- 銀座マイアミ美容外科の口コミ一覧
- ネコムライスさんの施術の口コミ
銀座マイアミ美容外科
東京都中央区銀座4-6-1 銀座三和ビル4階
BEFORE/uploads/diary_image/file/302781/b38165b6-8e71-44ae-9752-be7947168e6c.jpg)
/uploads/diary_image/file/302781/b38165b6-8e71-44ae-9752-be7947168e6c.jpg)
銀座マイアミ美容外科の小鼻縮小(切開)・ワシ鼻修正・ハンプ切除・鼻修正の術後経過
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは

ネコムライス
クリニックまたは書類提出にて施術の実施を確認済
施術日
2024年12月26日(40代前半)
総合満足度
金額
85-89.9万円モニター価格
施術名
小鼻縮小(切開) / ワシ鼻修正・ハンプ切除 / 鼻修正
ドクター・クリニック
担当したドクター
施術を受けたクリニック
東京メトロ銀座駅A12番出口徒歩30秒 有楽町線銀座一丁目駅9番出口徒歩4分 JR山手線有楽町駅中央口徒歩7分
銀座マイアミ美容外科
口コミ138件
症例0件
初回予約は10%ポイント還元対象
ドクター、スタッフの対応
新井先生、看護師さん、受付の方皆さん親身になってくださり忙しい中でも丁寧な対応をしていただきました。
モニターのため、写真撮影をしたのですが、新井先生自ら撮影されていたのには驚きました。
看護師さんは優しくテキパキとされていて、点滴も手早く痛くありませんでした。
このクリニックを選んだ理由
施術費用が安い
症例・投稿写真が好み
ドクターの対応が良い
クリニックの清潔感がある
カウンセラーや看護師の対応が良い
ドクターを選んだ理由
形成外科専門医
症例写真が好み
メニューについて
価格満足度
このメニューに決めた理由
昔から鼻が丸くて大きいのが悩みでした。
今まで2回鼻の手術をしたことがありますが、15年以上経ち、加齢もあって鼻が大きくなってきたので、新井先生とお話して小さく忘れ鼻になるための必要な施術だけお願いしました。
施術について
施術満足度
施術の流れや痛み
会計を終えてから個室の安静室に移動しました。ベッドも白ではなく落ち着きがあるダークブラウン。まるで小さいビジネスホテルような内装です。
洗顔をして、ガウンに着替えました。
上はブラトップは着用したままでOK、下は手術時間が長く静脈麻酔なので、万が一に備えてオムツ1枚でした。
新井先生と安静室で最終確認をして、同意書にサインしました。
お手洗いを済ませた後、徒歩で手術室に移動にしました。私は目が乾きやすいので、そこでワンデーコンタクトを外しました。(コンタクトはつけたままでもいいそうです)ハッキリは見えていませんが看護師さん2人くらいで手早く点滴やフットポンプなどを準備をしてくれました。
先生が訪室されてすぐに静脈麻酔が始まりました。今までは鈍痛、薬剤がしみる感覚がありましたが、今回は気づいた完全に鎮静していました(効きにくいことがあるので事前に私がしっかりとした鎮静を希望しました)
次に気づいたときはベッド上から車椅子に移動するときでした。
他院のようにイソジンやマジックペンの書き込み等は残っておらず、肌や髪の毛もそこまで乱れていないので、嬉しかったです。
痛み止めを点滴で入れていたので、安静室で休息し、点滴が終わったタイミングで体調が良かったので、着替えをして初めてメガネをかけて術後の自分の顔を確認しました。
着替えが終わって体調が良ければ自分で受付に行き、次回の予約を確認して終了です。
12:15から16:30くらいまでの滞在だったと思います。
帰りは3時間程度は点滴の鎮痛剤が効いていたようで、ドラッグストアなどで必要な物を買い物する余裕はありました。
その後はロキソニンを飲まないと鼻の中や耳(耳介軟骨をとった部位)が痛く、時々縫合部から血が滲み出てくるので、座位に近い体勢になるくらい枕を高くして寝ましたが、痛みが口呼吸の苦しさで何回も起きました。
その他
こちらのクリニックは当日の入浴を制限はしていないようです。もちろん激しい運動や熱くなるようなことは禁止ですが、シャンプーハットで手術部位を濡らさず手早くシャワーする程度なら当日も可能だそうです(当日看護師さんからの説明で知りました。)
アルコールは3日程度は控えてくださいと書いてありました。
目も当日はほとんど腫れない、内出血は茶色テーピングの中におさまっている。
帽子、メガネ、大きめマスクで大丈夫でした。
経過
Loading
コメント
- pearl_5c8d5c
コメント失礼致します🙇🏻♀️軟骨は耳の裏側ではなく、内側の部分を採取されたでしょうか?また、1ヶ月後の耳の痛みは、患部に触らなくても常に鈍痛があるような感じでしょうか、、?
5ヶ月前 - ネコムライス
@pearl_5c8d5c傷がほとんどないので、確認できないのですが、耳の裏側から筋膜をとって(これは鏡で後ろから見たときに縦に切った赤い傷があったのと痛みで気づきました) 耳サイドか少し中の方の軟骨をとったのではないかという痛みです。 1ヶ月後の耳の痛みですが、寝るときに下にすると痛い、AirPodsを入れると痛い感じです。 あと美容院のシャンプーのあとタオルで強く拭かれたら激痛でした😂 鈍痛というよりかは、切り傷の痛みに近いピリピリ系に感じます。表現が下手で申し訳ありません。少しでも参考になれば幸いです🙇🏻♀️
5ヶ月前 - ネコムライス
@pearl_5c8d5c常に違和感はありますが、薬を飲むほど我慢できない痛みではないですし、仕事中は忘れてることもあります。
5ヶ月前 - pearl_5c8d5c
詳しく教えて頂きありがとうございます!軟骨の部位と痛みの程度についてとても参考になりました🙇🏻♀️早く痛みがなくなるのといいですね、、!
5ヶ月前
関連するクチコミ
すべて見る