
エイペックス美容外科のタレ目形成・グラマラスライン(切開)・目尻靭帯移動の術後経過
認証済施術日
2020年04月23日経過日数
7日経過写真
/uploads/diary_image/file/58820/58ddaae6-2ef4-4796-8d80-0223e86e119b.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/340857/a1779a91-f936-4581-b95e-4ee0b2c23bf1.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
Twitterでのソン先生の症例が好みだったから。また、日本に来て下さっていたので。
メニュー名
タレ目形成
メニューについて
目尻切開も同時にしたかったのですが、ダウンタイムが取れないので結膜切除術のタレ目形成のみにしました。
流れや痛みについて
最初にまぶたの裏に麻酔をしますがとても痛かったです。その後に目薬の麻酔をしました。最初注射の麻酔さえ乗り越えたら大丈夫です。静脈麻酔は必要ないと思います。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングの方もソン先生も親切でした。ソン先生は、私のなりたいイメージを具体的に聞いてくれました。また、必要ない施術はハッキリと言ってくれました。信頼できる先生だと思います。
その他
タレ目は希望のイメージを伝えるのが難しいと思い、なりたいイメージの写真と、なりたくないイメージの写真を持って行きました。 私の場合は、ナチュラルにお願いしたので、後戻りすることを考えもう少し下げて貰えばよかったと思いました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 7
2020年04月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です! 笑うとまだ不自然さはありますが、許容範囲内です^_^
8DAY 6
2020年04月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。 目の下の内出血が黄色くなってきましたが、メイクで隠せます。 痛みもなく、順調です。
0DAY 3
2020年04月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。 白目の内出血はかなり改善しました。 目の下の内出血もメイクでカバーできる程度です。 結膜切除のタレ目形成を希望されている方は、術後3日目には周りにバレない程におさまるとおもいます。
0DAY 1
2020年04月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
翌日です。白目には少し内出血が出ています。 目の下の腫れと下瞼の内出血以外は特に不便なことはありません。本日の検診でも腫れてないと言われました。 施術した当日にとにかく冷やすことがとっても大事です!!アイスパックで冷やしてない時は、目の下に冷えピタを貼っています。
0DAY 1
2020年04月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
直後です! 腫れもありませんが、痛みはかなりあります。内出血が薄く左の目の下に出ています。 他人には全く気づかれませんでした。
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- エイペックス美容外科
- 韓国ソウル特別市 江南区 駅三洞 646-7, ハンチュンアンタワー 3F
- 地下鉄2号線駅三(ヨッサム、Yeoksam)駅 4番出口 徒歩1分
- 営業時間:月~金10:00~19:00、土10:00~16:00
休診日:日曜日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日または連休
- +82-2-3453-7907
- ホームページ