経過写真
/uploads/diary_image/file/60890/f6490d92-dccb-42ff-8ccd-62b68cd50c52.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/455078/52534ea2-c349-4710-b062-af59e3e317d6.jpg)
クリニック・メニューについて
メニュー名
ナチュラルクイック法3点留め
メニューについて
予算が5〜6万円だったので、ちょうど良い値段のこのメニューにしました。 3点留めにしたのは、自分の理想の形が3点留めの方が綺麗にできるとカウンセリングで伝えられたからです。
流れや痛みについて
私はオプションで笑気麻酔を3000円でつけました。つけるかどうか悩んだのですがつけて正解でした!全身の力が抜けてフワフワした感覚になります。最初に点眼麻酔をされ、その後局部麻酔でまぶたの面と裏に注射をされました。麻酔針も非常に細いうえドクターの手際もよく、あっという間に麻酔が打ち終わったので、チクッと痛む程度で我慢できました。
ドクターやスタッフの対応について
不自然になりそうな幅は不自然になると伝えてくれますし、なんでも肯定されるよりかは、しっかり伝えて下さるドクターが良いと思っていたので良かったです。無理な押し売りもなく、シミュレーションも何度もして下さいました。ナースの方々は気さくで、とても良い雰囲気でした。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 182
2020年11月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
すっぴんで適当ですみません(^^;)
1 - ダウンタイム終了
DAY 121
2020年09月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
最近の様子です! とれそうな気配もない! 泣くとすっごく腫れるけど、いつもは安定してます
1 - ダウンタイム終了
DAY 31
2020年06月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月が経ちました。 朝はまだ浮腫みますが幅は安定したのでこれにてダウンタイム終了とします。
0 DAY 22
2020年06月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日の目。 朝起きた時とかずっと寝てた時とかはまだ腫れます、、
0DAY 19
2020年05月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お久しぶりです! 19日目の様子です! 今日鏡をみて、あれ?自然になってきてんじゃん!と思ったので更新しました! 目元の写真より、全体の顔を見たときの方が自然に見えます!
0DAY 14
2020年05月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
14日目の様子です。 術後2週間が経過しました。 また少し腫れはあるもののまったく気になりません。傷跡が左目にほんの少しと右目にすこし残っている気がしますが、実際これが傷跡なのかはよくわかりません😅 ウインクをするとかなり不自然にまぶたの肉が乗りますが、全力で目の力を抜けば二重の線も気にならないと思います。
0DAY 12
2020年05月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目の様子です! 今日は朝と夜を比較してみました!左はあまり変わっていないかなあという感じですが右目は夜の方がやっぱり腫れが引いているかな??幅もあまりかわらなくなってきたので更新頻度は減らすかもしれませんが1ヶ月は様子をみようと思います。
0DAY 11
2020年05月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目の様子です! すっぴんで写真を撮るのを忘れてしまいました💦メイクありのみですみません。今日はアイライナーを引いていないので幅は写真で見た通りです。 今日は朝もあまり腫れずに済みました。 まだ少し腫れはありますが昨日より引いているのが見てわかります。目をギュッと瞑った時も、突っ張られている感じはまだありますが、痛みはようやく無くなりました! 幅も落ち着いてきて嬉しいです!!
0DAY 10
2020年05月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目の様子です! 朝と夜とでだいぶ二重幅が変わることに気づきました!この写真は朝なので、夜はもっと幅が落ち着いています^ ^
0DAY 9
2020年05月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目の様子です! 術後1週間を終えてから急に落ち着いてきた気がします!よかった(*´꒳`*) 今日もメイクをしたので載せておきます! 急いでいたせいか昨日のメイクよりアイラインを細くしてしまい、アイラインの太さの重要性を痛感🥵 朝はまだ不安定で結構腫れ?浮腫?ますが、しばらくすると安定して幅が狭くなっていきます。食い込みもすこーーしずつおさまっているような気がします! ここまで来ると冷やすのも効果はないのかなあと思いつつ、わたしは毎日タオルに巻いた保冷剤で適度に冷やしています! 今日も目をギュッと瞑ると痛みますが、シャワーや洗顔で目に触れた時の痛みはなくなりました!嬉しい^ ^ 明日も更新します!
0DAY 8
2020年05月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目の様子です! 今日は術後初めてメイクをしたので、メイクした目元の写真もつけました!アイラインを太くするとだいぶ幅が落ち着いているように見えます☺️ 内出血も日に日に薄くなってきていてファンデで十分隠せました! 普通にしている分には痛みはありませんが、左目(右目よりも腫れている)は、ギュッと瞑るとまだ痛みます。 傷跡もうっすら残っていますが、何より気になるのは食い込みです。食い込みも、腫れと同時に引いていくのか様子を見ていきます! p.s 日記を見ると、目の腫れが引いていくと同時に眉毛がボサボサになっていくのがわかってお恥ずかしいです、、お見苦しくてすみません、整えます。
0DAY 7
2020年05月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目の様子です! 今日は掃除で下を長時間向いていたらかなり腫れて痛かったです😭まぶたを冷やしながら高めの枕で安静にしたところだいぶ治ったのでよかったのですが、、🥵1週間経ったからと言って気を抜きすぎました、、反省です。朝起きた時はまだ腫れますし、日常生活も気をつけなければいけないことがたくさんありますが、徐々に腫れは引いています。長いようで早かった1週間のダウンタイムですが、精神的にはかなりやられました。不安で不安で仕方なかった💦理想の二重になるには1ヶ月かかる!と先生も仰っていたので、気長に待ちます!
