人認証済施術日
2020年03月26日経過日数
176日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/56472/7eecb31e-eda0-4d88-a06a-a4f610af3761.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/430334/ab323889-fe1c-41d1-8957-ef9f80d7bf2d.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
病院は大手でお値段も他院と比べるとお得だった為。口コミアプリで吉村先生が脂肪吸引が上手だと見た為。
メニュー名
ベイザー頬の脂肪吸引
メニューについて
韓国でキツネラインをしようと思っていたのですが、コロナの影響で行けなかったので、どうしても休み期間中に頬の脂肪吸引だけでもしたかったからです。 笑った時に横に出る頬の脂肪が昔からコンプレックスで頬に関しては絶対したいと思っていたのですが、顎下はセットで付いているならやりたいとおもっていた位で、こちらのクリニックでするとお値段が上がること、私の顎下は脂肪というより、皮っぽかったので、とりあえず気になっている頬だけにしました。
流れや痛みについて
モニターだったので、洗顔後まず手術着に着替え、顔の写真を撮りました。 それから看護師さんに術後の薬の説明等を聞いたり、点滴を打ってもらいました。 それから先生にどこの部分の脂肪をとるかマーキングしてもらい、鏡で確認しました。 そのまま手術台に上がり、鼻からチューブで笑気麻酔を流してもらい、その後静寂麻酔を点滴から流してもらいました。 今から麻酔入っていきます〜 少し点滴の部分が痛くなりますよ〜と 言われた後、気がついたら気を失っていました。 手術終わりがけに意識が戻り、管で顔の中をガシガシ?されているのが分かりました。笑 痛みはなかったのですが、起きていきなりの衝撃と麻酔がとけたばかりでフワフワしていたので、びっくりしたのか号泣してました。笑
ドクターやスタッフの対応について
整形以外でも手術は受けたことがあったので、自分の中では緊張はしていないと思っていたのですが、手術前の先生が来られる前に、点滴を打ってから少しして急に気分が悪くなってきて、吐いてしまいそうになったのですが、看護師さんも到着した先生も凄く優しく、大丈夫ですか?少し時間置いてからにしましょう。皆さん緊張で気分悪くなってしまう方もいるんですよ。と言って下さり、座っていたのを一緒に手術台まで支えて歩いてくれて、寝かせてくれました。 手術終わりがけに意識が戻った時も、先生に痛くないですか?大丈夫ですか?との声掛けもあり、安心しました。 終始看護師さんも皆さん優しく、とっても安心して受けることが出来しました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 176
2020年09月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術してから半年くらい経ちました。 もう違和感はなく、頬の硬い感じも無くなりました! 口を開ける時の支障も何もなく、脂肪吸引した事を忘れるくらいです(^^) 自分的には脂肪がなくなった感じがするのですが、頬だけだったのと、元々脂肪より骨が原因で丸顔だと思うので、周りの反応は痩せた?とたまに言われるくらいで劇的な変化はなかったように感じます。 ただ今回術前の画像と、半年後の横顔がかなり変わったように感じます。 してよかったなと思いました(^^) 少し気になる点としては、笑った時に顎らへんにエクボのようなくぼみができた事です。 脂肪吸引をしたので、中でくっついてしまったようですが、初めは気にしていましたが、今はあまり気にしていません。笑 これでダウンタイム終了とします。
0 DAY 45
2020年05月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
脂肪吸引を行ってから1ヶ月以上経ちました😌 まだ拘縮はあり、特に右側がまだカチカチです。 左側は少しずつ柔らかくなってきています☺️ 右側は初めから腫れも強く出ていました。 左右差も出てきており、真正面から見るとわかるのですが、右側の方がボコボコしています。 まだ完成では無いので様子を見ていきたいと思います😣 浮腫に関しては、以前と比べ少しスッキリとしたかな?という感じで、そこまで大きな変化はないように感じます。 そこも含めて経過を見ていきたいです😌
0DAY 14
