
Mods Clinic(モッズクリニック)東京院の脂肪吸引(脚)・脂肪吸引(お腹)・脂肪吸引(お尻)の術後経過
認証済施術日
2020年05月07日経過日数
196日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/60450/4341e5a5-e375-4057-b529-7efa9efad773.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/459867/6698f4d9-6271-41a6-b5f0-e85387576d8d.jpg)
クリニック・メニューについて
このドクターを選んだ理由は?
・受けたい施術が専門・得意
その他
◆このクリニック・ドクターを選んだ理由は? 事前にYouTubeでお話しされている北條先生を見ていましたが、実際にお会いして話してみた雰囲気や、「お腹やっても太ももやっても間違いなく綺麗になる」と言っていただき、北條先生にお願いしようと決めました。 ◆メニュー名 ベイザー脂肪吸引 ◆このメニューに決めた理由は? 脂肪吸引専門のモッズクリニックさんのメニューなのでこれ一択でした。 ◆手術の流れや手術中の痛みは? DAY0の日記に詳しく書きますが、処置室に入ってからは体感5分で終わってましたw 麻酔の点滴がチクッとしたくらいで、痛みとか感じる間もなく寝ている間にすべて終わります! ◆ドクター・スタッフの対応は? 北條先生やコンシェルジュの方には施術前に何度もメールでご相談にのっていただきました。 北條先生、ボァイエ先生(傷口縫合)、コンシェルジュの方、看護師さん、皆さん本当に優しくて親切です。 ◆コメント カウンセリングに行った際、北條先生とのお話が終わったあと、どうしてももう一度北條先生に背中を押してほしくて呼び出してしまいました🤦 お疲れのところ本当にすみませんでした🙇♀️ それでも嫌な顔ひとつせず、私の不安に思っていたことなどをしっかりとお話してくださり、お任せすることを決めました。 ハッキリ言うと、取る脂肪量が少ない、というお話も耳にしていて、大変失礼ながらその不安もぶつけさせていただきました。 そんな失礼な内容にもしっかりとお答えいただき、私は北條先生に決めました。 自分なりにケアやダイエットも頑張り、北條先生にも仕上がりを喜んでいただけるように頑張ります!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 196
2020年11月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
半年検診へ行ってきました🏃♀️ 北條先生が大阪院の院長になるということを知らず、伺う前日にたまたまYouTubeを見て知り『私は誰を頼りにすれば…😱』とあわあわしながら行ったのですが。。。 大阪院は週末だけでした\(^o^)/www 北條先生いらっしゃいました\(^o^)/www 本当に安心した😭\(^o^)/😭\(^o^)/www で、北條先生に素直に気になる所をお伝えしました🙇♀️ 部分ごとにまとめます✏️ 《脚》 太ももはこれ以上は取れないんでしょうか? ↓ 触っても取れる所はほぼない! ちょっと取れるとしても、取ったらおばあさんのようなシワシワになってしまう。 (先生、3ヶ月検診の時と同じことを言わせてすみません🙇♀️) 全体の体重を支える為に筋肉が発達してしまうこともある。(がーん) 《お尻》 大きいような気がする、比較写真の様にお尻の下がボーンとなっているがこれでいいんでしょうか? ↓ これ以上取ったら垂れてしまう! 比較写真の様なお尻の下の気になっている所はヒップアップで上げる!!(お尻を引き上げる筋トレ等ということですね💪🍑) 《お腹》 ヘソ上が横にボコッとなっているのと、下腹部がまだある気がします😢(ヘソ上のボコッは初期からずっとあるので遡っていただければ分かります📷) ↓ 再度、やりましょう!👌 《腰》 (手で腰肉をわしづかみにしながらw)これ取れませんか?!😢 ↓ 再度、やりましょう!👌 ということで、気になっていた腰とお腹を再度やっていただけることになりました🙇♀️🙇♀️ 脚に関しては、先生としては『やってもいいけどシワシワになっちゃうよ?!💦』ということなので、もう少し悩みたいと思います。。。 え、皆さんならどうしますか?ww(急に問いかけるw) たぶん内ももの付け根あたりをちょっと取れるか取れないか、みたいな程度かなと思いますが。。。それだけの為に結果シワシワになるってのも悲しいですよね🤔シワシワよりピチピチでいたいかなぁとか🤔(え?←ww) 改めて落ち着いて今比較写真を見てみると、後ろから見た時の太ももからお尻にかけての横の膨らみがなくなっていたり、全体的に脂肪は減って筋肉のスジ?が分かるようになってますね👏 写真はありませんが斜めに撮った写真はクッと背中から腰にかけてくびれが出ています!👏 北條先生も『(術前と)全然違うんだけどなぁ(´・ω・`)』と去り際におっしゃってくださいました😂ww 正直なお話をすると、理想とは違う結果になってしまいましたが、個人個人それぞれ筋肉のつき方だったり体のつくりは違って、これが私の結果なんだなぁとやっと受け入れられてきました☺️✨ そして、何よりこうしてだいぶ失礼なことを何回もお話しても毎回丁寧に対応してくださった北條先生。 お人柄は本当に優しいですし、私みたいな筋肉質なタイプでもできる限りの処置をしてくださいます。 お腹や腰は再手術となりましたが、こういう要望をきちんと受け入れてくれるかどうかは、先生やクリニック次第で全然違ってくると思います。 対応してくださる北條先生、本当にありがとうございます🙇♀️ そしていつも温かいスタッフのみなさんもありがとうございます🙇♀️ お会いできなかったけどボァイエ先生ともお話したかったな(´・ω・`) いつも励ましてくれた皆さん、本当にありがとうございました☺️ はじめての脂肪吸引で、家族や友達にも秘密で誰にも相談できずかなり辛かったですが、ここの皆さんが本当に支えになりました🙇♀️ 高いお金もかかりますし、体への負担もかかります!!!もうここまで来たら貪欲にキレイを求めて頑張りたいと思います!!✨ 北條先生、モッズクリニックの皆さん、これからも頼りにさせてください🙇♀️ よろしくお願いします🙇♀️ ひとまずこの記録、終わりにします! ありがとうございました❤️
17 DAY 186
2020年11月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
