担当ドクターの現在の所属
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/60067/d6f2f190-f08b-45ba-bbd1-0612eb1a2290.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/343701/f8c0f7cf-c4a3-41ad-ae57-bc373de6c512.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
眉下切開をしたいと思っていたけど傷が凄く気になっていたところ増田先生のInstagramで症例写真を見て傷がすごくキレイで症例数が多かったので。
メニュー名
眉下切開
メニューについて
瞼の皮膚で目が重たく目つきも悪く見えるのを解消したいと思って色々調べて眉下切開の手術を知ったので。
流れや痛みについて
最初に笑気麻酔をして静脈麻酔をしてから手術をしたので寝ている間に手術だったので全く痛みもなく終わってから少し休んで帰宅でした!
ドクターやスタッフの対応について
カウセリングでは丁寧に説明して頂き自分にはどのようにした方が良いかしっかりとシミュレーションもしてくださったので安心してお願いできました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 35
2020年05月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1カ月の様子です。腫れはなく傷も言われないとわからない程度です。これからさらに傷が薄くなっていくとのことなので経過がたのしみです。
0