- オアシス美容外科の口コミ一覧
- fc-ynさんの施術の口コミ
オアシス美容外科
東京都品川区西五反田1-5-2 トラヤビル6階
BEFORE/uploads/diary_image/file/302597/ca9a427f-9027-4003-9178-964e7ff7e466.jpg)
/uploads/diary_image/file/302597/ca9a427f-9027-4003-9178-964e7ff7e466.jpg)
オアシス美容外科の二重切開の術後経過
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは
fc-yn
クリニックまたは書類提出にて施術の実施を確認済
施術日
2024年12月25日()
総合満足度
金額
35万円台モニター価格
施術名
二重切開
ドクター・クリニック
担当したドクター
施術を受けたクリニック
五反田駅より徒歩1分
オアシス美容外科
口コミ143件
症例420件
初回予約は10%ポイント還元対象
ドクター、スタッフの対応
クリニック:全体的にとても綺麗。清潔感があって安心できるなぁという感じ。
駅近。基本迷わず辿りつけた。
遠藤先生:カウンセリングから手術中、手術終わったあともずっと優しい。
カウンセリングも丁寧に説明していただけるし、こっちの聞きたいことも聞いたらしっかり答えてもらえる。安心。
看護師さん:手術前後の説明も丁寧で分かりやすかった。
カウンセラーさん:笑顔でお出迎えとお見送りをしてくださるので緊張した心が安らぐ。ありがたい。
気さくな感じでお話ししてくれるので話しやすい。
このクリニックを選んだ理由
受けたい施術に特化している
症例・投稿写真が好み
クリニックの清潔感がある
ドクターの対応が良い
カウンセラーや看護師の対応が良い
カウンセリングが良い
専門医が在籍している
学会所属のドクターが在籍している
元水の森の遠藤先生が開業したクリニックだったので。
ドクターを選んだ理由
形成外科専門医
美容ドクター歴が長い
症例数が多い
症例写真が好み
口コミで評判が良い
以前他の施術をしてもらって良かった
カウンセリングが良い
埋没も遠藤先生にしていただいていたので、切開も先生にしてほしいと思っていたから。
メニューについて
価格満足度
このメニューに決めた理由
埋没法を複数回していて、取れやすいまぶたなのも分かっていた(元々医師からも指摘あり)ので、ダウンタイムが少し長めに取れそうなタイミングで切開しようと思っていたから。
施術について
施術満足度
施術の流れや痛み
クリニックに着いたらまず洗顔。
ほどなくして手術室に行き、そこで顔の消毒。
先生と二重の幅の確認をしてから、先生の方でまぶたにデザイン。
点眼麻酔と両まぶたへの麻酔のあと手術スタート。
緊張でガチガチになっていたからか、両肩ポンポンってして優しくお声掛けいただけたので安心感マシマシ。
まぶたの麻酔はまぁまぁ痛め。痛み的には歯医者さんの麻酔くらいだけど、部位が部位なので。
まぶたを切ってるんだろうなーっていう音とにおいがしばらく続いて、両まぶたの埋没糸の抜糸。
右目6本中4本、左目3本中2本取れたって言ってたかな。
かなりしっかり探してくれてた印象。
そのあとは何かを縫ってチョキチョキしている音(中縫い?)と、目を開けてー閉じてーを何回か繰り返して、皮膚を縫ってもらって片目終了。
左目も同じような感じで。
両目とも終わった後は鏡でお顔見せてもらって、ダウンタイムの説明とお薬の説明してもらって
点眼薬と軟膏をその場で塗ってもらっておしまい。
最初に洗顔したスペースで、持参した保冷剤あてながらしばらく休憩させてもらって帰宅。
手術中ちょっと痛いなって思って伝えたらすぐ麻酔追加していただけた。
まぶた切ってる時のにおいが焼肉感あるってどこかで見たけど、個人的には図工の はんだ っぽいな〜と。
ぼんやりしてて詳細に覚えてないところもあるけど、大体こんな感じの流れだったと思う。
その他
用意しておいて良かったもの
・目元を拭く洗浄綿( にじんだ血の拭き取りや軟膏の塗り直し時に )
・個包装の綿棒( 軟膏塗るのもなるべく清潔なものを使いたい )
・錠剤タイプの柴苓湯( 粉薬と顆粒のものが苦手なので )
・細長い保冷剤( コージーコーナーのみたいなやつ。両目の上を同時に冷やせるから楽)
目の部分が抜かれたアイマスクみたいな形の保冷剤も用意したけど、メガネないと生活できない族には使えなかった…
経過
Loading
関連するクチコミ
すべて見る