経過写真
/uploads/diary_image/file/57149/cc3ce070-424c-411c-afc4-539978d2678c.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/367254/7e15bd41-a88a-4268-b289-41621463a4b8.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・友人・知人の薦め 知人のナースに紹介してもらい、開院前から相談させてもらいました。ほかにフィットネス選手が多く通うエステティシャンからも、豊胸経験者のお客さん達からの評判(オペ時間が短く、上手い)として、細井先生の噂は耳にしていました。 癌研をはじめ複数の病院で経験を積まれていたことや、症例、こちらからの度重なる質問にもしっかり応えていただいたことなどから、国内外の複数の医師と比較検討して選びました。
このドクターを選んだ理由は?
・友人・知人の勧め
メニュー名
モティバエルゴノミクス豊胸 乳腺下、脇下切開、左右各285cc
メニューについて
脂肪豊胸を検討していましたが、定着具合が読めないので、確実なシリコンに決めました。 シリコンは入れ替えの必要性や拘縮の恐れがネックでしたが、問題なければ入れ替えは必須では無いこと、最近のシリコンは進化して拘縮の恐れが少なく、マッサージが不要なものもあることが決め手でした。 骨格、体格、肉質・量、乳腺量、授乳経験の有無から、先生と相談して術式を選びました。私は華奢ではないので、乳腺下で十分みたいでした。
流れや痛みについて
10時に病院到着し、退院は16時前。その後ご飯を食べに行けるほど元気でした。 準備や圧迫ベルトの購入後、着替えて手術室でデザイン。麻酔を入れたら気がつくと寝ていて、起きたら終わっていました。 1時間ほど休んで退院しました。
ドクターやスタッフの対応について
ドクターは非常に合理的です。 若いことに不安を感じる方もいるかもしれませんが、腕はかなり良いと思います。 ナースはベテランの方が手際良く、とても頼もしかったです。 新しいクリニックなので、スタッフ内の連絡や導線など、まだ至らないこともあるかと思いますが、患者側でも都度しっかり確認しつつ進められる方でしたら、問題ないかと思います。
その他
こんなに負担が少ないとは思いませんでした。 まだまだダウンタイムは始まったばかりなので、随時経過をご報告します。 ※手術やシリコンの種類は記載していますので、ご覧ください。 日記に書いていないことで気になることがありましたら、遠慮なくご質問ください。 最後に、「いいね」いただけたら嬉しいです。DTの励みになります。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 64
2020年06月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から2カ月。Tシャツ用にピーチジョンでブラを買いました。Fカップでした。 Twitterで人気の「ハミ肉グイ寄せブラ」目的でしたが、欲しい色の在庫がなく、新作の「スマートブラ 」に。 両方試着しましたが、スマートブラ の方が寄るし、着心地も良かったです。 次はナオランジェリーやインティミッシミあたりを試したいなぁ。 豊胸後のボリュームアップした胸には、ワイヤーがっしりのブラの方がいいのかな。 傷痕はまだわかります。 早く色味が抜けてなじんでほしい。
12DAY 33
2020年05月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ワイヤーブラ解禁のため、手持ちで1番キツくなさそうなインポートブラを着けました。 カッスカスだったのに、しっかりボリュームと谷間が!嬉しくて投稿。 マッサージや筋トレやサプリやナイトブラなどでの育乳ではこうはならないでしょう。(若い頃、どれも試した経験アリ。あんなのは気休めで銭ドブだとすぐに悟った) というか豊胸前、なんでこのブラ着けていたのか私…カッスカスなのに(-_-) 一応、吉祥寺にある専門店で神の手を持つという(笑)ベテランフィッターさんにフィッティングしてもらったものでした。 休業解消されたら新しいランジェリーを買いに行きたいです。
5DAY 31
2020年05月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日、術後1カ月検診でした。 順調とのことです。 右脇の傷が突っ張るのは、やはり傷口が治る過程で癒着しちゃうことがあるそうで、ストレッチやマッサージをして改善されなければ、そこだけちょっと切開して治すそう。 突っ張りは気にならなくなってきたので、このまま治ってくれたらいいなと思います。 今は保湿が必要で、術後3カ月して傷が完治してもなお色素沈着があるようなら、ハイドロキノンとかを塗るといいみたい。 柔らかさもかなり出てきました!心臓があるからか、左の方が柔らかい。2カ月まではバスタイムにマッサージを続けます。 モティバは固いと敬遠する方もいるみたいですが、私の場合、モティバエルゴノミクスが合っていたみたいです。 今日は筋トレを2セット、お尻と胸、お腹をやりましたが、異常は全くありませんでした。 飛び跳ねても大丈夫。いい感じに揺れました。 次は3カ月検診。 それまでも随時アップします💁♀️
3DAY 21
2020年04月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ちょうど3週間が経ちました。 今週は、たまにチクッとした痛みが走るのと、まだ固さというかハリ感がある状態。 昨日、彼と術後初の濃厚接触をしましたが、揉まれても痛みはありませんでした。 脇の傷跡も、痛々しさが和らいできました。前回気になっていた右脇のスジの突っ張りも、動かしたりマッサージしたりしたら、改善されました。
5DAY 14
2020年04月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2週間が経ちました。 わりと順調に来ているんだと思います。駅まで軽く走っても大丈夫でした。 指導されたマッサージを、今日から入浴中に始めました。 右脇の傷ですが、傷口が回復する時にスジとくっついてしまったのか、引っ張られて少し痛みがあります。癒着しちゃったかな? 左はなんともありません。 時間がたっても変わらなければ、次回1カ月検診で診てもらおうと思います。
