この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/58881/9c87f2f5-0648-4b29-8dfe-ca4c1003eb48.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/351830/040b3b2c-debc-41d6-a75c-5b94ea1f23f6.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
カウンセリングが丁寧だった。 ドクターの評判が良かった。
メニュー名
ナチュラル4点留め
メニューについて
ダウンタイムが短い事。 末広型が希望だったので、埋没でも大丈夫そうだった事。
流れや痛みについて
看護師さんによる腫れ止めの点滴と笑気麻酔、点眼点滴、次にドクターが注射での瞼への麻酔、右目から施術。
ドクターやスタッフの対応について
ドクターは丁寧に確認しながら施術してくれました。 看護師は仕事が早いが、流れ作業のように事務的だった。
その他
痛みがない、ほとんどわからないと言う人が多いですが、私は少し痛みました。 まず注射の麻酔がそこそこ痛いです。 血液検査と歯医者の麻酔の中間くらいの痛さです。 あと術後鏡を見た時点で結構内出血と腫れがあったので、週末のみのお休みしかない方で、腫れた状態で仕事や学校に行くのが嫌な人はもう少し長めのダウンタイムを取った方がいいかもしれません。 個人差もあると思いますが、私は土日だけでは厳しいと感じました。 メイクで隠せるほどまで腫れが引くのは何日後になるのか今は直後なので少し不安です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません