
WIZ&美 美容外科・皮膚科のボトックス(エラ・小顔)・脂肪溶解注射(顔)の術後経過
未認証施術日
2018年07月23日経過日数
18日- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/5535/89f4ca8c-583d-45ab-8a31-b2f14cc2cb6f.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/32665/cf50047e-ffdc-4034-870b-b1e60bce0bb5.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
女医さん。 麻酔クリーム20分してからエラボトックスと輪郭注射。どちらもまあまあ痛いです。麻酔クリームはあまり意味がないと思います。 鼻の横の頬の脂肪が気になるのでそこに打ちたいと言ったら、そこの脂肪がなくなれば老けてみえるからやるなら絶対顎下と言われそこに打ってもらいました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 18
2018年08月10日
DT18 輪郭注射の効果は分かりません。またエラボトックスは一ヶ月後からどんどん目に見える効果があるとのことなのでまだなのかな?体感としては腫れが引いてもとの輪郭に戻った感じです。エラの筋肉はまだしっかりとあります。 しかし写真でみると、顎下の脂肪が確実になくなってる、
2DAY 7
2018年07月30日
DT7 腫れが引いてきた感じ。エラの腫れは触ると相変わらず。頬のたるみも。輪郭注射の効果は2週間後から出る。エラボトックスは3-4週間後から効果が出るとのことなので、次は10日目に写真を撮ってみようと思います。とりあえず今は術前よりエラが出てる感じで顔がデカイです
3DAY 6
2018年07月29日
DT6日目 術前より全体的に腫れているしたるんでいる。エラボトックスの効果は2週間後から、輪郭注射の効果は腫れがひき次第出てくるとのことですが未だにひどい出来。早く効果が出てほしいところ。 顎下に輪郭注射を打ったのですがまるで効果はありません。むしろ腫れているとしたらマイナス
1DAY 5
2018年07月28日
DT5日目 まだエラがとても腫れていて、ハムスターのような輪郭です。一向に腫れが引く気配がない。エラをさわると硬く腫れていて皮膚を動かすと痛みあり。冷やしているがまったく意味なし
1DAY 4
2018年07月27日
DT4日目 顔が四角くて、エラのとこがとても腫れていてぶよぶよ。左のエラを触ると痛みあり。エラの腫れが一番気になります。人前には出られません。 病院に連絡すると、多分腫れは輪郭注射の影響。もしこれ以上腫れと痛みが続くようならまた連絡下さいと言われとても不安です。
0DAY 3
2018年07月26日
DT3日目 顔の腫れは昨日と一緒くらいのホームベースです。今日は外に出なくちゃいけないので洗顔とメイク解禁。横の再生テープは、3日間は付けて下さいと言われたので夜はがします。輪郭注射は腫れがすごいとは覚悟していましたがここまでとは… エラを触ると痛くて、青あざがまだ消えていません。輪郭注射打ったとこはもう軽いマッサージは可能なのでさすったりしています。 体感として、ゴルゴライン、口横のたるみが術前より目に見えてなくなりました。腫れているせいか?
1DAY 2
2018年07月25日
DT2日目 昨日より腫れていて写真では分かりませんがホームベースです。顔が四角くてびっくりされます。人前にはとても出れません。エラがぶよぶよと腫れています。痛みと熱があります。輪郭注射は腫れると言われたのでもしかしたらそちらの腫れかも。
1DAY 1
2018年07月24日
DT1日目 とても痛くて腫れています。エラボト打ったとこがとても痛くて熱をもってるので冷やしています。
0DAY 0
2018年07月23日
術後。エラボトックスかな?打ったとこが非常に痛くてずっと冷やしています。 輪郭注射のとこも触ると痛いです 私はエラがとても発達してるのでとても効果あるよと言われました。
0
この施術のクリニックについて
- WIZ&美 美容外科・皮膚科
- 4F, Artnouveau Centum, 21 Myeongdong 7-gil, Jung-gu, Seoul
- ・地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック)駅 6番出口 徒歩3分・地下鉄4号線明洞(ミョンドン)駅 6番出口 徒歩7分
- 営業時間:平日11:00~21:00、土曜10:30~16:30
休診日:日曜日、祝日
- 02-777-0900、010-9063-6401
- ホームページ