経過写真
/uploads/diary_image/file/61126/0d6d77af-0a91-436d-892a-4aab8ce0fa29.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/426851/014782fe-c0ca-4556-bb9a-4bccbc44aebf.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
アプリで見た日記の方がとても良く仕上がっていたのと、リフトアップでは有名な先生なので。 場所も梅田と自宅から近かった為。
メニュー名
頬部頚部たるみ取り術 切開リフト
メニューについて
ウルセラ、糸と何回かしてますが、結局あまり効果がなかった。糸に関してはカニューレの麻酔が苦手、料金の割には劇的変化なし。 20代や30代前半なら効果が望めるかもですが、そろそろ難しくなってきた。 ウルセラは半年に一度受けてましたが、料金も安くなく、長い目で見るともう切ったほうがいいかなと。
流れや痛みについて
血圧測定とマーキング、筋肉注射のあと、静脈麻酔します。他の方の日記にもあらましたが、このクリニックの静脈麻酔は起きます汗 局所麻酔の痛みで目が覚める、強い刺激で起きるので、眠ってしまって目が覚めたら終わってた。ではないのでご注意。 痛みは広範囲に剥離していく為、局所麻酔を沢山するのでそれが痛かったです。
ドクターやスタッフの対応について
とても淡々とテキパキされてたので安心しました。
その他
当初、緊急事態宣言の自粛時のゴールデンウィーク前に手術を予約していました。ダウンタイムをゴールデンウィークに過ごすつもりでしたが、クリニックがクローズになり、結局ゴールデンウィーク明けに手術となりました。 整形は入浴制限や傷のことを考えるとやはり真冬や涼しい季節にするようにしてます。腫れのピーク過ぎたら軽いウォーキングもしたいので、5月のこの時期は私的にはギリギリの時期でした。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 126
2020年09月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4ヶ月経ちました。 カチカチの顔もやっと自由に動き、麻痺もなくなりました。 やはり少し後戻り感はあります。 今までマシンに高額な料金を注ぎ込んでたので、、早くやればよかったと思ってます。 目の下のくま取りとフェイスリフトしたせいか、 人中の長さがやたらと気になるので、次は人中を切る予定。
13 DAY 82
2020年08月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
同じ条件で撮影した写真をアップしました。 左が手術前です。だるだるですね。 もっと早くやれば良かったと思っています。 耳後も切ってネックまでやればよかったとそこは後悔。
6DAY 69
2020年07月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から2か月以上経ちました。 笑った時の口角の左右差もなくなり両方しっかり上がるようになりました。 余分なたるみがなくなったので、去年した口角挙上の効果が今のほうがわかるようになったこと、 頬のたるみがないので、横から見たら鼻が高く見えるので嬉しいです。 腫れはまだなんとなくこめかみに残ってる気がします。フェイスリフトの腫れはだいたい3か月だそうです。今までした整形の中で1番厄介だと思いました。 傷はまだ、たまに痒くなる時あります。 後戻りが少しあるので、1か月後くらいのアップ感が1番理想でした。
6DAY 47
2020年06月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
麻痺はほんのりこめかみ下にあるくらいで ほぼ自由に顔が動くようになりました。 誰にもフェイスリフトしたことはバレていませんが、一様に顔が小さくなったと言われます。 手術前日にカラーしたきりなので、早く美容院にカラーに行きたいです。
5DAY 35
2020年06月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日は1ヶ月検診でクリニックへ。 頭皮のハゲは治らないようです涙 が、髪をかき分けない限り分からないので、仕方ないかと諦めるしかないです。右側の口角が上がらないのはまだ腫れがあるからとのこと。完全に腫れが収まるのはだいたい3ヶ月くらいだそうです。 切開部分の傷はもうほぼ分かりません。 仕上がりには満足してるので、このまま後戻りすることなくキープしたいです。 たるみがなくなり、顔が短く玉子型に変わりました。
7DAY 29
2020年06月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3週間が経過しました。 頭の傷アップしてます。 このハゲは治るんでしょうか、来週の1ヶ月検診で聞いてみようと思います。 掻き分けない限りハゲは分かりませんが、 このままだとやばいです。 顔が上がった分、顎下のたるみが気になりだしネックリフトも一緒にしたら良かったなと思い始めてきました。
6DAY 26
