
湘南美容クリニック 品川院のクマ治療・下まぶたの脂肪取り・脂肪注入(肌)の術後経過
認証済施術日
2020年04月30日経過日数
201日施術満足度
担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/59647/12cc2ce1-9169-4c1b-b67b-5b7c0a27f8be.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/458957/0e943f5c-eae9-4e9e-8d0f-f866d486f674.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
1ヶ月以上色々調べて、孫先生に是非お願いしたいと思ったから。
このドクターを選んだ理由は?
・受けたい施術が専門・得意 ・症例写真が好み ・口コミで評判が良い ・症例数が多い ・メディアやSNSで有名
メニュー名
・目の下の切らないクマたるみ取り(MD式) ・ナノリッチ(目の下) ・コンデンスリッチ(目の下〜ゴルゴ、法令線) ・その他、カテーテル、麻酔費用など。
メニューについて
どうせやるなら、しっかり成果が欲しいので、先生からご提案頂いたメニューにしました。 本当は、リジェネラ(25万ぐらい)も付けたかったのですが、金属アレルギーがあると施術不可とのことで、泣く泣く諦めました。
流れや痛みについて
11:30に来院。 先に会計。 手術着に着替え、写真撮影。 先生が、顔にデザイン。 その後手術室にて、術前準備。 看護師さん2名が消毒や点滴など、手際良く準備してくださいました。 準備完了後、目薬点眼したところで、看護師さんが先生を呼ぶ。 先生から、「安心してくださいね」と優しいお言葉を頂き、「宜しくお願いします!」と言った数秒後には意識なし。 術中、宇宙っぽい夢見てました(笑)。 名前を呼ばれ、ぼやぼやしながら目覚め、座位になり、「下まぶたの脂肪取りは終わりました。これから脂肪注入しますね」とのことで、注入開始。 少しチクチクした痛みはありましたが、許容範囲です。 注入終わり、先生と一緒に鏡で確認。 先生退出。 またベッドがフラットになり、取った脂肪見せてもらいました。意外と少なかったようです。 その後部屋を移動し、着替えて、内服薬、点眼薬や、注意事項のお話を看護師さんからお聞きして、最後にもう一度先生が確認しに来てくださり、終了です。 クリニックを出たのは14:30ぐらいでした。 手術時間自体は30分ぐらいで、本当に手際良く、素晴らしい先生、看護師さんたちだと思いました。
ドクターやスタッフの対応について
先生とのカウンセリングの時に、気になる部分を話すと、適切な答えをわかりやすく伝えてくださいました。 以前、クマ改善になると、格安な美容クリニックで言われ、安易な気持ちでゴルゴ線にヒアルロン酸を入れたところ、余計にクマが凹み、ゴルゴ線だけ浮き上がって、より老けて見えたことなどを話したところ、それは解決策として選んだのはあまりよくなかったし、どういうところがよくなかったのか、どうしたら本当の改善になるのかなども色々お話ししてくださいました。 クマ以外で、法令線も少し気になることをお伝えすると、そちらも一緒に施術可能とのことで、コンデンスリッチを入れてもらうことにしました。 受付のスタッフさん、看護師さんも、皆さん優しくて温かい雰囲気で、安心できました。
その他
術後直後、全く内出血はありませんでした。クマとゴルゴ線の間のデコボコが全くなくなっていたのと、法令線の溝が気にならなくなっていたのに感動しました。 もっと早くやればよかったーと思いました。 追記:施術201日目 私は脂肪の定着が悪いタイプのようで、半年でクマがだいぶ復活してしまった為、再注入決めました‼️
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 201
2020年11月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
201日目です❗️ 右目のクマがかなり復活…🐻💦 凹んでます。 今日SBCに再カウンセリングに行ってきました。 やはり、脱脂したところに脂肪の定着が悪く、影クマになっているとの事。🐻 2回目注入することにしました🙆♀️ 脂肪再注入は、目の下-ゴルゴ-ほうれい線、 他にどうせならと思い、額-こめかみ-口角も新規で脂肪注入決めました✨ あと、糸リフトも10本やります🪡 1回目のクマ取りの日記は、これで最後にします🙇♀️ 2回目のクマ取り(脂肪再注入)+αは、別で日記書きますので、ご興味ありましたらご覧ください😁 施術は12/4を予定しています❗️
7 - ダウンタイム終了
DAY 24
2020年05月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
24日目です! 化粧の時間がかなり短くなりました! コンシーラーで厚塗りしても隠れなかったクマが、1回コンシーラー塗って、ファンデーションだけで、こんなに隠れるようになりました😁 涙袋も安定して常に出ていて、本当に目元が若返りました❗️ あと、若干目が開けやすくなりました👀クマ取って、目が開けやすくなったと書いていた方を見かけましたが、私もそうなりました。クマのたるみがなくなった分、引き上がったのかなぁーと✨ 法令線も夜でも気になりません。脂肪注入して本当によかった🙆♀️ 5/25(月) 1ヶ月検診行ってきました! 経過良好とのことで、モニター診察、本日で終了となりました。脂肪注入、再度やりたい場合は、半年後からOKとのことです! マッサージ、レーザー系は術後2ヶ月後からとのことでした。
3 DAY 18
2020年05月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
18日目! 左の凹みがやはり気になるけど、右はかなり良い感じ。 左の凹みは追加注入したいなぁー。でも、まだ1ヶ月も経ってないし、望みあるかなぁー。
2DAY 14
2020年05月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後14日目。 2週間経ちました! もう、変化ないかなぁーと思いつつも、術後1ヶ月検診があるので、そこまでは記録続けます!
