
いちのせ形成外科・皮膚科 眼瞼&フェイスクリニックの目頭切開・眼瞼下垂(切開)の術後経過
認証済施術日
2020年04月17日経過日数
555日施術満足度
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/58141/6ff36711-d294-47e6-b947-6b77db2a3237.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/672317/12f5aca1-196e-4989-9ddd-b00c11162818.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
一瀬晃洋院長先生
このクリニックを選んだ理由は?
・受けたい施術に特化している 水の森美容外科、MIYAフェイスクリニック、湘南美容外科とこちらの4軒カウンセリングに行き、かなり悩みましたがこちらの院長が神戸大学から眼瞼下垂を専門的にされているという事と、院長独自の目頭切開法、眼瞼下垂の手術も部分切開で済むと言う点からこちらに決めました。 皮膚を切除する方が良いのか、しない方がいいのかでかなり悩んでいたのですが、一瀬先生も10年ほど前は皮膚を切除する方法をしていたが、部分切開で皮膚を切らない方法の方が綺麗なので今はそうしているとのことだったのでお任せしました。 もしまぶたの厚さが気になるならいずれ眉下切開すればいいと言われ納得しました。 一度皮膚を切り取ってしまうと戻らないので、最小限に傷を留められるならそちらの方が良いと思いました。 正直お金はいくらかかっても良かったのですが、目頭切開+眼瞼下垂をしても他院よりかなり安い所も助かりました。
メニュー名
眼瞼下垂、目頭切開、つり目矯正
メニューについて
一軒目のカウンセリングで二重切開だけにしようと思っていたが、私の望むような二重にする為には眼瞼下垂術が必要と診断された為。 私の場合二重切開だけだと、二重線は綺麗になるが目の開きが悪くガチャピンのような眠たい目になるとのことでした。 二重の線よりもパッチリした目になりたかったのと、以前から気になっていたおでこのシワも眼瞼下垂のせいなので手術すれば良くなるとのことで一石二鳥だと思いました。
流れや痛みについて
手術室に入る前に洗顔をし、 待機室で待機した後手術室に移動しました。 まず目頭から注射したのですが、とても痛かったです。 他の方のレビューで知ったのですが、麻酔の量を少なめにする先生だそうで、 痛みが出る度に麻酔を追加していくスタイルのようです。目頭切開が目頭を切り込まず、上の組織を切り取って開きを良くする先生が開発された術式で自然になるようです。 手術しながら何度もどう言う目がいいのかを確認してくれました。 途中でつり目が好きか、垂れ目が好きかを聞かれたので垂れ目が好きな為垂れ目と答えると、今がつり目気味だから矯正しておくねとつり目矯正をしてくれました。 途中何度も目を開いたり、手術台上半身を起こして二重のデザインを確認しながら手術して頂きました。
ドクターやスタッフの対応について
院長先生は淡々としていますが、 優しくお声がけくださったり、 看護師さんも優しくお声がけして頂きました。
価格満足度
その他
どこのクリニックもだと思いますが、二重のラインや目の開き、美容面を気にされる方は自費で相談した方がいいと思います。 目の二重のラインや、目の開き具合、 優しい目になりたいか、キリッとした目になりたいかなど具体的に考えてご相談される事をお勧め致します。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
35件のコメント
- バッキィ
こんにちは、同じクリニックで眼瞼下垂の手術を検討しています。保険適用の眼瞼下垂手術と二重形成(保険適用外)があると思うのですが、今回は適用の方で受けられましたか? 是非教えてください。 とてもきれいになっているようで、参考にさせていただきたいです。
3年前 - バッキィ
なるほど!早速のお返事ありがとうございました☺︎ とても混み合っているようで、なかなか予約が取れないですが、行って相談してきます。これからも経過をフォローさせてください♪ 痛そうなことだけが心配です、、、
3年前 - アル
こんにちは。 他院の修正との事ですが? 部分切開での眼瞼下垂手術でできましたか?