2DAY 11
2020年04月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ノンワイヤーのナイトブラ第2弾です。 ルルクシェルの「くつろぎ育乳ブラ」(サイズ3M)が到着しました! アンジェリールと比べてカップは同じだけどアンダーを1サイズ下にしました。 フロントホック部分がしっかりしています。 肩紐ずり落ちはありませんでした。 アンジェリールよりは着用感に余計なものが無かったように感じます。 しばらく使ってみて耐久性を見て、気に入った方を追加購入したいと思います。 285ccずつ入れましたが、今のところ、仰向けに寝ても特段の圧迫感や重さは感じません。 きれいに消えるよう、傷口にエミューオイルを塗ってみました。CBDクリームも持っているので塗ってみたいけど、傷口への効果はどうなんだろう
6DAY 9
2020年04月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ノンワイヤーのナイトブラ第1弾が届きました! アンジェリールの「ふんわりルームブラ」です。 1番大きいサイズだと思いますが、ピッタリでした。 フロントホックは形を安定させるのにいいですね。なんでもっとフロントホックのブラやスポブラが出てこないんだろう。 アンジェリールは、肩紐が調節できるとなお良し。ずり下がってくるので。 そういえば、ここまで多少の腫れはあっても、内出血は全くありませんでした。
3DAY 8
2020年04月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日抜糸しました! 経過は順調とのこと。 こんなに楽に最初の1週間を過ごせるとは思いませんでした。 今日からは拘縮予防の薬を毎日、次の通院まで3週間飲みます。 バンドはシリコンが上にあがらないよう、自宅にいる時はなるべくつけて、外出時はノンワイヤーブラやブラトップキャミをつけます。 そんなわけで、フロントホックのナイトブラを2種類申し込みました。 ノンワイヤーブラ関連は後日感想をアップしますね。 経過観察の際、胸を寄せて離す動画を撮りました。恐る恐るやってみましたが痛くないしちゃんと動く!弾む!そして感動ものの谷間✨むしろ渓谷😹 術後2週間後からやるマッサージを教えていただきましたが、下に押さえつけるように5回。まだちょっと痛いですね。 左胸下半分の痛みについては、ちょうど伸ばされて神経が圧迫される部分らしく、経過とともに治るとのこと。
5DAY 6
2020年04月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
自宅でのシャワー、シャンプーは普通にできています。 相変わらず、屈んだりした時に左胸の下半分が痛むし、跳んだり走ったりはできませんが、他は特に困りません。 寝起きにうっかり伸びをすると、「はうっっっ(;゚Д゚)」ってなります。 感覚は、まだ3〜4割かな。 写真で見るとマッチョ感がすごいです笑
1DAY 4
2020年04月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目。 JET SETにシャンプーに行きました。DTで来るお客さんがわりといるそうです。 スッキリしました。 圧迫バンドが下りてきてしまうのが気になる。やはりタオルは必須の模様。
1DAY 2
2020年04月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目。 ぱつんぱつんです。左胸の脇側がたまにピリッとします。 PC入れた重いトートバッグを肩にかけて、普通に仕事に行きました。
1DAY 1
2020年04月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後翌日です。 起きづらいと聞いていましたが、普通に起き上がれました。 痛み止めが切れているはずですが、あまり痛くありません。結局、ロキソニンを飲む程度で、いただいた坐薬は使わずに済んでいます。 食後の抗生剤と胃薬は忘れずに飲んでいます。 夜、バンドを巻き直す際に胸と対面して、ボリューム感に感動しました。 まだパンパンで、腫れた感じです。
3DAY 0
2020年04月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日のビフォー(前横)とアフターです。モティバエルゴノミクスのDemi285cc入りました。 圧迫バンドで締めているのでまだ胸と対面できていません。 かなりの痛みを覚悟していましたが、痛み止めが効いているとはいえ、腕を大きく動かしさえしなければ全く痛くないので拍子抜けしています。 負担があるとすれば、脇の傷が少しひりつく、圧迫しているので背中が凝るくらいでしょうか。 1週間はシリコンが上がらないようしっかり圧迫。全身シャワーは3日後からです。
2
13件のコメント
- nao
左右対称で綺麗ですね 私も10日にお話聞きに行くんですが、術後の痛みはどうですか?次の日も動けましたか?
3年前 - にゃんちゆ
コメント失礼します。 すごく綺麗なお胸ですが、バックの種類は何にされたのでしょうか?
3年前 - nao
返信ありがとうございます。私も今日行って予約もしてきました。まこさんの経過が順調でありますように!
3年前 - あんず⭐︎
まこさん初めまして^ ^わたしも昨日手術を受けて来ました。同時期にダウンタイムを過ごしている方がいらっしゃって心強く感じています^ ^お互いダウンタイム乗り切りましょうね✨
3年前 - にゃんちゆ
先日、こちらでハイブリット豊胸をしました。 脇のひきつりと腕の上がり具合はどのくらいで改善されましたでしょうか?
3年前 - sublimic
門りょうさんの鼻を執刀したのは表参道スキンクリニック大阪院院長の細井孝祐先生なので人違いですよ。細井龍先生にそんな技術力はありません嘘の情報は辞めてください。
2年前 - なん
コメント失礼いたします。 しっかりサイズアップされていながらも、デコルテからバストへのつながりがとても自然でお綺麗です…! バッグ豊胸を検討しているのですが、仰向けになったときにバッグの形がはっきりわかりやすいなどはありますか?
2年前