脂肪吸引をしてから半年が経ちました☺️ メンタル弱くてヘロヘロになりながらも気付いたらこんなに月日が過ぎていた…!! まだ半年の検診へ行けていないので、ひとまず自撮りでご報告です。 2枚目は施術前と今日を比べたものです。 お腹周りは違いが分かりますね☺️(でも段になっている気も…汗) ただ、やはり足…😢😢😢 あと、写っていませんが腰とお尻もかなりお肉あるような気がしています😢 あ!ただ、一つ分かって頂きたいのは、決してクリニックさんや先生を責めたりとか悪い評判を書きたいとかそういうことではありません🙇♀️ 今までの経過を読んでいただければ分かるように、先生もスタッフさんもとても親切丁寧です!! 脂肪吸引に関しては『私は』こういう半年の結果になってしまった、という正直な記録です!! 誰しもが夢見ていた結果になるとは限らないということかな。。。 高額なお金もかかりますし、体への負担もかかります。 これからやろうと悩んでいる皆さん、しっかりとご自身で考え、信頼できるクリニックさん、先生と相談して決めてくださいね☺️ 脂肪吸引はとても素敵な施術ですし、私は今もまだ『細い自分』への憧れを捨てきれていません。 6ヶ月検診でどういう判断になるのか分かりませんが、信頼できる先生やスタッフさんへ私の思いをきちんと伝えてみたいと思います! 検診の日の記録をもってダウンタイム完全終了とさせていただきたいと思います☺️ もし、再手術をしていただける判断になったら、またみなさんとダウンタイムを支えあっていけたら…なんて考えています!w とにもかくにも… 半年お疲れ様、自分💕
17DAY 139
2020年09月23日
本当に本当にお久しぶりです…😇www 何名かの方は覚えていてくださってるでしょうか?😢 ご存知の通り、なかなか細くならないことで病みまくりでした👏w 自分のからだと全然向き合えず。。。 このアプリもたまに覗いてはいましたが、最近はめっきり離れていました。 でも、私なりにできることは続けていて。 むくみに効くものを取り入れてみたり、運動やストレッチ、マッサージは必ずしていました! 逃げずに3ヶ月検診にも行きましたよ🙆♀️ww やっぱり先生やスタッフさんと直接お話できる時間は大切ですね✨ 北條先生とは笑い声が出るくらい楽しく会話もしましたww 先生やスタッフさんとも「再手術」というフレーズも出てくるようになりましたが、でもやはりそれは6ヶ月経ってから決定すること。✨ 私なりに頑張っていることは続けて、どうしても納得できなかったらしっかりと北條先生とお話しして決断しようと思っています☺️ 今日の写真は、四ヶ月半くらいかな?もうすぐ5ヶ月、というタイミングでのものです! うん、なんか少し内ももに隙間が…???✨ 理想とはまだまだ違う足だけど、先生はしっかり取ってくださったし私も色々続けてるし、もしかしたらもう少し効果は出るのかもしれません☺️! という報告がしたくて久々に投稿してみました✨ また皆さんのレポ見に行きます!
18DAY 42
2020年06月18日
やっと一ヶ月検診&写真撮影へ🏃♀️!! まずは写真撮影📷 (全部終わったあとに自分のスマホでも撮ってもらいました。) beforeの時と角度が違うので比較画像は作りませんでしたが、クリニック用にきちんと撮った方を見せてもらうとお腹まわりや腰、太ももの前や後ろは違いがありました👀 そして診察について。。。 今までの日記を読んでくださってる方は分かると思うのですが、細くなるのか不安でいっぱいだった私は、縫合をしてくださったボァイエ先生に事前に相談をさせていただいていました😢 縫合の時に『何かあったらいつでも連絡してくださいね!!』と言ってくださったのが心強くて、お言葉に甘えて。。。 そして、一ヶ月検診の時に、同じ女性として正直な診断や感想を教えてほしいともお伝えしていました。 でもそんな中、先に来てくださったのは北條先生でした。 恐らく私がボァイエ先生にお話を聞きたいと言っていたこともご存知だったはず。。。 それでも以前と変わらぬ雰囲気で来てくださいました。 不安だった太ももについてお話をしたところ、 ・内腿はかなり攻めて取った ・これ以上取ったらおばあさんのようなシワシワな太ももになってしまう ・内腿に隙間ができるかは分からない。(元の脚の形も関わるため) ということでした👨⚕️ 北條先生の口から、内腿をだいぶ取ったという事が聞けて安心しました。 そして、左足付け根だけまだ糸が残っていたので取ってもらいました! とにかくまずは経過を見ていきましょう、ということで北條先生とのお話はここで終了しました✨ そのあと、看護師さんにお願いしてボァイエ先生にも診ていただくことに👩⚕️ ・一気に広い範囲の施術をすると、脚だけの人より色々と時間がかかる(むくみとか腫れ) ・お腹のむくみが降りてきて脚にくるので、その影響もあるだろう ・お腹だけ見ても、拘縮が始まっている所とまだそこまでいっていない所がある ・太ももも同様。内腿はまだむくみがあるような気もする。まだ拘縮も始まっていないのでは? ・私の場合は、太ももは筋トレよりマッサージのがいいかも。 ということでした👩⚕️ そしてお恥ずかしい話ですが、ボァイエ先生とお話していたら今までの不安とか悔しさとか色んな事が溢れてきて泣いてしまいました😢 看護師さんがティッシュをくれ、背中をさすってくださいました。 いい歳した大人が本当に恥ずかしいですね💦 自分で決めたこととはいえ、誰にも言えず、ましてや太ったと言われる日々の不安はどうにも一人では解消できませんでした。 北條先生、ボァイエ先生、看護師さんには感謝しかありません。 丁寧な対応、サポート、ありがとうございます🙇♀️ とにかく私は他の方よりすべてがゆっくりなんだ、と心に刻まないと。。。 そして、この日担当してくださった看護師さん、本当に本当にありがとうございました🙇♀️ なんていい人なんだろう、と何回思ったか分かりません😢 泣いてしまう前から素晴らしい対応でしたが、泣いてしまってすみませんという私にひたすら温かい言葉をかけくださいました。 感謝です、本当に。 そして最後はボァイエ先生、看護師さん、ずっと担当してくださってる受付の方、みなさんで見送ってくれました☺️ 脂肪吸引は安い買い物ではありません。 大きな金額が動いています。 だからどうしても結果を求めてしまう。。。当たり前ですが。。。 私が関わったモッズの方々は温かいです。 だからこそ細くなった姿で、もう涙なんて見せずに喜んだ顔を見せたい!!!! 北條先生、ボァイエ先生、担当してくださった看護師さん、受付の方、これからもよろしくお願いします🙇♀️💕 ※かなりの長文のため、乱文ですみません。
40DAY 41
2020年06月17日
