トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
PD8136

しんはま耳鼻科・美容外科・形成外科・しんはま皮ふ科のその他の術後経過

未認証
mm

施術日

2020年04月16日

経過日数

30

施術満足度

starstarstarstarstar5.0

経過写真

before imageBEFORE
30 days after imageDAY 30
BEFORE
DAY 3
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

メニュー名

腋臭 (剪除法)

メニューについて

以前にボトックスもしたことがあるのですが、 一時的な効果しかない為、根本的な原因から解消したかったので手術することにしました。 仕事上、結構動いて汗をかいたりして臭いが気になる為。

流れや痛みについて

カウンセリングで手術の内容を説明してもらい。 剪除法の効果はおよそ80%くらいで臭いの軽減ができると説明してもらいました。 (脇の傷口から数ミリは、あえてアポクリン腺を除去しないほうが、傷口の治りが良いらしいです。 傷口のところまで除去してしまうと、治りが遅かったり、傷口が綺麗に閉じず、穴が空いたようになると説明されました。) 術中は、局所麻酔をし、切開→剥離→臭いのもとのアポクリン腺を除去してもらいました。 麻酔で痛みはありませんが、 脇の皮膚を裏返される時は、変な感じでした。 その後、ガーゼで保護・圧迫固定してもらいました。

ドクターやスタッフの対応について

ドクターもスタッフも丁寧かつ、親身な対応でした。

その他

術後は、圧迫固定で安静にしなければいけないのですが、 1歳の娘がいる為、抱っこしたりで大変でした。 なるべく、脇を閉じて腕下のみを動かすように日常生活を送っていました。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 30

    2020年05月16日

    ダウンタイム終了
    30日目の経過画像(1枚目)30日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    *術後 1ヶ月です。 痛みは全くありません。 傷周りや、剥離して部分の皮膚は 少し硬くなっており、感覚が鈍いような気がします。 臭いも、左側はほぼ無し。 右側は、少しだけ臭いますが デオドラントを少し使用すれば 気になりません。 脇の黒ずみが気になるので、 ネットでクリームを購入して 届くの待ちです。

    1
  • DAY 15

    2020年05月01日

    15日目の経過画像(1枚目)15日目の経過画像(2枚目)15日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    写真は、術後15日です! (4/24に抜糸しました。) 本日は、経過観察でクリニックへ行きました! 今回で通院は最終で、何か腫れたりなど異変があれば、来るように伝えられました。 傷口は、綺麗な方だと思っています! 色素沈着も少ない方かな? 前回、脇の下のしこりの件ですが これは、剥離した部分が再生しようと固くなっているみたいです。 傷口の上や横部分など、少しだけ固いところが、所々ありますが、 経過とともに良くなるそうです。 臭いに関してですが、 左脇は、全然臭いません! 右脇は、少し臭いますが術前に比べたら、と思うと、かなりマシです! 術前に、臭いの軽減は80%とお話し頂いたので許容範囲かと思います。 今日は、クリニック前に仕事だったのですが、(結構、動き回る仕事) 汗も気になりませんでした。 日常生活では、脇を開く際に 腕脇?(上脇)と、胴脇?(下脇)が、くっつく様な感じがしますが、 (汗をかいて、ムチャッ!っとするような感じ) 経過とともに良くなるのかは、分かりませんが デオドラントを塗ったりすれば、気になくなるかも!です。 テープかぶれの跡も良くなってます。 これからの夏、あのワキガの臭い・汗が減ったと思うと嬉しくてたまりません!

    3
  • DAY 6

    2020年04月22日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後、6日目です。 昨日、お風呂の後に圧迫固定のものと ガーゼを取ったので、何もない状態で過ごしました。 お風呂の時に軽く脇を洗いました。 外出の予定があり、肌寒かったので ニット(中はキャミソール)を着用して出かけました。 いつもなら少し時間が経つと ワキガの嫌な臭いがしたり、 多量に汗をかくのですが、 そんなこともなく快適に過ごせました! テープかぶれは、残っていますが 今はもう痒くないので、治るのも時間の問題かと思っています。 気になるのは、脇の傷口の下の方(脇下の剥離した部分)が腫れているというか、しこりがあるような感じがします。 金曜日にまた病院なので、先生に聞いてみようと思います。 臭い、汗をかかないので最高です!

