
藤・ナチュレ美容クリニック 恵比寿院の糸リフト・脂肪溶解注射(顔)の術後経過
本人認証済施術日
2020年05月10日経過日数
2日担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/60747/491f7dc2-e4a3-4fda-965c-682f9aa1c01a.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/348659/353424a8-0e1d-4796-8aec-739d9a59399b.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
前々からHPで確認した際のダウンタイムの短さ、このアプリ内での症例がとても綺麗だったため。
メニュー名
脂肪吸引(頬)、糸リフト
メニューについて
当初、バッカルファットを考えていたのですが、先生に診ていただき、それは不必要ときちんと仰ってくれたため。 また、年齢が上がるとどうしても避けられないタルミをどうにかしたかったため。
流れや痛みについて
点滴から静脈麻酔を入れてくださったので、全く意識はありませんでした。 麻酔から覚めた直後も、特段痛みはありません。 また、麻酔で意識がなくなる前、緊張をしない様に音楽をかけてくださる気遣い、嬉しかったです。
ドクターやスタッフの対応について
優しいの一言! そして、不必要な施術はきちんと仰ってくださいます。とても好感を持てました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 2
2020年05月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝、食事を取るために、フェイスバンドを外してみた状態です。 フェイスバンドの圧縮がしっかりとしている為かこめかみ、耳前の針を通した過剰、頬下辺りが痛みますが、施術の痛みというより、圧縮圧での痛みのような感じです。時折顎が外れる・頬骨が内側にずれ込むような感覚にもなります。 また、先生から施術前に私の皮膚の薄さから内出血は出てしまうと思うとの事でしたが、首元に出ています。腫れは顔というより、手術の時の液が下に下に下がってくる為か、耳から首元にかけてぷよぷよした状態です。 施術後、3〜4日が晴れのピークとの事なので、圧縮はキツいですが、むくみ軽減の為にも自宅にいる時はフェイスバンドによる圧縮を、夜は1ヶ月ごろまで継続していきたいと思います。
0DAY 1
2020年05月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
食事時に圧縮バンドを外したので、確認してみました。 強めの圧縮な為か、それ程腫れは感じられませんが、やはり首元の方に施術時の液が流れ出している為か、首元がぷよぷよ何とも言えない感覚です。頬ではなくここに痛みがありますが耐えられない痛みではないので、相変わらず痛み止めは施術以降一度も飲んでいません。 また、脂肪吸引後の圧迫は様々な意味があり、とても重要なポイントになるようです。 脂肪吸引後は、脂肪組織が減った分少し隙間の空いたような状態になり、ここで十分な圧迫を行うことで、空いた隙間を埋めて皮膚を収縮させて接着させることが出来るようです。 また、圧迫止血の意味もあり、内出血を最小限に抑えることも可能なようです。 逆に圧迫を怠ってしまうと、隙間に麻酔液やリンパ液などが停滞し、むくみ、皮膚が弛んだ状態で収縮できなくなるといった事態を招く可能性があるので注意が必要だそうです。
0DAY 1
2020年05月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
翌朝です。 施術の痛みよりも、バンドの締め付けの方が痛いぐらいなので、施術の痛みはあまりなく、術後痛み止めは飲んでいません。 最低でも1日、2日間は食事とシャワー時以外一日中バンドで締めている様にとの事なので、頑張ります。 また、私は顔の皮膚が薄いらしく、内出血は出てしまうと思うとの事でしたが、片側顎あたりに現れてきました。でもマスクとタートルネック辺りで外側からはわからなくなりそうです。
1DAY 0
2020年05月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術当日1時間後です。 まだ痛みや腫れ等の自覚症状はありません。 フェイスバンドも綺麗につけてくださり、全く外からはわからない感じです。
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 藤・ナチュレ美容クリニック
- 東京都渋谷区恵比寿西1-7-4 FPG links EBISU5階
- 恵比寿駅
JR恵比寿駅西口出口より徒歩30秒 焼肉ライクのビル5階
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:不定休
(5/29はお休み)
- 03-6427-0922
- ホームページ