
こまちくりにっくの二重切開・目尻切開・目元修正の術後経過
本人認証済施術日
2020年03月30日経過日数
92日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/56607/9689de54-46aa-43a5-8463-bb4107c390db.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/382668/3ba2d2ce-2861-4911-9061-294ed2dc384a.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
数年前に全切開をしましたが ハム目と二重の幅の修正で悩んでいて 色んなクリニックを探していましたが、 こまちくりにっくの症例写真がとても参考になったのと、 カウンセリングに行った時に とても親身に相談に乗ってくれたので。
メニュー名
全切開法他院修正 目尻切開
メニューについて
全切開の修正と目尻切開を同時に出来ると先生に言われたので そのままお願いしました。
流れや痛みについて
最初に痛み止めの薬を内服しました。 その後手術室に移動して、 最終デザインの確認と写真撮影をしました。 ベットに移動後に 目尻、瞼に麻酔をしましたが 思っていたほど痛くありませんでした。 最初に目尻切開から行い、 痛みなく淡々進み目尻はあっという間に終わりました。 二重の修正は、 術中に何度も目を開けて 二重の確認をしてくださり、 時々声かけてくださったり 手術は進んでいきました。 痛みはあまりなく どうしても我慢出来ない時は 麻酔を追加してもらいました。 2時からの予約で 手術が終わったのは 17時半頃。 消毒されて薬をもらい終わりました。
ドクターやスタッフの対応について
まめに声かけてくれたり 首の位置とか手の位置とか 色々対応してくださりとても助かりました。
その他
不安な事等先生は丁寧に答えてくださるので、 手術前にきちんと聞いておくと良いと思います。 私は小さい事まで色々聞いてしまいましたが、 優しく答えてくださりました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 92
2020年06月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日でオペから3ヶ月経ったので 久しぶりに写真載せてみます。 途中クマ取りも他院でしたせいか 目元はだいぶすっきりしました。 前の写真見ると 本当に眠そうにしてて、 よくこの目で数年も過ごしてたなぁ〜と 思ってしまいます。 目元がすっきりした分 左目の目頭のぷっくりが目立つので 再修正予定です。 次は自然になると良いなぁ。
4 - ダウンタイム終了
DAY 51
2020年05月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
久しぶりに撮影してみました。 痛みも腫れもなく、 寝起きの目の重さも感じることなく 快適に生活してます。 以前の写真と比べると 本当に目を開けるのが大変だったんだと思います。笑 傷痕はありますが以前より目立たなくなりました。 左目頭のぷっくりはだいぶ良くなったものの、 右目と比べると幅が違い気になるので再修正してもらう予定です。 目尻切開部分は自然になりまったく問題ありません。 今後は左目の修正と 目のクマの治療を予定してます。 その時はまた載せていきます。 特に変化も無いため ダウンタイム終了とさせていただきます。
2 DAY 28
2020年04月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
28日目の様子です。 あっという間に4週間経ちました。 化粧した様子です。 こうしてみると傷痕はだいぶ目立たなくなりました。 右目の経過が順調すぎて 左目の目頭のぷっくりが目立つのは変わりません。 周りからは 目が前よりぱっちりした、 眠そうじゃなくなったね、 と言われます。 今までどれだけ眠そうだったんだろつと思います。笑 化粧も前より薄くなりました。 この間整形前と同じように アイライン、つけまつげをしたら 全然合わず、びっくり。 結局薄メイクにしました。 もうつけまつげは卒業です。笑 あとは傷痕が自然になるのを待つだけです。
3DAY 17
2020年04月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
17日目の夜に撮りました。 お風呂に入って 少し目元の周りを優しくマッサージしました。 今まで瞼自体?睫毛の生際の方は触らず、 化粧もアイラインもせず過ごしていたので いつから感覚が戻ったのか良くわかりませんが、 感覚がありました。笑 次からはアイライン引いてみようかな。 マッサージしたら 左目の目頭側の食い込みは 少し軽減されたように感じます。 けどライン的に見るとやっぱり不自然かな? 右目は 平行ですが、 やや末広からの平行ラインは変わらず。 オペ前に 先生に絶対平行が良い!と言ったものの、 元々眉と目が近い分、 修正するともっと近くなって 変になるし、 ギリギリ平行が限界かなー、 とカウンセリングの時に言われた通り、 本当にギリギリラインで嬉しいです。 このまま幅変わらないことを願います。 引き続き様子を見ていこうと思います。
1DAY 15
2020年04月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目の様子です。 ほぼ最近変化はありません。 運動後なので 傷痕の赤みが目立ちます。 カラコン、ビューラーで睫毛上げてありますが、 右目が自然になった分 左目のぷっくり感が目立つようになりました。 右目が理想通りすぎて 大満足なので 左目は三ヶ月後に再修正してもらえば良いやと考えてるので 問題ありません。 これ以上幅が狭まらないことを祈ります。
1DAY 12
2020年04月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日土曜日の様子です。 寝起きシャワー後に撮影したので 若干浮腫んでます。 特に大きな変化はありません。 内出血も消えたので 後は傷痕のみです。
1DAY 11
2020年04月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目の様子です。 そこまで変化はありません。 左目のぷっくり、 左瞼の凹み?が気になるくらいです。 傷痕もまだまだあります。 友達にも全然わかんないと言われ 目がなんかすっきりしたね、と言われました。
0DAY 10
2020年04月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目の横からの写真です。 ハム目がだいぶ改善されたのが 横からだとわかります。 目の開きもよくなりました。 目尻切開の傷痕もなく、 良くみるとパックリしてます笑
0DAY 10