特に変化はありません🙆♀️ ○○が着られるようになったー❤️とかもありません🙆♀️www まだデブです🐷www 脂肪吸引前、本当に太ったので肩まわりとかもむちむちでやばいなぁ。。。 私はいつも、 『ゴリゴリのダイエット→まぁまぁ痩せる→反動でリバウンド→ゴリゴリのダイエット→まぁまぁ痩せる→反動でリバウンド→ゴリゴ……』 という寸分の狂いもないサイクルをエンドレスリピートしてるので、私にはゴリゴリのダイエットは向かないんだろうなぁって思ってます…🐷 あとずっと抱えてるストレスがあって、そのストレスがピークにくると食べちゃうんです🐷💦 もし今脂肪吸引してなかったらお腹もとんでもないことになってたと思いますwwwwwwwww 誰ですか、食欲なんてものを作ったのは…!!(え さ、今日も頑張るぞー! ダウンタウン中の皆さん、頑張りましょうね😢😢
16DAY 40
2020年06月16日
できることからコツコツと☺️ ネットで調べた脂肪吸引後のマッサージ方法を試してます👌(言うてまだやり始めて二日目www) やっぱり自己流よりは効いてるような?🤔 細くな~れ細くな~れ🧙♀️
6DAY 39
2020年06月15日
一時間走ったり歩いたりしても全然痩せた気にならない😂wwwwww …って思ったけど、なんとなく今のままだと『痩せない思考』になってるから、あえてもっとポジティブなことを言って脳ミソを騙していこうかと思います😤← 一時間も走ったよ?!← はぁー!痩せた痩せた!!!✨← 太ももはまだピリピリするし、固いところもあるし、細くなる可能性はあるのでは?!✨✨←←← 頑張れ太もも~🏁
10DAY 38
2020年06月14日
とある人から太った太ったと言われる度に精神えぐられる私ですが(豆腐メンタル)、嬉しいお言葉をコメントしてくださる方々のおかげで元気でました☺️✨ 本当にありがとうございます😢 このアプリなかったらまじでDT乗り越えられないですwwwwww
7DAY 37
2020年06月13日
内ももが掴めるんですよねぇ🤔🤔 力を入れて筋肉を出して確認してるんですが🤔🤔 うーむ🤔🤔 これは…お、に、く?😢← し、ぼ、う?😢←← 気になって一人で悶々としててもらちがあかないので今度聞いてきます👌!!!www
6DAY 36
2020年06月12日
テレビでピザのランキングやってて食べたくなりました…🍕🤤wwwwww 我慢!!!!!!!🤤wwwwww
8DAY 35
2020年06月11日
えっと、えっと… 特になにもありません。wwwwwwwww 梅雨やだなぁ。ウォーキングできなくなる😭w
8DAY 34
2020年06月10日
私が関わらせていただいたモッズの先生(北條先生、ボァイエ先生)は、お人柄が素敵だなぁと思います😢(長野先生はお会いしたことがありません☺️) もちろんまだまだ不安はありますがこれからも相談にのっていただきながら頑張っていきたいと思います💪✨ 最近コメントやアドバイスをくださる方々がいて本当に嬉しいです😢 いいね👍も心強いです! 皆さんありがとうございます🙇♀️!!!
11DAY 33
2020年06月09日
そういえば今までDAY2などとにかく腫れがすごかった日と最近を比べてたけど、そうじゃないですよねwww beforeより細くなるために受けた脂肪吸引。 施術後の腫れが引いたからってbeforeより細くなったわけじゃない。。。 改めてbeforeと見比べると、ウエスト周りは明らかに違う気がします✨ でも太ももは…😢 さっ。今日もマッサージと筋トレ頑張りますか!💪☺️
7DAY 32
2020年06月08日
細゛く゛な゛り゛た゛い゛🙏✨✨✨www ウォーキングや軽い筋トレもさぼらず続けてます!
7DAY 31
2020年06月07日
一ヶ月過ぎてからも細くなったよという方、いらっしゃるんですかね…😢泣泣泣 皆さん結構早いうちから細くなってる…👏✨ 昨日の今日で早速ダウンタイムブルーwwwwwwwww 最近考えてることは本当それだけです!← あぁぁぁ不安だぁぁぁ😭
6DAY 30
2020年06月06日
30日…👏👏👏 というわけで、2日目・10日目・30日目を比べてみました!(写真二枚目と三枚目) 経過日記にも書いていますが、とにかく私は術後からかなりひどく腫れやむくみが出ていて、一度も細い自分に会えていませんでした😢 本当につらくてつらくて。 でもこうして見ると、少しずつだけど効果が出てきてるのかな。。 すぐに細さを実感できている人の経過を見てると、正直うらやましくてたまりません、今でもwww 時たま脳裏に後悔の文字が流れることだってあります。(なんならしょっちゅう←) でも、でも!! 私は皆さんよりゆっくりだけど、少~しずつ少~しずつ細くなれることを期待して、マッサージ等も頑張っていきます!✨ きっとまた凹んでネガティブな内容を書いてしまう日もあるかもしれませんがwww← ダウンタイムを頑張る皆さんから勝手に元気をもらいたいと思います✨
13DAY 29
2020年06月05日
明日で30日かぁ。。。 施術直後を思い出すと、ある程度普通に動いたり生活できる今が信じられないですw あとは細くなってくれるだけ😢 なるかなぁ。ならなかったらおかしいですもんね。 信じてマッサージとかがんばろ。
8DAY 28
2020年06月04日
なかなか変わりばえのない写真が続いてますねwww もう自分の記録用に残してる感じですw 太もも~がんばれ~細くなれ~🙏!!!
5DAY 27
2020年06月03日
術後初めてうつぶせをしてみました。 結果、激痛wwwwwwwww いて!!いてててて!!ひぃぃ!!!!! ってなりながらなんとかおさまりの良いポジションを見つけてそのまま昼寝😪 たまにはうつぶせもいい刺激になるかな?🤔(ならないw) 一週目の画像見返してたんですが、なんとか人間らしい足になってきたなぁ😢 もっと細くなりますように🙏
7DAY 26
2020年06月02日
なんとなーーーく昨日よりお腹のボコボコが減ったような…🤔 足もちょっっっとだけスッキリしてるような…🤔 気のせいかな🤔www 軽いマッサージと軽い筋トレが少しでも効いてるといいなぁ。 ちなみにもう暑すぎてメディキュットは寝るときしか履いてませんwww 北條先生だけじゃなく、他院さんのweb記事にも「圧迫は内出血等のダウンタイムの辛さを軽減するためにおこなうもの」的なことが書いてあったのでもう無理して履くのやめちゃいました🙋♀️← (これは私の個人的な意見・判断なので担当の先生とご相談ください🙇♀️) 今まで運動する時もメディキュットを履いてたんですが、どんなに楽だったか身に染みました← 圧迫されてると揺れ?刺激?が少ないのか太ももに違和感を感じることは少なかったのですが、メディキュットを履かない状態だと太ももに直に揺れを感じる?感覚があってまだモゾモゾしますw 伝わりにくいですね😂www
6DAY 25
2020年06月01日
特に大きな変化はありません\( ˆoˆ )/← 最近、太ももにピキィィィという痛みが出るようになりました!! ピキィィィというかメリメリッというかwww でもこれも細くなるためだと思うと何も苦じゃない⚡← お腹もマッサージしてますが、まっすぐ綺麗な肌になるには時間かかりそう!! がんばります!