2020年06月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
しぶとかったかさぶたが全て取れました。 まだ右側の口角は笑ってもマックスに上がらないので、このままだったらどうしようと心配です。 まだ頭皮の切開部分はゴシゴシ洗えてません。 誰に会っても顔を見て何も言われないので、 良いの悪いのか。 実年齢マイナス10歳が目標でしたが、 近づいたと思います、思いたい。
4DAY 20
2020年06月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
もうすぐ3週間です。 右側はまだほんの少し麻痺していますが、顔の大部分がよく動くようになりました。 今日の昼間やっと耳のかさぶたがボロっと突然取れました。 まだ一部かさぶたが付いてます。 暑くてバンドは抜糸から全くしていないので後戻りが心配です。
2DAY 14
2020年05月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日でちょうど2週間が経過しました。 しぶとかった腫れもほぼなく、 残すはカチカチ部分が柔らかくなることぐらいです。 切開部分のかさぶたがまだまだ取れる感じはなく、 髪の毛で隠してます。 今日は久しぶりにジムでトレーニングもして 浮腫みもすっきりなくなったと思います。 口周りのたるみがなくなったことが1番嬉しいですが、個人的にはもう少しがっつり引き上げてもらっても良かったかなと思ってます。 このクリニックは本当に自然で綺麗な仕上がりで有名なのでナチュラルを求める方にはぴったりだと思いますよ。 今のところ誰にも気づかれてません←まさか誰も切開リフトしたと思わないですけどね。
5DAY 12
2020年05月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
かなり顔が動くようになり カチカチ感たいぶよくなってきました。 笑ってもまだ右側の口角は上がりませんが、 あとひと息です。 口周り鼻横のたるみがしっかり引き上がってます。 抜糸してから全然バンドしてないのでこれ以上後戻りしませんように。
3DAY 11
2020年05月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
やっと手術前の顔の横幅に戻りました。 ダウンタイムはだいたい10日程だと思えば大丈夫ではないでしょうか。 私の場合は内出血がそれほど出なかったので、 個人差あると思いますが、耳の傷以外はマスクなしで10日あれば人には分からないと思います。 腫れがひくと、なんだか後戻りした気がして あまり引き上がってない気がしたり、 前の自分の顔が思い出せなくなってきました。
2DAY 10
2020年05月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝起きると浮腫んでいた顔がだんだん平常に近づいてきました。 顔の感覚も戻りつつあります。左側はよく動きますし、ほぼ切開前の感覚。 しぶとい右側もだんだんと動かせますが笑うとひきつり不気味です。 人中が気になる。
1DAY 9
2020年05月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少しづつ麻痺してる右側が動かせるようになってきましたが、3枚目のように笑うと口が歪んで不気味です。 話す、食べる分には問題ありません。 化粧の際、ファンデーションのばす時に鈍痛があります。 傷は一部、血のかさぶたが取れてきてます。 とにかく口周りのたるみが完全になくなりました!
3DAY 8
2020年05月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術してから初めて化粧しました。 めちゃくちゃしにくい! 全体的に腫れてるのと、目の周りも腫れてるので アイメイクがなんかおかしいです。 しばらくの辛抱です。 押すと痛みあり。 腫れが少しづつ下におりてきて顎下にもたつきあり。
7DAY 7
2020年05月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は抜糸でした。抜糸の前にインディバ受けて気持ち良かったです。 抜糸は頭皮はそれほどでもでしたが、 耳部分は地味に痛かったです。 1日1日少しづつですが腫れがひいてますが、 まだまだパンパン。 恐るべしフェイスリフト。 右側だけやたらと腫れて麻痺してるのは、 腫れに左右差ある人もいるそうで、 腫れがひくのを待つのみらしいです。 抜糸したけど、傷はまだまだこんな感じ。 髪の毛で十分隠せます。 今の内出血はこんな感じで、こちらもコンシーラーで上手く隠せそうです。 手術自体は大変満足しています。 本当に15年前の顔です。 もっと早くしておけば良かったなぁというのが 正直な感想です。 表面的にリフトするウルセラ、糸では絶対に無理でした←そりゃ、今回のは切って筋膜から挙げてますもんね。 元々はミニリフトでカウンセリングに行きましたが、フルにして本当に良かったです。頬のたるみが無くなったので、鼻が高くなりました! 同じ切開ならやはりダウンタイムが長くなってもこちらにして良かったと思っています。 鼻が高く見え、たるみがなくなりVラインに近づくと今度は人中が長く見えてきたので、 いつか?人中短縮しようと考えてます。
