
リラ・クラニオフェイシャル・クリニックの鼻尖形成(切開)・鼻中隔延長(切開)・小鼻縮小(切開)・軟骨移植・鼻修正の術後経過
本人認証済施術日
2019年04月05日経過日数
642日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/59290/369e5ed2-3273-4668-9cc5-c408b953f4e5.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/487285/be983f5c-093e-426c-a917-a96145f016d1.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
カウンセリングにて一番納得出来る説明をしていただいたからです
メニュー名
鼻中隔延長の修正、小鼻縮小、鼻尖縮小、耳介軟骨移植
メニューについて
理想の画像をまとめたものを見せ、その理想に近づけるように先生が決めてくれました
流れや痛みについて
手術は朝から行われ帰宅したのは16:30頃でした。手術は静脈麻酔です。正直術後の身体のだるさやダウンタイムのキツさは個人的に1番強く感じた手術となりました
ドクターやスタッフの対応について
作っていった資料などをしっかり見てくれ分析くださりスキャナーして当日まで保管してくれていました。 待合室や金銭のやりとりは共有の待合室で行われました。一般的な病院に近いイメージです
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 642
2021年01月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
再々手術から約1年と3ヶ月経ちました。結論から言うと皮膚から軟骨が透けており曲がっています。 HPに記載されているとおり20%の人に起こりうるリスクを運悪く引いてしまったようですが最初からあり得ることだと覚悟していたためさほど気にはとめていません。 先生のオンラインカウンセリングも受け、対処をする手術の内容もお教えいただきました。直接カウンセリングにうかがえていないため画面での診察ではあったものの先生はとても親身に対応して下さりとても安心することが出来ました。 1枚目は少し尖った印象が強く出てきた様子 2枚目は光のあたり具合で曲がっているのがわかりやすい瞬間 3枚目は軟骨のゴツゴツした感じがある様子 実際にみるとそこまで気にはならないものの写真や光の入り方によっては目立ちます。 時間の経過とともにこのような事もありうるんだ、くらいの参考にしていただければ幸いです。先生自体はこのようになった場合もしっかりと再手術のプランを考えてくださる方です。 ですが当方は今の情勢も兼ねて都内での手術は難しいため他のクリニックで再手術を行います。 以上でこちらの日記の更新を終了します。
5 - ダウンタイム終了
DAY 372
2020年04月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正2回目から半年後です 大まかなむくみなどはとれました。ほとんど完成形に近いと思います。 鼻の息は多少なりともしずらくなり鼻は詰まることがと多くなりましたが気にしていないので結果には満足しています また途中小鼻の傷跡が少し盛り上がったりした際も結果的には自然と治ったのですがしっかり対処してくださりました。修正についても嫌な顔一つせず付き合ってくださりとても良い先生に出会えたと思います。 カウンセリングでも光の入り方なども考えてプランをねってくださり手術中の写真、軟骨の写真なども見せてくださりました。 また2回目の修正は横から見た時の形を整えたため正面からは変化はありません。なので横からの写真のみを掲載しています。 これにてダウンタイム終了とします
11 DAY 312
2020年02月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正2回目から4ヶ月後です
1DAY 250
2019年12月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正2回目から2ヶ月目です 変化はないように感じますが少しずつむくみがとれてきたように感じます
1DAY 220
2019年11月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正2回目から一ヶ月後です 腫れも落ち着き違和感などはありません。とても気に入っています
1DAY 193
2019年10月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正2度目から4日目です テープ固定を除去しました。腫れているけれど伝えた形に近づいており嬉しいです。 鼻先はあいかわらず赤いです
1DAY 191
2019年10月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正2度目から2日目です マスクをして外出しました。鼻先がかなり赤いです。傷口は鼻の中のためわかりません。
1DAY 189
2019年10月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正手術から半年たち元の予定と違う結果になってしまった箇所があったため2回目の修正手術を行いました ギプスではなくテープ固定を4日、局所麻酔6ヶ所し両耳から耳介軟骨を使うのが3回目のため両耳から軟骨を採取しました。 術後の辛さなどはなく鼻の真ん中が腫れています。 糸は溶ける糸で自分で切っても良いと言われました
1DAY 14
2019年04月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
14日後です 二週間たつとだいぶ腫れがとれてスッキリとしてきました 先生によると半年で大体のむくみがとれるが軟骨などの変化は厳密にいうと2年ほどあるとのことです
1DAY 9
2019年04月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です 風呂あがりはむくみがとれてスッキリします。7日間ギプス周辺は顔を洗う事ができなかったため顔が乾燥であれており化粧がうまくのりません
0DAY 8
2019年04月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です 今日から職場に復帰しました。違和感ありまくりなのでメガネなどをして出勤しています。
1DAY 7
2019年04月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目 抜糸&ギプス除去 かなり腫れている状態だそうです。鼻の中には溶ける糸が沢山あります。
1DAY 6
2019年04月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から6日目です 今日はマスクをして少し外に出ました 明日は抜糸日です
0DAY 5
2019年04月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術5日目です 朝の顔のむくみは少なくなってきました ほかは特に変わりはありません
0DAY 4
2019年04月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術4日目の様子です 目の周りにもうっすらと出ていた内出血も黄色になってきました。顔のむくみもかわりません。
0DAY 3
2019年04月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から3日目です 2日目も特に変わりはありませんでした。とにかく安静に過ごしています。
0DAY 1
2019年04月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から1日目です 顔全体に強いむくみがあります。朝起きるとガーゼが血で真っ赤になっており、シーツに鼻血がついていたためバスタオルなどをひいて寝ることを推薦します。 夕方には鼻に詰めていた綿が取れたためかなり息がしやすくなりましたがしばらく鼻血が出ていました
0DAY 0
2019年04月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日の様子です 1枚目は手術直後 2枚目は帰宅後 3枚目は耳介軟骨を取ったあとの耳です 鼻血が出ていました。寝る姿勢になると苦しく口呼吸でかなり喉が乾燥します。 痛みは鈍痛といったかんじです。私は耳のほうが痛みました。 鼻の様子はガーゼを貼っているためわかりません。
0
11件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- リラ・クラニオフェイシャル・クリニック
- 東京都中央区銀座3-3-15 銀座アベニュービル5F
- 有楽町駅
JR有楽町駅京橋口より徒歩2分JR有楽町駅中央口より徒歩3分
- 営業時間:9:00 - 18:00
休診日:月曜日・祝祭日
- 03-5524-1189
- ホームページ