2020年04月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目の様子です。 お風呂上がりなので 浮腫みもない状態です。 左目のぷっくり、伏し目の時の真ん中あたりの凹み?が気になる程度で あとは順調です。 傷痕もありますが、 手術から10日でこんな自然になるのには びっくりです。 横からの写真も載せますね。
0DAY 9
2020年04月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目の夜の様子です。 化粧落としてますが カラコンはいれたままです。 化粧落としてすぐなので目が充血してます。笑 内出血はほぼありません。 右瞼上にちょこんとあるのが気になるくらいです。 傷痕はまだ全然目立ちます。 夜になると二重幅が落ち着く分 左瞼のぷっくりが目立ちます。
0DAY 9
2020年04月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目の様子です。 化粧してみました。 アイラインはまだ感覚が鈍そうなので していません。 カラコンのサイズは14.8です。 ですが小さくしようと思います。笑 内出血もほとんど消えたので あとは傷痕だけです。 朝なので何となく浮腫んでますが やっぱり左目のぷっくりは 気になります。 気長に待とうと思います。
0DAY 8
2020年04月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目の様子を 横から撮影してみました。 目尻の様子も撮ってみましたが 伝わりづらくすみません。 ハム目はだいぶ解消されました。 傷痕はまだ目立ちます。 目が開きやすくなったので 本当に楽です。
0DAY 8
2020年04月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目の様子です。 昨日より浮腫んでます。笑 が、 あまり変化ありません。 左目のぷっくり感は相変わらずあり、 閉眼時の左瞼の真ん中あたりに凹み?のようなのがあり気になります。 腫れてるのか腫れてないのか わからないくらい自然になってきて 伏し目の時の凹みも解消されて ハム目もなくなって 本当に嬉しい限りです。 一番は目の開きが良くなったことです。 化粧も薄くしようと思います。
0DAY 7
2020年04月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目の様子です。 腫れはまだあるのかな? 右目は今が理想の幅なので このままが良いと思いつつ、 左目の目頭側の腫れが気になります。 ゆっくりお風呂に入った後の写真なので浮腫みもほぼないです。 内出血はまばらにある程度で 傷痕もとても綺麗です。 まだ手術から一週間なので 気長に待とうと思います。
1DAY 6
2020年04月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目の様子です。 抜糸した翌日、腫れが一気に引いた感じです。 赤みはありますが、 目の腫れぼったさはだいぶ解消されて 開眼が楽です。 目尻は切開したの忘れるくらい傷痕も綺麗です。 右目はだいぶ自然ですが、 左目の腫れが気になります。 気長に待とうと思います。
2DAY 5
2020年04月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸後の夜撮影しました。 抜糸はあっという間に終わり、 写真を撮り、軟膏を塗ってもらって帰りました。 だいぶ目もすっきり。 左目の腫れが先生は気になるようですが、 これから腫れが引いてみて 経過を見ようと言われました。 右目を閉じた時の目頭側の瞼の感じが 気になるくらいで、 これから腫れが引くのが楽しみです。
1DAY 5
2020年04月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の抜糸前の様子です。 そんな変化ありません。 やや赤み減ってきました。 腫れは相変わらずありますが 特に違和感もなく、 抜糸が待ち遠しいです。
0DAY 4
2020年04月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の様子です。 そんな腫れは変わりませんが、 目周辺の黄色味が広がってきました。 回復が早いのでしょうか。 目の開きは良くなってきました。 横から見るとハム目が修正されてて 嬉しいです。 ただ瞬きすると 両目尻に違和感?のような? 縫われているせいなのか、とそんな気にしていませんが 明日の抜糸が待ち遠しいです。
2DAY 3
2020年04月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の様子です。 腫れは全然ありますが、 内出血が黄色くなってきました。 それ以外は特に変化ありません。 毎晩枕を高くして寝ているせいか そこまで浮腫みませんが、 元々浮腫みやすい体質なので なるべく浮腫まないように 頑張ってます。
1DAY 2
2020年04月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の様子です。 腫れは変わらずありますが、 何となく目が開きやすくなりました。 右目の白目の部分が少し腫れているのがきになりますが、 痛みもないし、特に支障はないので しばらく様子を見ます。 とりあえずまめに冷やして過ごしています。
1DAY 1
2020年03月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の様子。 消毒してもらってきました。 先生にがっつり腫れてるね、 と言われましたが がっつり腫れてます。笑 しかし痛みもなく、 目をガッと見開くと違和感があるくらいです。 傷口も綺麗で、 横からみるとハム目改善されてる?! 気がします。 目尻切開もしましたが 腫れてるせいでよくわからず。笑 内出血も出てきているので 時々冷やしたりして のんびり様子見ます。
2DAY 0
2020年03月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後の様子です。 テープを貼って帰宅しました。 しばらく涙が止まらなかったくらいで 痛みはほとんど無く、 痛み止め飲まずに 寝ていました。笑 腫れているかは全然わかりませんが、 特に不自由なく過ごしてました。
2
15件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- こまちくりにっく
- 大阪府大阪市都島区東野田町2-9-7 K2ビル2F
- 京橋駅大阪ビジネスパーク駅/大阪城北詰駅
京橋駅 徒歩2分大阪ビジネスパーク駅 徒歩11分大阪城北詰駅 徒歩11分
- 営業時間:平日(水曜を除く)・土10:00~13:0014:00~19:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
- 06-6881-2595
- ホームページ