
B-LINE CLINIC 池袋院のタレ目形成・グラマラスライン(切開)の術後経過
認証済施術日
2020年05月07日経過日数
40日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/60384/6c49967e-86a5-4086-8f83-a156251c8988.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/372911/1e36edf0-10ec-4d42-a587-c57d94b6c419.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
症例写真を見て気になり、問い合わせをした時にカウンセラーの方が電話問い合わせの時点でとても親切に説明してくださったので。
メニュー名
グラマラスライン形成
メニューについて
目に左右差があり、片方がよりつり目で前々から気になっていたので。第一印象を優しいイメージにしたかったため。
流れや痛みについて
最初に消毒をしていただき、点眼麻酔→笑気麻酔。先生が来て局所麻酔をして手術開始です。大体今縫われてるな〜とか切ってるな〜という感じは分かりました。麻酔はしますが、痛みはありました。気分が悪くないか看護師さんが確認してくれます。途中で痛くて耐えられなかったので麻酔を足してくださいました。
ドクターやスタッフの対応について
最初に頑張りましょうねって声がけしてくださったのが嬉しかったです。手術中何度も起き上がってバランスを見て修正して、を繰り返してくださって丁寧なイメージでした。担当スタッフさんもとても気さくで優しいです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
4件のコメント
- R いいね返します
コメント失礼します! グラマラスラインは2回目の施術でしょうか? 私はグラマラスラインを一度したのですが、左右差があるのとあまり変化がなく再手術するか迷っています。 できれば、すぐにやり直したいのですが、短期間でするのは危険なのか知りたくて。。 もし、再手術でなければすいません
3年前 - このみ
質問させて下さい。 こちらの手術は、プレミアム(4点留め)コースではなく、スタンダード(2点留め)でしょうか?
3年前 - ミナリ
@R いいね返します初めまして^ ^コメントありがとうございます!!切開のグラマラスラインは初めてです。左右差私もあるのですが、後戻りもあるので1ヶ月までは様子見ようと思ってます(*´-`)
3年前