2020年04月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
14日目です。ちょうど2週間経ちました😌 痛みに関しては、右側の頬から顎にかけての部分がたまにピリッとした痛みがあります。 硬さも右の方があるのですが、術後数日間も右側の腫れが凄く、右目の腫れも強かったので、右側の方が炎症が大きいのかな?と思っています😣 腫れに関しては浮腫が多い日と、少ない日と様々です。 術前の写真が笑っているので、今回の写真も少し笑ってみましたが、笑った時に盛り上がる部分がマシになったかな?と思いました☺️ 圧迫バンドやマッサージも継続して続けております。 とりあえず2週間たち、毎日の変化はそこまで無いので、また時間が経ってから更新します。
1DAY 13
2020年04月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目です。 この日もあまり変化はないです。 マッサージ頑張ります😣
1DAY 12
2020年04月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目です。 昨日と余り変化は見られない感じです。 口元の内出血は日に日に薄くなってきています🥰
1DAY 11
2020年04月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目です。 痛みは相変わらず触ればある程度です😌 まだ寝る際は圧迫バンドをつけて寝ています。 内出血は段々と良くなってきました。 腫れに関しては、まだ少し浮腫んでいるかな?といった感じです。 日によって外出時間が多い日はシュッとして見えたりもするのですが、外出自粛でお家時間が長くなっている為、浮腫んでいる時の方が多いです😢 脂肪吸引した部分はかなりカチカチになっていて、マッサージを強くすると少し柔らかくなる様な感じです。
1DAY 10
2020年04月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目です。 マッサージは7日目から少しずつ始めており、まだ触ると痛いですが、細くなるために頑張っています🥰 内出血は首は少しずつましになったのですが、やはり口の周りがまだ目立ちます😭
1DAY 9
2020年04月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です。 連日コロナで家にいる時間が多いのですが、この日はスーパーに行ったくらいで、自宅にいる時間が多かったため、昨日より腫れが引いていません😢笑 今も寝る前に圧迫バンドをつけて寝ています。日中付けることは無くなりました。 ただ口の周りの内出血が薄くなってきました! 首の内出血はあまり気にしていないのですが、口の周りがどうしても目立つので😭 早く無くなればいいなと思っています。 口もかなり大きく開けることが出来てきました。 食べ物も以前通りなんでも食べれます。 ただ右側の頬の方が腫れており、歯磨きをする時にまだ少し開けずらい感じです。
1DAY 8
2020年04月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です。 この日は用事があり外に出ている時間が多かった為、少し腫れがマシに見えます。 ただまだ術前よりは腫れており、浮腫んでいる感じです。 口はだんだんと開くようになり、ご飯も固いものも食べれるようになっています。 痛さに関しても今まで通り触ると少しあります。 固くなっているのでマッサージもしています。
1DAY 7
2020年04月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です。 この日は術後初めての仕事でした。 接客業ですが、コロナの影響でマスク着用なので、大丈夫でした。 術後初めてメイクもしたのですが、目元部分の腫れは収まったため、マスクをする分には分からないのですが、口元の内出血はコンシーラーでも隠せず、目立つ感じでした。 休憩中等は皆に脂肪吸引をする事は伝えていたので、腫れてて内出血ありますと伝えました( ¨̮ )笑 腫れは術前と比べるとある状態で、内出血も相変わらず口の周りと首元に見られます。 ご飯に関してはまだ少し食べにくく、大きい口は開けれない状態です。 吸引した部分は触ると痛く、固くなっていますが、少しずつマッサージも始めています。
0DAY 6
