- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/58192/f6721bec-0d1d-4cf8-ae45-e85fe0790b54.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/333358/7b470241-1fa4-4efc-817f-d7cce7155a7e.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
延先生
このクリニックを選んだ理由は?
2月にした埋没が感染を起こしてしまい抜糸→再手術です。 保証もありますがアフターケアが良く安心できたので再手術もこちらにしました。
メニュー名
プルミエクロス法
メニューについて
・元々切開を考えていた為取れにくい物がよかった ・一生涯の保証があった
流れや痛みについて
先生のカウンセリング、シミュレーション後に洗顔をして手術室へ。 最終的なデザイン決定、マーキング。ここで変更もできると思います。 笑気麻酔を吸って効いてきたら瞼の表三ヶ所(多分)、裏に一ヶ所ずつ麻酔注射。 瞼の裏の麻酔は緊張しますが、しっかりおへその方を見て息を吐いてると力が抜けて痛くないのでやってみて欲しい! その後も痛くなく瞼がひっぱられる感覚だけで終わります。 10分間横になって目元を冷やして貰いおしまい。
ドクターやスタッフの対応について
延先生はおっとりした癒し系の先生で何でも話しやすいと思います。 シミュレーションも何度でもいいですよ、と納得いくまでやってくれます。 看護師さんも優しく、手術中リラックスできるように声をかけてくれました。
その他
プルミエクロス法は ・保証一生涯 ・3点留め ・アフターケアの料金込み ※再手術は一度目の手術から半年後の繁忙期や週末以外 ※デザイン変更は一年以内のみ(実質一度のみ、半年は待たないといけない) ※再手術はアクトレスラインという違う施術になる 私は感染が理由だった為?抜糸から1か月での再手術でデザインも変更して貰えましたが、 説明にあるようにデザインが想定と違っても半年は再手術できません。 取れにくさで選んだプルミエクロス法でしたが、二度目以降は違う施術になるのも少し不満。この記述はホームページにはありますが事前説明はありません。 埋没にしては高額なので、安い方法で試した方が良かったかな…と思います。 アフターケアは再診料や抜糸など全て無料で、再手術は麻酔費用5000円のみでした。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
この施術のクリニックについて
- 広島プルミエクリニック
- 広島県広島市中区本通7-29アイビービル4階
- 本通駅
広島市内電車「本通駅」より歩いて1分
- 営業時間:月・水・木・金・土9:00~19:00
休診日:火曜日・日曜日(3連休の時には日曜日診療で月曜日が休みとなります。)
- 0120-165-800
- ホームページ