    2
  • DAY 5

    2020年04月21日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後の5日目の様子です。 術後、出血や浸出液などもなく 経過良好みたいですが、 テープかぶれが酷いです。 (痒くて眠れない時もありました。) この日は、お風呂に入ったらガーゼと圧迫は外して良いと言われました。 痛みは、普通に過ごしてる分には痛くないですが 脇を上げる動作をした時に、傷が引っ張られているような痛みがあります。 ネットで腋臭の手術写真を色々見ていて、 内出血や色素沈着が心配だったのですが、大丈夫そうです。 次の受診は、3日後です。

    2
  • DAY 3

    2020年04月19日

    3日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後、3日目の左脇です。 (お風呂でガーゼが濡れた為、外した時です。) 黒い紐は、皮膚とガーゼを縫い付けている糸です。 ※以下、手術当日、1日目〜の記録。 ☆手術当日 手術当日は、タクシーでクリニックまで行きました。 手術台に横になり、局所麻酔をして手術をしました。 麻酔で痛みなどは、ありませんでしたが 皮膚を裏返す時に引っ張られて変な感じでした。 手術中も先生が何度も「痛くないですか?」 「痛かったらすぐに言ってね。」や、 看護師の方達も、色々気遣って話をかけてくれたり、世間話をしたりで和気あいあいとした雰囲気でした。 両脇の手術だったので2時間ちょいの手術時間になりました。 脇の傷を塗った後は、ガーゼで保護、 圧迫固定され腕をあげないように、 絶対安静の指示されました。 ☆術後 1日目 少し痛かったですが、車でクリニックまで行きました。 クリニックで、経過観察とガーゼの交換をしてもらいました。 痛み止めを飲まないと、ズキズキと痛かったので痛み止めを4〜6時間おきに服用しました。 子供を抱っこしたりするのが負担でしたが、 なるべく脇をしめて、腕下だけを動かすようにしていました。 窓の開け閉めなどする際も脇に力が入ってしまい、痛かったです。 お風呂は、ラップを巻いて入りました。 髪の毛を洗う際は、脇をしめて前屈みになり洗いました。

    1

7件のコメント

  • ana0162
    レナ

    剪除法をやろうかと思っていたところなので、とても参考になりました!私はワキガと多汗症を併発してるのですが、汗の量もだいぶ違いますか?先日話を聞きにいったクリニックで、剪除法では多汗症の治療は出来ないよ…と言われてしまって。クリニックによってはだいぶ汗の量も減ると書いてあるところもあって(以前皮膚科の医師から聞いた話でも減るとのことでした)実際のところは、どうかなと思い質問させて頂きました!長々とすみません!

    3年前
  • PD8136
    mm

    @レナ初めまして! 私も、術前はワキガ(臭い)と多汗症でした。 私自身、術後は汗の量もかなり減ったと思っています。 (個人差もありますが、、) 剪除法後も、脇汗が気になると思うのであればクリニックの先生と相談してボトックスをするのも有りだと思います! (私自身、剪除法をする前にボトックスをして汗の量が、かなり減ったと感じたので。)

    3年前
  • ana0162
    レナ

    @mmご丁寧に写真の追加もありがとうございますm(_ _)m 剪除法やられている方があまりいないので、とても参考になります!! 以前に医療レーザーで脇を脱毛していて、そのおかげでだいぶ臭いも汗の量も減ってはいるのですが、10あったところが5〜3まで減ったという感じなので…、やはり少しずつ気温が上がってくると汗ジミと臭いはやっぱり出てきてしまい何とかしたいと考えています泣 両脇を一度に手術されましたか?私は一人暮らしなのですが、両脇を一度にした際の生活がどんな感じかと思い。少しお話聞かせていただけたら嬉しいです!

    3年前
  • PD8136
    mm

    @レナ両脇を1度に手術しました。 術後、当日〜3日目までは腕を上げることができません。 (3日目以降も圧迫固定している間は、上げれない。) 冷蔵庫や、棚などの上の物を取ったりするのは難しいかもしれません。 私は事前に数日分の冷凍食品などを購入して、簡単に食べれるようにしていました。 お風呂も手術当日は、クリニックに行く前に入って 翌日は、下半身のみか、髪は脇を閉じた状態で洗ってくださいと言われました。 寝る時も、横向き・寝返りはできません。 とにかく、術後は脇の皮膚が剥離状態なので血が溜まらないように ずっと脇をしめて圧迫固定をしないと、経過が悪くなる!と言われたので、 術後当日〜1日後は、なるべく何もしないように安静にしていました。

    3年前
  • ana0162
    レナ

    ありがとうございます!!!

    3年前
  • rhodochrosite_de8724
    rhodochrosite_de8724

    はじめまして! 今の脇の状態を写真アップして頂けないでしょうか?? わたしもワキガに悩んでいて切開して手術をするかレーザーで悩んでいるんですが、手術だと傷跡が残るのを心配していてどっちにするか悩んでるので教えて頂きたいです。

    2年前
  • greenovite_6b56af
    greenovite_6b56af

    初めまして★ こちらを拝見して傷跡がキレイなので、検討中です。 シングマザーで、近くに親戚などもいないので術後に助けてくれる人がいないのですが、助け無しで過ごすことは可能そうですか? よろしくお願いします!

    2年前

この施術のクリニックについて

しんはま耳鼻科・美容外科・形成外科・しんはま皮ふ科
沖縄県北谷町伊平250
バス 桑江 徒歩5分 行き方について
営業時間:月~金 9:30~12:30、13:30~19:00 土 9:30~12:30
休診日:日曜・祝日
098-923-1470
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner