経過写真
/uploads/diary_image/file/66701/4e35fb22-8fc6-41fa-a588-8d7a596d0f86.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/387317/577c99ae-9abf-4e91-8217-7557cd12ff4c.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
症例写真が好みだった。細く見えるポイントを押さえてデザインしてくださるので、同じ量とった他の症例写真と比べて細く華奢に見えた。
メニュー名
ベイザー脂肪吸引
メニューについて
安価な美ボディにするつもりでしたが、恐らく取る量が多くなるので皮余りが心配だったのと、やったものの思ったより細くならなかったとガッカリするのが嫌だったので。
流れや痛みについて
モニターだったのでまず写真を撮り、流れの説明を聞いて、先生がマジックで下書きというか、いっぱい印を書いていきました。ここまでで1時間。 別室へ移動してベッドに横になり、点滴のルートをとりました。 うつ伏せになり、抗生剤の点滴。 両腕、背中の消毒をして頭を布で覆われなにも見えなくなりました。 笑気麻酔を吸い始め、点滴で麻酔薬をおとしました。 この間看護師さんと色々お話をしたり、好きな曲を流してもらったりしてかなりリラックスできました。 段々ふわふわしてきて意識が遠のいてきたところで先生が入ってきて術中持続で投与される麻酔を開始。 始めますよと声をかけられたあたりからもう覚えていません。 途中覚醒してしまい、痛い!と言ったのは覚えていますが、麻酔を追加注入されまたすぐ寝てしまいました。 起きたら麻酔薬をだすために腕を絞られているところで、これがめちゃくちゃ痛かった!!! 処置室が寒くてガタガタ震えてしまいました。熱が上がり始めていたのかもしれませんが、、、 針を抜かれたり背中を拭いてもらったりして、麻酔が覚めてから体感ですが15〜20分くらいで立たされました。かなりふらついた。 着替えも手伝ってくれますが、腕を動かさなきゃいけないので痛かった。 腕が上がらずかぶりの服はかなりキツイので、前開きの服がおすすめです。 支度や説明が終わり、体感ですが覚醒から30分くらいで帰っていいよと言われましたが、かなりふらつきが強く気分も良くなかったので少し休ませてもらいました。 病院が家から2時間くらいかかる所だったので、電車で帰るのが辛かったです。 付き添いやお迎えがあるとか、近くにホテルをとってるとかなら最高だったな、、、 術中は寝てるだけなので覚醒しない限り痛みは全くありません。覚醒してもすぐに麻酔を追加してもらえるので痛みは一瞬です。 全然辛くなかった。
ドクターやスタッフの対応について
他の院でもカウンセリングを受けましたが、同じ説明を聞いているとは思えないくらいカウンセラーさんの説明が丁寧。親身。ドクターもとても丁寧なカウンセリングをしてくださいました。ただ、かなり忙しいので直接ゆっくりお話をするのが難しいです。聞きたいことや気になることはまとめておくか看護師さんに聞くのがいいです。看護師さんは皆さん感じが良く親切。同業なので手技とかがかなり気になってしまうのですが、しっかりしていて心配なところは先輩がきちんとフォローしているようで安心してお任せできました。 看護師さんも腕の脂肪吸引経験がある方だったので、リアルな話しを聞けてイメージがつきやすく、かなりありがたかったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません