- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/60726/bd57c082-2e30-406a-9c7e-992e3e3f8d40.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/347531/bd7e8281-5897-44ab-8dce-6ca78079993a.jpg)
/uploads/diary_image/file/60726/bd57c082-2e30-406a-9c7e-992e3e3f8d40.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長の円戸望先生
このクリニックを選んだ理由は?
先生の症例が上手なのと、家からも近いところにあったため。
メニュー名
リップリフト
メニューについて
上唇の薄さと人中の長さが気になったため。
流れや痛みについて
先生がデザインを決め、手術台に仰向けになり静脈麻酔で眠っている間に終わりました。
ドクターやスタッフの対応について
親身になってくれて対応も良いです!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 0
2020年05月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術直後の写真です。麻酔が効いているうちに痛み止めを飲んだので痛みはあまり気になりません。腫れも思ったよりはないかなという感じです。 元の人中の長さは1.7cmあり、3〜4mm切除してもらいました。
1
1件のコメント
- m
コメント失礼します。 腫れもひどくなくて綺麗ですね^ ^ 私も円戸先生の人中短縮考えております。 ビフォアに比べるとアフターは鼻腔底部分が引き上がり鼻の穴が見えにくくなってるように見えるのですが、これは写真の角度によるものでしょうか?それとも実際鼻腔が引き上がり鼻の穴が正面から見ても見えにくくなりましたか?私もみーさんのように鼻腔底を引き上げた縫い方で鼻の穴を見えにくくする人中のデザインをして頂きたくて(´;Д;`)また経過を載せて頂けると幸いです。
2年前