3年前 - ゆき
こんにちは^ ^経過拝見しております! 修正うまくいったようで、このまま順調に腫れが引くと良いですね😊 実は私もまりなさんみたいに、片目だけ目頭側の開きが悪くて修正かなと思っているのですが、術後1ヶ月以降だと、次の修正時期は半年後になるのでしょうか? また、修正の際は費用はいくらくらいかかりましたか? お手隙の際に教えていただけると幸いです💦
3年前 - まりな
@ゆきこんにちは😃 わたしもゆきさんの日記よく拝見させて頂いています❤️ありがとうございます😊 わたしの場合は目頭の抜糸に行った際の診察でひと目見て左の開きが悪い?開きにくい?と聞かれ、左目の違和感や開きづらさを感じていたのではいと答えるとちょっと開いて治そうと言われ、修正時期は傷がくっつききってないうちがいいと、その日のうちに即手術でした😅 日記の経過写真では分かりづらいかもですが、左右差も目の形も結構違っていたし、修正してほとんどなくなりましたが、まぶたをひっくり返してるような違和感が凄くありました💦 わたしの場合は先生からの指摘だったので、修正費用はなしで抜糸の再診料の890円ぐらいのみでしたがもしかしたら、先生が修正の必要がないと判断した場合での修正手術であれば別途かかってくるのかもしれません、、。 気になることがあれば、検診時期でなくてもいつでもお電話で相談してみて、診察に行って診て貰うのがいいと思いますよー☺️ 修正についてや、費用なども教えてくれると思います✨
3年前 - アル
こんにちは。何度もすみません^_^ 左目の見開きを良くされたと思うんですが、 その部分だけ部分的に切開した感じですか?
3年前 - イモまる🍠
はじめまして! いつもいいねありがとうございます😇 それとご挨拶が遅れてしまってごめんなさい! フォローありがとうございます! 今回初めてコメントさせて頂きます( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ ) 最新の日記みて、エリカ様に似てる!とビックリしてしまって思わずコメントしてしまいました🙇🏻♂️ 質問とかでは無くただの感想になってしまってすみません(´இωஇ`) でもほんとに可愛らしいおめめで私の好みの目です!! 見ていてうっとりします!! これからも楽しみに日記拝見させて頂きますね( ◜ω◝ )
3年前 - Risa
こんにちは、先生に眉下をお願いする予定なんですが、縫い方は綺麗ですか?
3年前 - おぇぇ
初めまして。コメント失礼します。 こちらで目頭切開を検討しています💦 ・傷跡の残り具合はどうですか? ・他の方のレポを見てると術中の痛みがあると書いてあったのですがどうでしたか?🥺 よろしくお願いします🙇🏻♀️🙏🏻
2年前 - あさちゃん
こんばんははじめまして😊 私も1ヶ月程前に二重切開、腱膜固定、内側切除をいちのせ先生にしていただきました。 まりなさんのレポートとても参考になり拝見しています😊 とても綺麗なお目元になってて大成功ですね👍✨ もうすぐ1ヶ月検診なのですが、左の目の開きが悪く電話で伝えると検診のときに再手術してもらえるかもしれません。 まりなさんの再手術の術後の経過も腫れの引きも良くやってとても良かったように見えます😊✨ その後も順調に回復しましたでしょうか? ずーずーしいお願いなのですが💦今のお目元も見れたらありがたいです😌 お返事急ぎませんのでお時間があればお返事よろしくお願いします✨
2年前 - mana
とても綺麗なお目元ですね😳♡ 私もこちらで目頭切開の予定なのですが、差し支えなければ目頭は何ミリ切開されたかお教え頂きたいです!お願いします。
1年前 - びと
はじめまして! 私もこちらで手術を考えています🙇♀️ まりなさんの目が理想すぎて同じ感じになりたいです😭✨ 目頭あたりがすごく変わってますね👍目頭切開の効果か眼瞼下垂の矯正の効果どちらが大きいのでしょうか? 私も目頭側を何とかしたいんですが、内側の開きを特に良くしてもらうなど細かなオーダーはしましたか?
1年前 - びと
詳しく教えて頂きありがとうございます😊 私もタレ目希望で、なるべく内側の開きを大きくというのが希望です! 希望通りのタレ目になりましたか? 目頭切開ですが、求心顔を配慮しながらということは、寄せすぎないように目頭上切開?というやり方でしたか?クリニックのホムペに目頭上切開のことも少し記載があったので!
1年前 - ウニサーモン
コメント失礼いたします。 私もこちらの病院で一ヶ月前3点セットの手術をしたのですが、目頭切開しない方が良かったかも、、と思っています。まりなさんの現在の経過はどうですか?
1年 - アル
こんにちは!とても綺麗ですね^ - ^私は病気で、片方だけ瞼が下がってしまい眼瞼下垂手術をうけましたが、元々黒目が綺麗に見えてたのでもう少し開きを良くしたいと悩めてまして、まりなさんが目頭内側を再手術であげていたので、開きはどのくらい改善したのかなと気になり、伺いました!
8ヶ月前
この施術のクリニックについて
- いちのせ形成外科・皮膚科 眼瞼&フェイスクリニック
- 兵庫県尼崎市潮江1丁目3番43号 緑遊メディカルタウン2F
- 尼崎駅
JR尼崎駅直結 徒歩3分
- 営業時間:10:00〜13:00、16:00〜19:00(手術 13:00〜16:00)※日曜日は第二週のみ
休診日:水曜日
- 06-4950-0423
- ホームページ