6DAY 24
2020年05月31日
メディキュットを変な風に履いてしまったので、太もも部分にシワの線が入ってしまいました🤦w こうなるんですね🤦www まだむくみも拘縮もある中、こんなに食い込んでたのかと思うとショック🤦🤦www 気を付けます! ちょっとご飯たべすぎちゃったかなぁ。 そっちも更に気を付けないと!!
4DAY 23
2020年05月30日
お風呂上がり、あまりにも眠くてメディキュット履くのも足を高くあげて寝る為に敷くクッションを用意するのもしんどくてそのまま普通に寝ました😪 すると!!結果は!! 今までで一番スッキリしていました✨ えー!!なんでー?!www まぁでも夜には写真のとおりですがwww たまには全身リフレッシュして寝るのもいいなぁと思いました☺️ 北條先生はYouTubeで「形は施術した時点で決まっている」(私達のダウンタイムの圧迫等のやり方のせいにしないという意味です。言い回しはちょっと違ったと思いますが…。素敵ですよね!かっこいい!!👏)とおっしゃっています✨ 着圧もしつつ、リラックスできる時間も作ってマッサージとか頑張ろうと思います!
8DAY 22
2020年05月29日
大きな変化はなし! 足ばかり気になってしまっていたけど、お腹のボコボコもやばい!!!💦 他の方のレポを読んでいたら、マッサージをすることでまっすぐになったって書いてあったのでお腹まわりも優しくマッサージしてみます!✨ 本当皆さんのレポから勉強させてもらったり、勝手に元気をもらったりしてます☺️ ありがとうございます🙇♀️
6DAY 21
2020年05月28日
朝起きた時にほんのり!!!本当にほんのり!!太ももに隙間っぽいのがありました!!!! 隙間とは呼べない程度の微々たる影ですがwwwwww うれしかったーーー🙌✨ 写真はいつも夜撮ってるので、仕事終わってむくみもある状態ですが、それでも初期の頃と比べると全然違う👀!!! マッサージ、超簡単なストレッチ、に加えて超簡単な筋トレも追加しました💪 痩せるぞー!!
8DAY 20
2020年05月27日
軽いストレッチがてら、あぐらをかいたりしてます☺️ まだ太もも前側が張ってて違和感はありますが、できるようになりました✨ 施術場所とは関係ないですが、マッサージのおかげかメディキュットのおかげか、ふくらはぎの隙間も増えてきました🙌www めちゃくちゃむくんでたのでこれは嬉しい!! なんだかんだ20日経過。 思い描いていた20日目は『むくんでても細いのが分かるー❤️もっと細くなっちゃうんだー❤️やばーい❤️』って感じだったのでwww理想とは違いますがwww でも毎日のちょっとした変化が嬉しかったり、写真で見ると少しずつ締まってきてる感じが分かるのも嬉しいです☺️ これからどれくらい細くなるのかなーー❤️← まずは一ヶ月を楽しみにダウンタイムがんばります!
6DAY 19
2020年05月26日
日常生活は本当にほぼ何も問題なく過ごせるようになりました☺️ 施術直後のしんどさはなんだったの?!って感じですwww ただ、まだ太ももの前・内が張っている?のでしゃがんだり高く足をあげるのはちょっと厳しいです! なんとなぁぁぁく少ぉぉぉぉぉし足がスッキリしてきたような…🤔 気のせいか!!!www そう思いたいだけ説!!!wwwwwwwww
6DAY 18
2020年05月25日
しゃがむとまだ痛かったので今まではなるべく足を曲げないようにしていたのですが、とっさにしゃがんでしまった時があって!!! はっ…!!!!ってなりましたが意外と大丈夫でした🙆♀️www 少しずつゆっくり屈伸とかもやっていこうかなぁと思ってます☺️ ソフトタッチマッサージ(wwwwww)はお風呂上がりに毎日やってます。 効果はわかりませんwww でもやってない時よりはスッキリしてる気がするので継続してやってみます!
8DAY 17
2020年05月24日
内出血はほとんどなくなってきて、あとは太ももにあるだけです! もっとすごいことになるかと思ってました…☺️ あとはむくみとの戦いですかね🤔 昨日はちょっと凹んでグチっちゃいましたが、まだ一ヶ月にもなってないし、焦らずに私には私の体のペースがあるんだと思いながら気長にダウンタイムを乗り越えていきたいと思います!✨ 皆さんが押してくださったいいね👍を励ましだと思って(ポジティブwwwwww)がんばります! ありがとうございました🙇♀️ 同じくダウンタイム中の皆さんがんばりましょー!
9DAY 16
2020年05月23日
私は家族や友達に内緒で脂肪吸引をしたんですが、まだ足も太い状態なので「太ったね」と言われました。痩せたね、どころか、逆に太ったね。 泣きたいっス。wwwwwwwwwwww いや、わかるよ、わかる。 まだまだ太いしね、うん。 でもこんな高額かけて、ダウンタイムもしんどくて、誰にも相談できなくて一人で抱えて、なるべく普通に動けるように、怪しまれないように、ってやってる中での「太った?」には秒で心がやられました。w 全力で泣くの我慢した。w 悔しい悔しい悔しい。😭 もし本当に細くならなかったらって考えたら絶望。 でも大丈夫、きっと大丈夫!(って言い聞かせてるwww) 直後よりはちょっとずつ細くなってきてるもん。 きっと大丈夫!!!👍 痩せたねって言われたいな。
10DAY 15
2020年05月22日
変化のない写真だなぁ😂なんて思ってましたが、それでも先週の写真と比べると全然違います👀 術後、デスクワーク中に膝&太ももをつけて座ることができませんでしたが、ついにできるようになりました!👏 まだまだ全然細くないしパッと見変化はないけど、少しずつ細くなれてるのかな。。。 今、ハイウエストタイプのメディキュットを履いてますが、ハイウエストタイプでもっと着圧があるものないかなぁ🤔 暇さえあれば検索してますww もしご存知の方いたら教えてください🙇♀️
8DAY 14
2020年05月21日
最近は本当に動きやすくなりました☺️ まだ屈伸とかは下までしゃがめませんが…。 意図的に寝返りはできるようになりました😭👏 横向きで寝るのが好きなので嬉しい!! 昨日言っていたボコッてしている部分はピンクで囲んであるところです。 写真だと分かりにくいですかね🤔 そこだけボコッとなってるんですよね…なんだろう? ちなみにずっとなってます🤔 一ヶ月検診の時に聞いてみようかな👨⚕️
6DAY 13
2020年05月20日
あちこちがかたくなってきました!! これが拘縮…?🤔 この太さのまま固まってしまうの?って不安になったけど、『拘縮があるってことはまだ細くなるってことだ』って書いてる方がいらっしゃったので焦らず見守っていきたいと思います☺️ ふくらはぎは施術してないけどすごいむくんでたので、流すようにマッサージしてみたら久しぶりにふくらはぎに隙間ができました👏 (施術関係ないwwwwww←) 一つ気になることが… おへその上、肋骨より下、あたりにあきらかにボコッてしてる部分があって…😢 これはこのままなのかなぁ。。。 写真で分かりますかね?😢 明日そこに印つけてみますね! こわい!!!このボコッ!!!!