0DAY 6
2020年05月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日後の様子です! 食い込み具合は変わりませんが、腫れが引いてきて幅が狭くなってきているのを感じます^ ^ 内出血も、最初の方に比べるとだいぶ薄くなりました!つっぱり感もだいぶ落ち着いてきましたが、まだ上を向いた時や、おもいっきり横を向いた時は少し痛みが生じます。 腫れが引ききっていないのもありますが、まぶたの上の脂肪が気になるので、ナノカットをすれば良かったかも、、とも思います。ナノカットは後からでも可能とカウンセリングで言われたので、腫れが引き切ってからまた考えたいと思います!!
0DAY 5
2020年05月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の様子です。腫れがなかなか引かずこのままの二重幅だったらと不安になってきました😓私の場合は術後にかなり腫れたので腫れが引くのが遅いだけだとおもうのですが、、。内出血は少し薄くなってきたかなあという印象です。
0DAY 4
2020年05月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の様子です! 写真ではわかりづらいかもしれませんが、少しずつ腫れが引いてるのを感じます(*^^*) まだ突っ張られている感じもありますが慣れもあるせいか、そこまで気にならなくなってきました。痛みは、目をギュッとつぶった時意外ありません。内出血も昨日よりは薄くなり、順調です!
0DAY 3
2020年05月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の様子です!昨日の夜でクリニックで頂いた痛み止めを飲み終わり、今日になって痛みは完全に無くなりました!^ ^ まだまだ目に違和感はありますが、今日がピークらしいので、明日からは腫れがひいてくるはず!! アイラインのように内出血がありますが、これはどれくらいで消えるものか、、、様子を見ていきたいと思います。
1DAY 2
2020年05月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の様子です! 予定であれば今日明日で腫れのピークが終わるとのこと✌︎ まだ目に違和感は感じますが、痛みはほとんど感じなくなりました。 腫れの形を見る限り凸凹もなく、食い込みは激しいものの、ライン自体は綺麗なので順調かと^ ^ ただ内出血が昨日よりも濃ゆい感じがします、、少し心配、、。 腫れが引くのが楽しみです。
0DAY 1
2020年05月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の様子です! まだまだ腫れていますし、自分でもつっぱられているのを感じます! 昨日は痛くて眠れるか心配でしたが、冷やしたおかげかぐっすり眠れました^ ^ が!皆さん仰っていたように朝起きた時に目やにがすごかったです! 私はベッドの横にクリニックでもらった目薬を置いていたので、それをさして目を開けました! 痛さとしてはチクチク痛むというよりかは、ドライアイになりすぎた時や、携帯やPCを触りすぎて目の奥がずーんと痛む感じの痛みです! 自然に涙が出ることはありますが痛くて痛くてどうしようもないという程ではありません。 目は開けづらいですが、ピークを過ぎれば楽になるはず!!がんばります✌︎
0DAY 0
2020年05月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後の写真です! とても腫れていますが、ピークは2、3日後だそうで、これより腫れるのかあ😖💦という感じですが、1ヶ月後はシミュレーション通りの二重幅になるということで、気長に腫れが引くのを待ちたいと思います☺️ ちなみに麻酔が切れるとかなり痛い!! 腫れてもいいがこれ以上の痛みは勘弁してくれという感じです🥵
0
10件のコメント
- りょん
はじめまして!とても綺麗な目ですね✨ 質問なのですが、失礼ながら31日目の日記では目を閉じた時の糸の膨らみがあるように見えます。 現在ではどうでしょうか?変わらずですか?膨らみはなくなりましたか? 私自身埋没から1ヶ月半過ぎたのですが一箇所膨らみがあり無くなるのか不安な状態です😣
1年前 - むにこ
コメント失礼致しますm(__)mご投稿ありがとうございます🙇♀️私もナチュラルクイック法を検討しているのですが、その後取れそうな気配や、糸玉が浮くなどの問題はございますでしょうか、、、?
1年前 - るな
はじめまして!とってもきれいに完成しましたね✨ わたしもナチュラルクイック3点で考えているのですが、それよりも高い施術を勧められたりしましたか?😢 他のクリニックで予算オーバーのを勧められて嫌な気分にさせられたので。。😭
2年前 - ここ
突然のコメント失礼します!とても綺麗な二重で素敵です☺︎♡私もこちらでの施術を考えています。カウンセリングと施術は同日にされましたか?あと、当日って日焼け止めや下地など塗っていかれましたか?質問ばかりですみません🙇♀️
2年前