担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/58250/063919af-d196-4c68-9f86-6c771c985135.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/379214/cec3afdd-88f4-4db6-9794-100efba1c70c.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
通院の利便性 症例を見て 金額
メニュー名
ロイヤルナチュラル法 2点留め
メニューについて
スタンダードクイック法を受ける予定でいましたが、眼瞼下垂気味の目に挙筋法は不適だと思い、瞼板法であるロイヤルナチュラル法にしました。
流れや痛みについて
点眼麻酔の後、局所麻酔をしました。全身に行き渡るタイプの麻酔は以前トラブルを起こした事があるので、笑気麻酔はしませんでした。 局所麻酔はまぶたより目の裏のが痛いです。目の裏が痛くなるのではなく、眼球が痛い!って感じでした。 麻酔が効きにくい体質なのか、針を通された時に痛みを感じました。「麻酔を追加することもできますよ」と言われたのですが、ピアスをあけることに慣れてしまっているせいか、そのまま続けてもらいました。耐えられる痛みで、目にピアスを開けている感覚でした。術中、糸で引っ張られてる感覚はかなりあります。 一通り針を通していただいた時に目を開くのですが、ドライアイのせいか上手く開けられず。ゴロゴロとした違和感がありましたが、術後は全く問題ありませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
ドクターのカウンセリングよりスタッフのカウンセリングのが長かったです。ドクターは冷たい人なのかな?大丈夫かな?とは思いましたが、術中にとても優しくしていただきました。アイプチで広げている二重にしたいと強く願望したら、「広すぎないかな?」と言われましたが、私はこの二重が好きなので要望通りにしていただきました!
その他
挙筋法と瞼板法の違いは押さえて行くべきだと感じました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 56
2020年06月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お久しぶりの近況です。 まとめて日記を作成してしまい申し訳ございません。 右目の糸が緩み、そして両目とも目の痒みや違和感、ゴロゴロ感が止まりません。 埋没が良くなかったのか?留めてもらう位置と目の位置が合わなかったのか? 自己嫌悪が半端ないです。 まだ2ヶ月も経ってないのにショックです。 とりあえずあまりにも痒くて昼間は目が赤くなるので、クリニックに連絡。早々に抜糸しましょうという連絡をいただき安心。7/11に抜糸してきます。 勿体ないという気持ちもありますが、目は大事です。日記を見ている誰かに伝わればいいなと思っています。
4DAY 56
2020年06月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
この頃もまだ大丈夫です。 ただ、この1週間後くらいに事件が発生します。
0DAY 52
2020年06月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6/9。 左右差はあまりなく、広くもなく狭くもない二重です。
0DAY 42
2020年05月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目を再施術したときのです。見にくくてごめんなさい。 施術後用事があったので、本当は駄目なんですけど軽くメイクをしました。 2回目だからなのか、初回よりは腫れませんでした。 この時から1ヶ月くらいはよかったです。 続きます。
0DAY 35
2020年05月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5/23に再手術が受けられるかどうかのカウンセリングに行ってきました。 左右差が気になっていること、鏡を見るのが嫌だと感じてるところ、1ヶ月我慢したことを伝えました。 結果は、保証が適用されるとのこと! 5/30に再手術してきます! また手術が終わりましたら日記あげていきます〜
1DAY 30
2020年05月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で丁度30日。 相変わらず眉毛汚いのはお許しください。 右目はこれで完成です。もう少し幅広くしたほうがよかったかな、とも途中で思いましたが、あまりやりすぎるとハム目になるなぁと思ったので、この幅で良かったです。 問題の左目は5/23に診ていただきます。 左目に関してはこの日記の続きに投稿します。 右目のDT終わったかと思いきや次は左目の番です。
0DAY 18
2020年05月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
日記かなりサボってました… 外出自粛の力怖い。 施術してから半月経ちました。痛みはないです。強く目を瞑ると引っ張られるような感じはしますが、痛くないです。 左目は1ヶ月経った時点で修正してもらいます。そのくらい左右非対称です。 お直し次第、この日記の続きとしてupしていこうかなと考えてます。だらだらした日記ですが、こういう事もあるんだよ、ということで誰かに見ていただけたら嬉しいです。
3DAY 6
2020年04月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
明日で丁度1週間。 左目はアイプチで広げる生活をしてます。早く脱却したい。 これからは右目中心に経過を見て行こうかなと思います。 以下右目について まだまだ目頭側が痛いです。腫れてる感じもありますが、正直このままでもいいです。目尻は自然な感じがします。目の開きが良くなってる気がするので、このまま経過観察です。
1DAY 4
2020年04月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目。 左目は糸が緩くなっていて、二重になってないのでアイプチです。 右目(向かって左)は調子がよく、目の開きもかなり良いです。 眼瞼下垂気味だったので、目が開きやすくなったのはかなり嬉しいです。 右目は目頭が早く落ち着かないかな、と思ってます。左目は早く修正したいという気持ちでいっぱいです。 追記:気に入らないのは左目だけで、多分私のオーダーの仕方が下手だったのかなと思います。右目は綺麗になりそうな予感がします。目尻のが幅が狭くなりそうだけど。
1DAY 3
2020年04月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日は日記サボりました… 今日の二重です。 やはり左目(向かって右)が末広になってしまいました。そして何故か腫れている… クリニックに連絡して相談しました。1ヶ月後に再施術する予定です。 右目に関してはもう何も言うことがないです。このまま目頭側が落ち着いてくれたらもう言う事はありません。 左目は落ち着いたらアイプチで誤魔化すしかないのかな〜と感じております。1ヶ月の辛抱です。頑張って仕事します。
1DAY 1
2020年04月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
埋没して次の日です。 元々蒙古襞の張りがあまりなく、毎朝の目の二重幅が定まらなかったのが嫌でした。 朝起きて鏡を見ると二重ができている事に感動はしているのですが、どうみても左目の幅が狭いのが違和感で、平行の二重に仕上がらなさそうなのが不安です(右目と比べても目頭側の止める位置が少し下気味)。逆に右目はいい感じの二重になりそうだなとは思うのですが、目頭側が痛いです。まだ腫れてるのかな? このまま左目の幅が狭いようであれば、保証を使おうかなと思います。 眉毛汚くて申し訳ないです😢
1DAY 0
2020年04月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
0日目です。 右目の腫れが気になりますが、経過が楽しみです! 左目は少し幅狭いかなあと不安になってます。。。
1
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- TCB東京中央美容外科
- 東京都豊島区西池袋5-1-3 メトロシティ西池袋ビル3F
- 池袋駅
池袋駅西口より徒歩5分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:不定休予約不可日:06/02(金), 06/06(火), 06/10(土), 06/14(水), 06/18(日), 06/22(木), 06/26(月), 06/27(火)
- 0120-197-246
- ホームページ