5DAY 12
2020年05月19日
いつも変わらぬ写真…www 先週が嘘だったかのように普段の動きはほとんど普通にできてます☺️ あ、でも、湯船に入るときにバスタブをまたぐのがしんどいです← あとはしゃがんで何かを拾うのがまだ難しいかな🤔 ふくらはぎは施術してないんですけど、昨日くらいから押すと痛いです🤔 むくみすぎるとそうなるんですかね。。。 ちなみにふくらはぎのむくみ具合やばくて、ぐっと押すとすごい凹んで戻ってくるまでにかなり時間かかりますwwwwww
3DAY 11
2020年05月18日
一喜一憂しないほうがいいのは分かってるんですが😭 昨日より細くなってなかったりむくんでたりするとやっぱりショック\( ˆoˆ )/www 余裕で一喜一憂してしまうwww すぐに細さを実感できてる人の記録を見て、いいなぁって思ったり← 早くほっそりしたいなぁ。 最近、ビリビリ?メリメリ?ピキィ?みたいな痛みを所々感じます。 ずっと痛いわけじゃなくて、本当たまに! 電気でも流した?ってなります← そうだ!!! 術後初めて体重をはかりました。 術前より-300gでした。 さ ん び ゃ く ぐ ら む \( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/www 本当に脂肪吸引では体重は減らないんですね👍← 皆さん食事制限とか厳しめにやってるのかな? 私は炭水化物(米、麺、パン)は超少なくして、それ以外はごくごく普通の食生活してます。 これ以上食事内容を減らしたくないなぁ😭
8DAY 10
2020年05月17日
やっぱり昨日から痛みとか腫れ(むくみ?)がだいぶおさまったような…🤔✨ 2枚目の画像でDAY8とDAY10を比べてみたのですが、違うの分かりますか?分かりますか?分かり…(略) 勘違いなら悲しいけど、ちょっとずつこれから細くなっていくのかな…☺️ それにしても本当突然すぎるwww 急に9日目からwww あと、メディキュットは2枚使ってて、1枚は普通?のスパッツタイプなので昨日書いたようにお腹の部分にスリット入れてます。 もう一枚はウエスト部分が長くて胸下まですっぽり入るスパッツタイプなので、それはそのまま履いてます! 私はお腹も腰もやってるからこのタイプのがいいかもしれないですね✨ 《体調》 むっちゃ健康 《内出血》 太もも、ひざまわり、足首 (お腹周りはほとんどなくなりました!)
4DAY 9
2020年05月16日
術後、一番痛みとかが少なく過ごせました! 前夜のソフトマッサージ(ww)がよかったのか、ウォーキングしてる時にほんの少し小走りを入れたのがよかったのか(小走りというより早歩きwww)、朝飲んだビタミネサプリがよかったのか分かりませんが、一気に軽くなったのでびっくりです☺️ ちなみにメディキュットはお風呂以外ずっと履いてます!(先生からの指示ではなく勝手にw) 私はお腹と腰も一緒にやっているためお腹周りを締め付けたくないので、メディキュットのお腹のところを上からスリットみたいに切れ目をいれて履いてますwwwwww このまま痛みも軽くなって細さも出てきたらいいなぁ☺️ 明日もまた報告します! 《体調》 すこぶる健康 《内出血》 脇腹、おへそ周り、太もも、膝付近、足首
4DAY 8
2020年05月15日
今日はちょっと色々と痛みとかゆみがあった日でした😭 《いつもある痛み》 腰痛のような痛み メディキュットを履くときの痛み 座る時の痛み 《初めて感じた痛み》 シャワーとかで太ももに刺激があった時にビリビリッという痛み 《かゆみ》 腰!!!とにかく腰!!!! こんな感じです← あとまだマッサージとは言えませんが、やさーしく下から上にさすったり、お豆腐を触るように超ソフトにつまんで流してみましたw もちろん細くなれ~とささやきながら🧙♀️(怖) 腰のかゆみは、かいてもあまり「かいてる」ことを感じないんです!! だから強くかかないように気を付けてます! お昼頃、頭痛があったのでイヴ飲みました💊
4DAY 7
2020年05月14日
今日は運転したりあちこち歩き回らなければならず、地獄の一日でした😱w 運転は全然できるけど、乗り降りがしんどいのと、運転中もシートと傷口の当たり具合で痛く感じるのでずっと緊張してましたw 今日から湯船もOK!! 気持ちよかった…😭 ちなみにむくみ?腫れ?は過去最高だったかもしれませんw 足の甲も膨れ上がってて、足首の内側と外側が内出血になってました!! スニーカーでちょっと締め付けられちゃったのかな? 一週間経ち、不安に思っていたことを北條先生へメールでご相談させていただきました。 本来ならば直接クリニックへ行って抜糸したりインディバしたり相談したりしたかったのですが…😢 私は吸引範囲が広かったのと、ちゃんと量が取れたから程度が強く出てしまっているとのこと。 北條先生から直接そう言っていただけると安心します😢 引き続きダウンタイム頑張ります✨ 《体調》 すこぶる元気 《内出血》 ふともも、膝、足首、脇腹、へそ周り
7DAY 6
2020年05月13日
特に変わりなし← 一日の終わり頃には、太ももとふくらはぎが破裂しそうにパンパンになりますwww 腕とかの肌を触ったあとに足を触ると感触の違いにびっくりします!!w 傷口は全部で6か所ありますが、右お尻の付け根の傷が一番痛むかな。 とはいえ、いつも痛いわけではなく思いっきり体重かけてしまったときにズキィィイイイっとなるくらいです。 階段は足の角度に気を付ければ普通におりられるようになりました!(支えは必要) そういえば傷を縫合してくれたボァイエ先生が縫いながら「傷が裂けちゃうじゃ…って心配になる人がいるんですけど、絶対ないから大丈夫ですからね👍www」って話してくださったんですけど、その気持ち分かりますw もう6日目なので今はあまり思わないですが、直後は体を曲げたりする度に割けてそこから血とか出てきちゃうんじゃ…って怖かったです。 当たり前ですがそんなことは起こりません🤷← あぁ、本当にbeforeより細くなるのかなぁ。 北條先生~😭 信じてます~😭 あせるな、あせるな、まだ6日目!!!!!! って言い聞かせてます!!!!! 皆さんのレポは励みにもなるし、順調に細くなってる人が多くて自分が心配にもなる😭← ダウンタイムっていやーーーー!!!www 《体調》 元気 夜ちょっと気持ち悪くなりかけてすぐ横になったら問題なし 《内出血》 太もも、横腹、おへそ周り
6DAY 5