1DAY 11
2020年05月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後11日目。 もう全く顔の違和感も無く、普通に笑えるようにもなったし、手術したことを忘れるぐらい普通に生活してる。 右くまがほんの少しだけまだ馴染んでない感じだけど、気にならない。 くまの色味はこれ以上改善されることは厳しそうだけど、涙袋が常に出てて、確実に若返った感じはする。 法令線は、夕方になってもファンデーションが溝に溜まらないので、かなり溝や小じわ改善されていると思う。
2DAY 9
2020年05月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後9日目。 右目の内出血ももうほぼ完治。 左はやはり色味、くぼみが気になる。 なんか、術前と変わらない感じになってきてるような…。 太ももも8割方治ってる感じ。かゆい!
1DAY 7
2020年05月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後7日目。 一気に黄色味が引いて、涙袋の腫れも落ち着いたみたい。 そして、モニター検診でした! ・状態は良い。 ・左くまの凹みが気になることを伝えると、やはりまだむくみと腫れがあるので、もう少ししたら段差が馴染んでくるだろう。 ・くまの色味のことを聞くの忘れた。 ・法令線も改善が見られる。 ・太ももの治りも良し。硬さやボコボコもないから、このまま軽くマッサージでいい。 ・太ももの傷は、溶ける糸で縫っているので、抜糸なし。 ・コンタクトレンズOKで、帰りは早速コンタクトにした。違和感全くなし。 ・今日から湯船もOK。 ・次回は1ヶ月検診。 全体的に、治りが早いタイプみたい。 目やにも血の涙も出ず、痛み止めも手術当日と翌日の夜、とりあえずで飲んだだけだったし、内出血も出たのに1週間で消えたし、太もものアザの色の改善も早いと。 治りが早いのはいいけど、脂肪吸収も早かったらヤダなぁ〜。 とりあえず次は3週後に1ヶ月検診行くので、それまでに凹み色味がどうなっていくかを記録していきます。
2DAY 6
2020年05月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後6日目! 明日はモニター検診、術後1週間でクリニックに行ってきます。 痛みはほぼなし。目をギュッと瞑っても痛くなくなってきた。 腫れはまだ少しあります。右目下と、あとは両ゴルゴ線らへん。ぷよぷよしています。 左のクマの凹みが気になる。もうナノリッチ吸収されてしまったのでは?と。凹んでるし。 明日先生に確認してみる。 でも、やはり涙袋の存在がすごい! それだけで20代の頃の顔に近づいてる。 法令線は、化粧しても、ファンデーションが溜まらなくなった!術前と比べると、筋が気にならなくなって、このまま脂肪キープしたいところ。脂肪吸収がこれ以上されませんように…!