2020年04月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。 本日は抜糸の日でした。 来院してすぐに抜糸をしてもらい 特に痛み等も無かったです( ¨̮ ) マッサージも少しずつして言って欲しいとの事と、抜糸した部分に半年程保護するシール?を貼ってくださいとの説明がありました。 腫れは昨日より少しマシになり、 朝の寝起きがマシになってきました。 ただ頬部分は、まだ施術前より腫れており、倍くらいの大きさになっています。 内出血も相変わらず口の周りが酷いのと、首元も出ています。 明日から仕事が始まるので、マスク着用して行きたいと思います。
0DAY 5
2020年03月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。 特に昨日と変化は無いのですが、目の腫れがマシになってきました。 顔の腫れは、まだ術前の倍くらいは腫れており、パンパンです。笑 内出血もあまり変化はなく、少し首の内出血が濃くなったかな?と思うくらいです。 圧迫バンドは出来る限り付けており、シャワーをする際や、食事をする時にたまに外している程度です。 食事もまだ口が開けずらいですが、普通のご飯を食べれています。 数日前から頬が固くなってきて、かちかちになっています。まだ触ると痛い位です。
1DAY 4
2020年03月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。 腫れは相変わらず寝起きはかなりあるので、夜に撮りました。 特に目元が朝だとパンパンになっています。 起きてから横にならず動いているとだんだん浮腫みがなくなってくる感じです。 元々寝起きは浮腫がちだったので、体質もあるのかなと思います。 ご飯はまだ、口が開けづらいですが、だんだん普通のご飯でも食べれるようになってきました。 痛みは相変わらず、触ったり当たったりすると痛むというぐらいです。 内出血は口の周りと首のあたりに出来ていて、黄色い内出血も目から下全体に出来てきました。
1DAY 3
2020年03月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目のお昼シャワー後の写真です。 本日はお昼頃にガーゼ交換で病院にいき、経過を見てもらいました。 相変わらず、朝から腫れており、この日は両目も腫れていて、鼻まで腫れていました。 唇の内出血や腫れも見られました。 その事を先生に伝えると、顔全体が腫れる事はあるとの事で少し安心しました。 ただ少し腫れが強いので、圧迫バンドをこのまま1週間継続してできる限り24時間つけて欲しいと言われました。 3日で取れると言われていましたが、怖いのでその後もつけようと思っていたので、苦ではないですが、やはり腫れている方なんだなと。笑 今日から、麺ものやサラダ等も食べました。 まだ口が動かしずらいですが、少しずつ食べると食べれました( ¨̮ )
1DAY 3
2020年03月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の朝です。 この日も朝からかなり腫れており、お昼くらいから右目も内出血と腫れてきました。 口の周りの内出血も少しずつ濃くなっている状態です。 皆さんの経過などを見ていると、目まで腫れるものなのかな?と少し心配になりました。笑 お風呂に入れないのと、かなり腫れがあったので、この日は家から出ていません。 ご飯も相変わらず口があかず、リゾット等の食べやすい物を食べていました。 腫れが強いので、口コミで見たコーン茶を飲み始めました( ¨̮ )笑
1DAY 1
2020年03月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の写真です。 朝起きてすぐ撮ったのですが、かなり腫れていました。 術後3時間くらいから凄く腫れだしたのですが、次の日のこの写真の時が1番腫れていました。 腫れるのは想定内だった為、自分の顔が凄すぎて笑っていました。笑 ご飯は、まだお粥しか食べれず、水分をとる時も少し気を使う感じでした。 どうしても歯磨きがしたく、2~4歳くらいの歯ブラシを買ってきて、歯磨きをしていました。笑
0DAY 0
2020年03月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後帰宅し直ぐの写真になります。 術後に病院で暖かいお茶と、ロキソニンをお水で頂きました。 帰る時も痛みは無く、酷い筋肉痛みたいな感じで、顔に重りがついているような感覚でした。 また術後は麻酔がまだ効いていて、2~3時間ほど口を閉じることが出来ませんでした。笑 帰宅する際も笑って帰れたぐらいなので、痛くて辛い等は無かったです。触ると痛いくらいでした。
1