2020年05月12日
1枚目の写真は5日目、2枚目の写真は2日目と5日目を比べてみたものです📷 あれ…?太ももパンパンには変わりないけど… 膝の内側~太ももまでボッコリ出ていたのが少しなくなったような…🤔 メディキュットが良かったのかな?✨ それでも施術前より太いのでまだ怖いですが、ちょっと嬉しい😭 ちなみに私はデスクワークなので仕事が終わる頃には超パンパンです。 あとシャワーしたあともパンパンです。シャワーのあとってスッキリするんだと思ってました🤷www そしてなぜか寝起きに手がパンパンでクリームパンみたいでした← いいんだよ、足に合わせてむくんでくれなくてwww← 早く細くなってきた~って書きたいな。 《体調》 元気。 所々かゆみあり。 《内出血》 太ももは前側、内側、裏側 お腹周りは脇腹とおへそ(書いていませんでしたがずっとおへそ周りにもありました🙇♀️)
3DAY 4
2020年05月11日
毎日あまり変わらない写真ですね…w ちなみに太もも~ふくらはぎを触った感覚は、肌が限界まで膨れ上がってる感じですw 空気を本当に限界まで入れてはち切れそうなボールみたいな🤔(例え下手←) 膝も大きくてすごいですw でも階段は上るのはまぁまぁ普通にできるようになりました✨下りるのはまだキツくて一段ずつです。 歩くのも日々少しずつ普通の速さになりつつあります。 くしゃみしてもお腹が痛くなくなりました✨ ウエストや腰は既にやる前より細くなってきた気がします✨ 脂肪吸引前に当たり前にできていたことがどんなに幸せだったか、実感してます😢 ちょっと眠いときにベッドにボフッて飛び込むこともできないし、何か落ちたものをすぐに拾うこともできないし。 脂肪吸引は楽に痩せられるってことはないと思います!! 私は施術範囲が広いこともありますが、しんどいです、正直!!w でも今乗りきれば、細くなった私に会えると信じて頑張ります✨ 《体調》 元気。 地味に腰がキツい。 《内出血》 太もも裏~内側が広く濃くなってきました。 お腹まわりは脇腹しかありません。 《ひとりごと》 家族にも友達にも内緒でやってるのでつらい。 しんどいことも言えないし、あれもこれも嘘だし← ダウンタイム中の皆さんの日記読みながら頑張ります😢
6DAY 3
2020年05月10日
相変わらず太ももパンパンです。😭 ふくらはぎもむくみまくってます。 あと、立ってたりすると、腰痛のような鈍痛があります。 これが地味にキツいw 私は横向きに寝るのが好きなので、仰向けで寝てる今は睡眠も楽しみに感じられず…😭 え、やばい!!こんなんでダウンタイム乗りきれるんか、私…www まだ三日目…www がんばれ、私← なんとなく、明日から足はメディキュットにしてみます🙆♀️ むくみ、血行を少しでもよくしたい😭 あとお腹が色々分割されててw 変な区切りにならないように、姿勢と圧迫着や下着の線にも気を付けます😭 あーーーー太ももーーーーーがんばれーーーーー(絶叫) 《体調》 すこぶる元気ですwww 《内出血》 昨日と変わらず!
3DAY 2
2020年05月09日
とにかく太ももがパンッパンです😭 人生で一番太いです← 無理矢理足を閉じようとすればできますが、太ももが太すぎて足首が完全に閉じてないの分かりますか?😭😭 色々な方のレポを読むと、施術日当日&施術日翌日はやる前より細くなってて、むくんで太くなって、また細くなっていく…という方が多いのに、私は当日も翌日も太くなってました😭 この足がちゃんと細くなるの?と早くもダウンタイムにめげそうですwww お腹は特に側面が少し細くなったような🤔✨ ボディスーツの圧迫が苦手で脱ぎたい気持ちと葛藤していますw 《体調》 元気です! が、ボディスーツが結構な圧で(当たり前)、その圧が胃の辺りを圧迫するのでたまに気持ち悪いような感覚になります。 でも吐いたりはしていません!食事があまり進まないなぁという感じ。(痩せられたら一石二鳥?🙌w) 《内出血》 お腹は目立つのは脇腹くらい。 足は太もも全体に所々、膝上までおりてきました! ※写真はDAY2同日の閉じた時と開いてる時です👣
4DAY 1
2020年05月08日
傷口を縫っていただくためにクリニックへ。 北條先生はお休みだったため、ボァイエ先生が縫ってくださいました! ハキハキテキパキ、かつ優しく対応していただき、今後不安なことがあったら連絡してくださいねとおっしゃっていただきました😭 ありがとうございます!! ここから圧迫着との戦いです← 看護師さんお二人に教えていただいたのですが痛いwww 分かってはいたものの痛いwww 丁寧に教えていただいたので頑張ります!! 正直な感想を言うと、このままちゃんと細くなるのか不安です!! 特に太ももがパンパンで…😢 でもボァイエ先生も看護師さんもコンシェルジュさんも一様に「むくみです!!」と励ましてくださったので、とにかく経過をみていきたいと思います! 北條先生、信じてます!!!!w 《体調等》 朝ごはんを食べた後、軽い吐き気がありました。 立つ、座る等の動作はとにかくキツいですw
4DAY 0
2020年05月07日
昨晩からドキドキが止まらず…w とにかくドキドキしたままクリニックへ向かいました。 着いてから担当のコンシェルジュさんに部屋へ通していただいたのですが、その時に「緊張されてますか?大丈夫ですよ!綺麗になります!先生もいますし!」とキラキラスマイルで励ましていただきなんとか落ち着きました← 実は最初は太もも・お尻・腰だけにしようとなっていました。(先生にお腹か太ももどちらかにした方が良いとアドバイスいただいた👨⚕️) でもその後どうしてもお腹もやりたくて、かつ、同日に全部終わらせたくて、事前にメールで相談して当日朝イチで再度カウンセリングしていただきました。(北條先生本当ありがとうございます🙇♀️) 不安だった麻酔のことも相談し、先生からも最大に取っていい量が決まってること等も聞いて、最終的に全部(太もも・腰・お尻・お腹)やっていただくことになりました!!! もう予算大オーバーです!!!← でも一生のうちの一瞬。決断しました。 その後はお薬や施術後の対処の仕方などを教えていただき(緊張し始めてほぼ上の空←)、トイレに行ってから撮影をし、先生にペンでデザインしていただきました。 これがくすぐったくてwww 頑張ってこらえてもビクッってwww すみません← そしてついに施術のお部屋へ。 ここからは早送りかな?ってくらいものすごく手際がいいです← 部屋へ入る→上向きに寝る→左手は血圧検査、右手は点滴注射(麻酔かな?)