0DAY 5
2020年05月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後5日目。 黄色味が少し薄くなってきたような…。 左目のクマが復活してきて見えるけれど、まだ望みは捨てないー! それより涙袋が復活しすぎて怖い。笑 太ももは痛みはないかわりに、かゆい!治りかけなんだと思う。1週間後からマッサージと言っていたけれど、もう普通にかゆくて触ってるので、どうなんだろうって感じだけど。
0DAY 4
2020年05月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4日目。 黄色味が強くなっています。そして、下に下りてきています。 目を思い切り瞑ると、まだ痛いことに気づきました。 あと、おもいきり笑おうとすると、頬がパンパンで笑い顔が不自然〜! いわゆる整形顔に見えます。 腫れがひくまでは、人前ではおもいきり笑わないように気をつけねば…。
0DAY 3
2020年05月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目。 目の周りの黄色が広がってきた感じ。 かなり黄色いけれど、化粧でカバーできる。 右の内出血も薄くなってきている。 腫れはさらに引いて、涙袋がより強調されてきていい感じ。 左側、窪み出てきたけれど、ゴルゴ線の腫れがまだ結構ある感じなので、様子見。 法令線は、術後から変化なし。 痛みもホントに全然なし。 目のゴロゴロもなくなって、下を向いても目の違和感なし。もうコンタクト付けれるんじゃないかってぐらい、普通。 太もももなでても痛くないし、強く押さない限り痛くない。 術後3日と思えないぐらい順調。 痛みがないのが、ホントにラク。
0DAY 2
2020年05月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目。 朝はやはりむくんでいました。 化粧してみると、逆に腫れが目立って不自然な感じ。 右目の内出血はコンシーラーでカバー可能。 左右ともにクマ部分が、黄色くなってきているので、治ってきているようです。 痛みは全くなし。笑う時にちょっとつっぱり感あり。 血の涙とか目やにとかも全然出ない。 そして術後から一度も冷やしてないけど、こんな感じだから、ダウンタイム中にもう冷やすことはないと思う。 それよりも肌の調子が絶不調。特に頬周りがガサガサゴワゴワ。シャワーだけで湯船につかれてないので、入浴で毛穴がしっかり開かず、角質溜まってゴワゴワしてる感じ。 軽くピーリングしちゃった。いいかどうかわからないけど。 顔触っても痛みなし。 太ももは、今日暑いので、ガードル蒸れた〜。なので、お風呂上がりの今、履いてないけれど、特に痛みが悪化とかもなく、触ると少し痛いぐらいで、昨日もそんなに痛くなかったけど、さらに痛くない感じ。 朝の顔のむくみがなくなれば、結構いい感じな気がするー。 ド近視で、普段コンタクト生活なので、今頑張ってメガネにしてるけど、メガネ酔いする。早くコンタクト付けたいなー。 あ、あと、クマ取る前と比べると、まだ腫れているとはいえ、涙袋ができてるー!! 老いる前の昔の顔を少し思い出した!このまま順調に腫れは引いて、涙袋が常に出ますようにー!
1DAY 1
2020年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目。 顔の腫れを覚悟していましたが、昨日よりもだいぶ引いてます。 冷やしたり、冷えピタとかも一切していません。 枕の下に、バスタオル丸めたものを2枚入れて寝たので、かなり寝づらかったですが、そのおかげで頭を高位置でキープできたからかもしれません。 目のゴロゴロ感もかなり改善。 目周りの内出血も左はかなり改善。 法令線は昨日から特に変化なし。 顔の痛みは全くないです。 太ももは、軽い筋肉痛のような感じ。看護師さんが、痛みでしゃがんだりするのが辛い人もいると言っていましたが、全くなし。普通にしゃがめるし、着替えるのも通常通り。(強く押すとさすがに痛いです。太ももの写真の線は、ガードル固定の跡です。) マッサージは1週間後からと言われているので、今はとりあえずそっとしておきます。 痛み止めは昨日の夜以来、飲んでません。 今日はシャワーOKなので、シャワー前に一応痛み止めを飲んで入りました。 あと、シャワー前に、顔のテープ全部取りました。注射の傷あとはほとんどありません。 洗顔も優しくなでる程度なら全く痛みはありません。脂肪入れている部分はぷよぷよした感覚です。 お風呂上がりの化粧水なども通常通り使いましたが、滲みたりも一切なく。 術後1日目にしてはかなり良い状態なのではないかと思います。 今日も念のため、枕高くして寝ます。
1DAY 0
2020年04月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日、術後です。 家に帰ってすぐ撮った写真が、術後2時間後です。少し内出血出始め、術後4時間後には結構出ていますが痛みはないです。 痛み止めを14時に院内で服用してから、22時までの8時間の間、全く痛みありません。 痛みが強い場合は4時間おきに痛み止めを飲んでもいいと言われましたが、今のところ飲まなくても、顔も、脂肪を取った太ももも全然痛くないです。 法令線にも脂肪を入れているからか、口を開けるときに少し開けづらいです。 あと、まばたきする時に、少しだけ目がゴロゴロする感じがあります。(コンタクト付けててゴミが入った時のような。) 夜中に痛くなったら嫌なので、一応予防で痛み止め飲んで寝ます。 明日明後日が腫れのピークと、看護師さんが言っていたので、今日は枕を高くして寝ます。
2