担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/56692/d52af9cc-d4f3-4186-9f78-d3f911268c39.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/361470/e053d911-f6ef-4ab6-9510-d4d632c81f17.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
2年前に埋没法も執刀していただいた先生なので、次回二重全切開をするときも先生にお願いしようと考えていました。
メニュー名
二重全切開法
メニューについて
2年前に埋没法をやったときから時間が出来たら切開しようと考えていました。
流れや痛みについて
まず、受付で感染症予防の為アルコール消毒をし、その後番号の書いてあるファイルをもらい待合室に案内されました。そして番号が呼ばれたら洗顔をするためパウダールームに案内していただき終わり次第先程いた待合室に戻り、番号が呼ばれたら手術室へという流れでした。手術室に入ると荷物をカゴに入れ、渡されたカチューシャをして顔と目元の写真を看護師さんが撮影、その後手術台に横になり髪の毛をまとめてもらい、目薬の麻酔、顔の消毒をしてもらいました。顔の消毒後は手で顔に触れないようにということでした。そして少したって先生が入ってきて私は起き上がり鏡を持って何度も目の幅を確認してもらい、瞼に印をつけて手術開始です。手術中は麻酔が1番痛く感じました( ; _ ; )個人的に埋没の時の裏瞼の麻酔より痛かったです。そのときは看護師さんがトントンして安心させてくれました。手術中も所々痛いところはあったのですが痛くないか何回も聞いてくれたり、先生と看護師さんが話しかけてくれるので最初は緊張していましたが左目にはいる頃には楽しく私もお話してました(笑)ちなみに順番は右目が先で左目が後です。そして手術が終わると起き上がって鏡で自分の目を確認、また横になり薬を塗ってもらい、家に帰ってからの薬を貰い、その薬の説明も受けて終了でした。その後はお茶を出してもらい好きな時に受付に来てもらい帰宅して大丈夫ですとの事でした。
ドクターやスタッフの対応について
先生、看護師さん、受付のスタッフさん、皆さん◎です!
その他
beforeの写真は手術の日のお昼に撮影したものです。ちょうど2年前に埋没法をしてもらっています。今回の切開法では埋没法の時よりも少し幅を広くしてもらいました。埋没法の時と同じで今回も並行二重でお願いしました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
7件のコメント
- たく
初めまして!症例を見て気になったのでコメントさせてもらいます! 自分も目の切開をしようと思ってるのですが全身麻酔でできますか? また抜糸の時痛かったですか?
3年前 - りか
初めまして、全切開の際、埋没の糸は抜糸しましたか?
3年前 - ミナミ
はじめまして⭐すごく綺麗な二重ですね😃腫れも少なく傷あとも綺麗で理想的です✨私は埋没を長年何度も繰り返し続けていますが、ラインが薄くなったり食い込みも浅くなり限界を感じるので😣切開を希望しています。皆さん腫れや傷あとが強い例が多く踏み切れずに居ますがみいみさんはすごく腫れの引きが早くステキなので参考にさせて頂きたいです。痛みは手術中、術後どうてすか?埋没よりはやはり痛いですか?どれくらいでメイクで隠せば人に気付かれずに会えるまでになれましたか?執刀された先生はまだいらっしゃいますか?私も勇気が出たら抜糸して切開したいな✴️また経過見せてくれたら嬉しいです🍀
3年前 - k
@ミナミコメントありがとうございます🌟 そう言っていただけて嬉しいです🙇♀️ 痛みは手術中我慢出来るくらいですがありました。それと最初は緊張していて呼吸をしっかり出来ていなかった&麻酔の影響?で気持ち悪くもなりました😅しっかり深呼吸をするようにしたらだんだん落ち着いてきました🍀切開中は看護師さんが度々痛くないか聞いてきてくれますが麻酔をするのも腫れに繋がると思い、わたしは我慢出来る痛みでしたので自分からは麻酔の追加はせず看護師さんが麻酔しますね〜と言う時しか麻酔の追加はしていません😌それと手術中に強く目をつぶってしまうと腫れが強くでると聞いていたのでなるべく目を強くつぶらないようにしていました👁埋没と切開の痛みの違いですが埋没はまぶたの裏にも麻酔でしたが切開では表にしかしないので瞼を裏返されることはなくその怖さはなかったですが、わたし的には切開は麻酔が1番痛かったです💧切開中、麻酔の痛みを越す痛みはなかったので最初の麻酔を乗り越えれば...って感じでした(>_<)!それと電気ナイフで切開をしているのか、焦げている匂いがします。どれくらいメイクで隠せば気付かれずとのことですが感染症の影響でほとんど外に出ていないので参考にならないかもしれませんが私の場合1週間もたてばメイク無しでも全然外へでれるくらいだったと思います😊テレビ電話した家族にも軽くすこし二重幅が広くなったね〜と言われたくらいで気づかれませんでした( °_° )!ちなみにわたしはまだ瞼のメイクは1度もしていません。落とす時に傷口にラメが入り込んで落とすのに手こずったら触れることが多くなって瞼に悪いかなと思って💦お風呂上がりは毎日保湿をしています( *´ー`* )✨執刀していただいた先生はいらっしゃいますよ!次は1ヶ月検診の時に経過載せますので見ていただけたら嬉しいです♪やっぱり埋没よりも切開した方がハッキリした二重になるのでオススメです♡応援しています!
3年前 - ちゃん
すごい綺麗な二重ですね!こちらを見て私も同じ先生でカウンセリング決めました😀お伺いしたいのですが、全切開の際に、皮膚切除や眼瞼下垂はされましたか?よければお答えいただけると嬉しいです...!
3年前