→うつぶせになる→はぁ、ドキドキす…………… 施術終わってました\( ˆoˆ )/←← え?!!!wwwwww 体感は冗談抜きで5分でしたwww もうよちよち歩きで点滴にしがみついて看護師さんとお部屋へ。 ここから信じられないくらいの寒さを感じます。 やっっばいです。まじ寒い。 歯もカタカタカタカタカタカタ 手もブルッブル震え ボヤ~っとする意識の中、温泉入りたいと思ってました← 看護師さんはこまめに部屋に来てくださり、どうですか?飲みますか?等細かく聞いてくださいます。 しばらくすると北條先生がいらしてご挨拶。 筋肉が多かったけど、皮下脂肪はちゃんと取れたと教えてくださいました。 北條先生…!!!!!!! 信じています!!!!!!! ありがとうございました!!!!!!! 経過を楽しみにしています!!!!!!! その後トイレに行きたくなり、慣れてないのでトイレに麻酔液を垂らしてしまいました。 片付けもしてくださりありがとうございます。 申し訳なかったです。 そこからもう一度施術室へ行き、麻酔液をギュギューっと絞り出してもらって、充てているおむつみたいなものも新しくしていただきました。 また一休みしてだいぶフワフワな気分も落ち着き、モッズクリニックをあとにしました。 今夜はホテルに泊まります。 《体調等》 夜ご飯を食べて休んでいたら軽い吐き気がありました。
5
49件のコメント
- ¨̮◡̈⋆
はじめまして。 ご質問と噛み合っていなかったら申し訳ないのですが… メディキュットやガードルよりも私が感激したのは、医療用弾性ストッキング アンシルク2 でした! 施術したクリニックで、術後このストッキング+ガードルを履かされた状態でした。 ガードルは3日、ストッキングは10日程度 と言われたのですが、もの凄くよくて、オフィス勤務の浮腫防止にも良さそう!!と自分でネットでも追加購入しました。(洗い替え用にもなりますし。) 既にご存知でしたらすみません、、! ダウンタイム頑張ってください☆
3年前 - ゆ
初めまして。こちらで脂肪吸引太もも考えているのですが脂肪量はどのくらいとられましたでしょうか?(;_;)
3年前 - くま🐻
@ゆとんでもないです!私もものすごく不安だったしお気持ちがよく分かるので…👌☺️ 少し言葉足らずでしたが、私はトータルで2000だったので正確に太ももだけでどれくらい取れたかは分かりません🙇♀️ 北條先生はメールでも直接でも気になることを質問するときちんと答えてくださるので、その辺りもぜひ直接伝えてみてくださいね☺️ 太ももの固定は、いわゆる包帯グルグルの固定は術後翌日には取れます! クリニックの太ももの圧迫着は、チャックやボタンの付いたメディキュットみたいなやつなので、私は家ではその上から黒いスパッツやメディキュットを履いてごまかしてましたw その圧迫着自体は一週間で返却で、それからはメディキュットのみで過ごしてます! 『メディキュットは昼間も履くといいって聞いた』の一点張りで朝から晩まで履いてますw すみません、長くなったので二つに分けます!
3年前 - ゆ
そうなのですね! 本当にありがとうございます。 わかりました!質問してみます。 ぐるぐる固定1日であれば隠せるかもですね、安心しました😢😢😢 ありがとうございます! メディキュットのみなのですね! ニーハイタイプではなく膝上のスパッツタイプですか? 昼間も履いたほうがいいは間違いないですよね😢😢 夏は暑そうなので出来れば今月中にしようと思ってます(>_<)✨
3年前 - ゆ
筋肉痛!は確かにいいかもです! 真似してみます☺️✨ 内出血次第ですよね😢😢 ありがとうございます!! 誰にも相談出来ず心苦しかったのですが なんだか安心しました。 頑張ります!! くまさんの経過楽しみにしています☺️✨
3年前 - くま🐻
クリニックの圧迫着はちょっと厚みもあるので確かに夏場は暑いかもです🌞 メディキュットはニーハイタイプではなくて、いわゆるスパッツタイプです! 北條先生から、太ももの途中でキュッと締め付けないほうがいいよと教えてもらったので、なるべくスパッツタイプのがいいと思います👌 食い込んで線が入っちゃいます😂 私も一人ぼっちで頑張ってるのでコメント嬉しかったです!☺️ 脂肪吸引やるやらないは別として、お互い素敵な女性になりましょう~✌️💕
3年前 - しいな
細くなっていくか心配ですよね…🥺 私も考えすぎて、鏡にうつる自分と直で見る自分が違く見えてきて、なにが本当か分からなくなってます汗 日記を見させていただいて、共感しかなくてコメントしてしまいました。 術後むくみがすごいとのことですが、むくみが多いというのはそれだけ沢山の脂肪が取れて回復がゆっくりなのかもしれないです! お互い理想まで細くなるといいですね💦
3年前 - ¨̮◡̈⋆
カウンセリングベースで、現況と着地見込みを聞いてみるのも良いかもしれませんね 他院にてセカンドオピニオン的になるんじゃないでしょうか? もちろん北條先生を慕われてついていくのが一番よいですが、他にももしかしたら、、意見があるかもしれませんし!銀座womさんは営業皆無、指摘はバシバシ、です笑 他院修正もたくさんしていますし、もしよろしければカウンセリングだけでも受けられたら有益なアドバイスがあるかもしれません^^⭐︎
3年前 - しいな
お返事ありがとうございます…! 私も周りには内緒のため、お気持ちとても分かります😖 話せる人がいないと孤独ですよね… 本日たまたま着圧レギンスを履いて1日過ごしたところ、帰宅してからとても足が引き締まっていました。 なので、もしよければ日中も着圧グッズを使ってみてはどうでしょうか?✨ すでにやっていたり、お仕事環境などで無理なようでしたら余計なお世話ですみません💦
3年前 - アリエル🧜♀️
いま太もも全周+尻脂肪吸引3日目のものです!レックスフィットというストッキングがオススメです🤗モッズクリニックでも取り扱ってたようで購入しちゃいました! 是非お試し下さい!意外と蒸れないです😘
3年前 - ¨̮◡̈⋆
