経過写真
/uploads/diary_image/file/57685/dee9acf6-032e-4261-a810-4591488aa44a.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/355976/4b34dc4e-42af-47c9-9760-c3bb37cbf07b.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
インスタで探していて、湯澤先生は人気があり、上手だったから。 SBCは違う施術でも通ったことがあり、スタッフさんの皆さん対応が丁寧で間違いないと思ったから。
メニュー名
レグノループダブル
メニューについて
まぶたの裏側を縫うので表に傷が見えないから。 また、強度が強いのがよかったので、シングルではなく、ダブルに。糸もプラス料金で強いのにしてもらいました。
流れや痛みについて
手術室に入り、先生とデザインを決めました。 そのあと笑気麻酔、注射麻酔をし、効くまで待ちます。笑気麻酔はグラグラするような、酔っ払ってる感じで全身がジワーっとする感じでした。注射麻酔はまぶた表、裏と針をさしますが、裏側は少し痛みを感じます。しかし笑気麻酔をしていますし、我慢できました。 麻酔が効いたら施術が始まりました。 たまにちくっとしますが、耐えられます。 糸で縫っていかれて、痛くはないですがまぶたが引っ張られて少し怖かったです。 目を開けたり閉じたり、先生がデザインを確認しながら10〜15分で終わりました。 そのあと冷やして終わりです。 少し腫れていましたが、帽子やサングラスもしないで帰れる程でした。
ドクターやスタッフの対応について
先生は割とあっさりって感じでした。まあ慣れていらっしゃるからでしょうね。SBCのスタッフさんは本当に素晴らしい対応だと思います。どの方も優しい。 施術中いてくださったスタッフの方も、不安を和らげるために肩をトントンしてくださって安心できました。
その他
ずっとやりたかった施術でしたが、時間やお金のことを考えるとなかなか踏み出せないでいました。 でもやらないと変わらないし、いざやると、もう二重に悩まされなくていいんだと思うと涙が出ました。 毎朝早く起きて、二重を作って、目の調子が悪いときは一日中気にして、お泊まりはいやで、、 それが全部なくなると思うと心から嬉しいし、やってよかったと心から思います。 時間やお金がかかってもお勧めします。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 40
2020年05月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術から1ヶ月少々の様子です。 特に変わったこともなくこれでダウンタイムも終了かと思います。
0 DAY 19
2020年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だいぶ馴染んで幅が狭くなってきた感じがします。
0DAY 16
2020年04月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当初より幅が狭まりだいぶ馴染んできたと思います。 押した時の痛みも、糸のゴロゴロした感じもありません。
0DAY 9
2020年04月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後は浴槽につからないようにといわれましたが、1週間経ったので入りました。むくみがスッキリしたような気がします。 目の周りを触っても痛みを全く感じないようになりました。 今後特に大きな変化はないと思いますが、様子を見たいとおもいます。
0DAY 8
2020年04月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後はじめての検診でした。 もう少ししたら馴染んでくるけどいい感じだねといわれました。 目付近を押しても痛みが少なくなってきました。
0DAY 7
2020年04月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血もほぼなくなりました。 お風呂の際もあまり気にせず顔を拭えるようになって嬉しいです。
0DAY 5
2020年04月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧をするとこんな感じです。 傷や跡が目立つことも特にありませんでした。 化粧をするのがほんとに楽。 アイシャドウで綺麗なグラデーションもできます。
0DAY 5
2020年04月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血はうっすらまだあります。 お風呂で顔が濡れても目を気にして拭うことができませんでしたが、最近慣れてできるようになりました。 まぶたは強く押すと青タンのような感じで痛いので強く擦ったりできませんが、生活に問題はありません。
0DAY 4
2020年04月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血がまだうっすらあります。
0DAY 3
2020年04月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れ、むくみも特になくなってきたのかなと思います。 朝から片目のまつげ際辺りが内出血っぽい感じがありましたが、そこまで広い範囲ではないのでメイクで隠せるくらいでした。今は冷えピタを貼ったりは特にしてなく、目薬と、飲み薬のみですごしています。
0DAY 2
2020年04月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧をした様子です。 埋没をしたのもわからないほどだと思います。
1DAY 2
2020年04月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術後から冷えピタを貼っていましたが、とりあえず昨日の夜までで終わりにします。 腫れてると言うか、むくみっぽい感じ? 朝目が重たい感じがありますが、夜になるにつれて目元がスッキリしてくる感じですかね。 3日目くらいから内出血が出たりすると言っていましたが、そんな感じも特になさそうです。
0DAY 1
2020年04月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目朝です。 少しまぶたが重く腫れてる感じがしますが、 そこまでではないかなという感じです。 内出血も特にありません。 目の周りを触ると痛い時が時々ありますが、 特に問題はありません。
0DAY 0
2020年04月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術数時間後です。 麻酔が切れても痛みは特にありません。 目を閉じると糸がある違和感は少しあります。 若干の腫れと、内出血してきそうかな?って感じです。 目の周りが青くなってきている感じもしますが、あまり目立たないですし、化粧もできるのでカバーできそうです。
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 湘南美容クリニック
- 東京都中央区銀座5-10-2 GINZA MISS PARIS 3 階
- 銀座駅
銀座駅「A5」出口より徒歩約2 分.JR山手線「有楽町駅」銀座口より徒歩約10 分東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」A1 出口より徒歩約1分
- 営業時間:診療時間 / 9:00〜18:00
休診日:日曜
- 0120-541-450
- ホームページ