@くま🐻womさんにもカウンセリング行かれてたんですね 確かに金額は安いわけではありませんが、跡・ダウンタイム・技術 に賭けてしまいました😅(フェイスリフトでとにかくDTのなさに感激したので、全く考えていなかったボディにも手を出してしまい…( ˊᵕˋ ;)💦) 深堀先生は本当に知識豊富で、とにかくはっきり言ってくださるので、術後不安 で相談してみるのもどうでしょう? 現状と着地見込みを傍目から聞けるかもですよね。何かした方が良いことがあれば提案してくださるでしょうし、このまま様子見れば大丈夫 でしたらそう言ってくださるかと! こちらが頼んでも、不要なものは不要 と言われるので何か押し売りされるようなことはないですよーー! ※お腹周り、変わっていらっしゃいますよね!羨ましいです☺︎
3年前 - アリエル🧜♀️
1ヶ月お疲れ様でございます🧜♀️ 心細かったですよね🥺🥺🥺 くまさんは脂肪吸引したのにも関わらず筋トレしたりボディチェックしたりとすごく努力されてて凄いと思います🥺✨一人で抱え込まずに理解ある方々に相談しましょ♥️ もおーー心配で心配で毎日チェックしてましたよーー😫😫😫我々もついてますからね💕
3年前 - スポンジ
最近登録をして読ませていただいております。 昨日脂肪吸引しました。 体重が重くなってるのですが、そういうものですか?いつか減るのでしょうか。。
3年前 - ¨̮◡̈⋆
@くま🐻¨̮◡̈꙳にこにこです✩.*˚ 私の日記にも遊びに来て頂き、ありがとうございます! 勇気づけられました!! 何より、同時期に施術の🐻さん、一気にたくさんチャレンジされた🐻さんは「同期」のような気がして… 本当に応援しております! 確かに浮腫はだんだん下がると、言われますね (私も腰の時に鼠径部や太ももまで下りることもあると言われました) お腹の経過の後に効果が見えてくるのかも知れませんd(≧▽≦*) お腹、薄くなってますし!! 足の形が変わらなくても、周囲が変わるので服を着た時のサイズ感は確実に変わると思います♪ 私も左膝周りのボールのような感覚は戻らず… ダウンタイム って色々ありますね💦 一緒にここで頑張りましょう☆ お会いできてよかったです ¨̮◡̈✩.*˚
3年前 - たまちゃん
こんにちは。 半年ほど前に同じように不安な気持ちになった時期があります。 私は院長先生が以前勤務されていた脂肪吸引専門のクリニックで、側腹部•下腹部の吸引をしました。 術後取れた脂肪の量を聞くと、200ccちょっとと言われ…それだけ?!と凄くショックでした。。 産後のお腹と言うこともあり、拘縮の時期は皮膚が余ってボコボコがかなり目立って、術前より明らかに寸胴だし形もおかしかったです。 今は術後8ヶ月となり、ある程度納得のいくお腹になりました。 今お世話になってるクリニックには、もうちょっと取れるとは言われましたが(^_^;) 今はお辛い時期かと思いますが、脂肪が取れているなら必ず結果はでます☺️ お互いダウンタイム乗り越えましょう!!
3年前 - moeka
はじめまして! わたしも先ほどModsクリニックで太ももの脂肪吸引をしたのですが、施術当日に家に帰ってきて鏡で見てもあまり細くなった実感がありません。 投稿者様は、当日圧迫着の上から見ても細くなっていましたか?
3年前 - ¨̮◡̈⋆
くま🐻さん、お久しぶりです! もうすぐ3ヶ月なのですね! 経過と今後の見込みなどが聞けますね 先日の1ヶ月検診で、わたしは「半年でもう一回り細くなる」と言われました (今は全くそんな気配ないですが😅) なので、まだきっとかわりますよ! ※私は顔リフトがダウンタイムも終了し、結果何も変わっていないきがして… 8/5に思い切って再カウンセリング入れました(;_;) 部位は異なりますが、🐻さんのお辛い気持ちわかります。全く気づかれない、変わっていない気がするのです。。 太ももはほぼ同時期、3ヶ月検診の頃が同じなので、私もドキドキしながら、🐻さんの検診レポを拝見しに来ますね!!
3年前 - はなみ
いいねありがとうございます!しんどいレポートをよんで、絶賛ダウンタイム中のわたしはすごく共感しました😭!!!また経過も見にきます!お互い頑張りましょー😭
2年前 - トノ
はじめまして! ダウンタイムお疲れ様でした💦 私も先日北条先生に太ももと臀部の脂肪吸引をして頂きましたが、今のところまだ変化がない状態です😢 くまさんはその後再手術されましたでしょうか? 同意書には再手術を希望する場合は正規の料金がかかると書かれているので、再手術を申し出た場合また大金を払う必要があるのかどうか気になっています😭 もし差し支えなければ、お腹周りの再手術にかかった費用を教えていただけたら嬉しいです🙇♀️ いきなりこのような質問で気分を害されたら申し訳ありません💦
2年前 - くま🐻
@トノトノさん!手術お疲れ様でした🙇♀️ 私は悩んだ結果、お腹を再手術いたしました!✨ 今、絶賛ダウンタイム中です😂笑 トノさんはモニターさんでの手術でしたか?🤔 私も同意書を改めて見てまたお金かかるのかな…って思ってましたが、よく見ると医師が認めた場合、デザイン修正を無料でおこなうって書いてありました☺️(正しい文章は同意書をご確認ください🙇♀️😂笑) 結果、麻酔代として55000円(五万プラス消費税)かかりましたが、それ以外は一切かかっておりません👍✨ まずは3か月、そして半年と経過をみてみてください💗 もしかしたら少しずつ変わってくるかもしれません✨ 皆さんが早く結果出てるとすごく不安になると思いますが、私も経過を見たいのでぜひまた記録をしてください🥰頑張りましょう!
2年前 - トノ
くまさん お返事ありがとうございます✨ そして再手術お疲れ様でした! ダウンタイムお辛いですよね💦 はい、私もモニターでの手術でした! 先生に認めていただけたら麻酔代のみで再手術してもらえるのですね✨ 取り残しがある事を認めて欲しいような、認めて欲しくないような、、、笑 仰る通り、まずは半年、そして半年と経過を見ていきたいと思います💦 ご親切にどうもありがとうございました😭 1か月検診にて写真を撮ると思いますので、その際また投稿してみようかなと思います! くまさん、ダウンタイムがんばってください✨ 応援しています!
2年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- Mods Clinic(モッズクリニック)
- 東京都中央区銀座2-5-11 V88ビルディング6-7F
- 東銀座駅
東京メトロ銀座線/日比谷線/丸の内線 銀座駅 A9番出口 徒歩3分、地下鉄有楽町線 銀座一丁目駅 8番出口 徒歩2分、JR有楽町駅 徒歩4分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:お問い合わせください
- 0120-900-524
- ホームページ