5DAY 6
2020年05月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
本当にすこーしづつ、すこーしづつ腫れがひいてきています。ピークは過ぎたようです。 昨日は涼しかったので1時間ほどウォーキングしました。浮腫みがすっきりした気がします。 バンドがないと不安なので、食事や寝るとき以外はほぼ装着してます。 内出血は想定していたよりは酷くなく良かったです。 右側の麻痺は変わらず、カチカチ。 笑っても左側の口しか動きません。 こちらも少しづつ感覚が戻ってるような気もするのですが心配なので明日の抜糸の際にドクターに聞いてみます。 たるみは口周りがやはり1番引き上がった実感があります。このままだと良いのですが。
5DAY 5
2020年05月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日が腫れのピークだったようです。 大きめの保冷剤を1日に何度も両頬に当ててました。 今朝はちょっとすっきりした感があるのと、 右側が麻痺して全然動かせなかったのがちょっと感覚が戻りつつあります。 食べ物もお肉でなければほぼ何でも噛めて口も動きます。 他の方の日記にもあるように切開リフトは横に腫れるのが厄介ですね。 首は黄色く左頬に線みたいな内出血あり。 傷は変わりなし。 ドクターに脱毛の話を聞いて、頭洗うのと髪をとかすのに気をすごく使います。 いつまで脱毛の可能性があるのか抜糸の時に聞くつもりです。
6DAY 4
2020年05月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日が腫れのピークでしょか。口周りの変形酷いです。こめかみが1番膨らんでボールのようにパンパン。 相変わらず右側は動かせません。麻痺してます。 でも1日1日、口が動かせるようになり 食事がだいぶ楽になってきてます。 歯磨きもほぼ通常通り出来ます。 首が黄色くなってきました。 右側の目尻にも内出血出てきました。 前の自分の顔があまり思い出せませんが、 口周りやフェイスラインがスッキリしたと思います。 引き続き冷やしながらバンド生活します! 冷やす時は保冷剤をガーゼで包んで頬に当ててバンドで固定したら楽ちんです。
4DAY 3
2020年05月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝の腫れはボールのよう。右側が特に腫れてて まだ顔が変形してます。 ただ、だんだん口が開くようになってきたので 歯磨きがだいぶ楽になってます。 今日からロキソニンはなしで大丈夫そう。 顎下の脂肪吸引部分にうっすら内出血が出だしてます。 顔の内出血は今のところまだなし。 頭皮の傷はパサパサ。 たるみがなくなったので鼻が高くなった気がして嬉しい!←鼻の整形に1番お金かかってますw バンド付けてる方が固定されてるし楽です。 今日は少しウォーキングして代謝上げたいと思います。
6DAY 2
2020年05月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日はシャンプー出来たのでさっぱりしました。 頭皮の切開部分は意外と乾いてて耳の切開部分同様、もう出血ありません。 シャンプーの時、とにかく頭皮切開部分より前を刺激しないようにそっと洗い、乾かす時もそーっとするようにしてます。 バンド付けてる方が顔が動かないので痛みがない。 食事の時や笑う時に顔が動くとピキピキ痛みます。 右側に関しては麻痺してほとんど動きません。 右側の腫れがすごい。 両方ともカチカチで感覚もあまりなし。 笑ったら左の口角だけが挙がるので不気味。 昨日よりもさらに腫れてパンパン、 ほんのり紺色の内出血も出てきました。 あと2、3日は冷やしながら、バンドもしっかり装着しながら辛抱です。 口があまり大きく開かないので、食べ物はお粥や麺類です。 歯磨きもかなり不便なのでマウスウォッシュは必須です。 バンド付けて出掛ける際は、マスク→バンド→帽子だとなんとかカモフラージュ出来ます。
5DAY 1
2020年05月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ドレーンを抜きにクリニックへ。 化膿止めの点滴もしました。 包帯も取れて、今日からバンド生活です。 元々左右差ある顔ですが、腫れも左右あり。 右側が特に腫れてます。顔が変形してて面白いです。 実感としては、マリオネットのもたつきが無くなったのと、 たるみがなくなったぶん鼻が高くなった気がします。 明後日のピークに向けてどんどん腫れていくと思います。 バンドは食事睡眠入浴以外は抜糸までつけるつもりです。 アイス枕すると頭の重たい感じが少し和らぐ気がします。 傷はこんな感じ。 髪の毛ボサボサはスルーしてください。 頬に局所麻酔の注射の跡が生々しく残ってますね。 頭皮はこめかみ横まで切開されてます。 傷より前に生えている髪は強くひっぱると抜けるらしく、しばらくはそっととかさないといけません。 先生いわく、2度と生えてこないそう汗 剥離したところがひきつって食べ物が非常に食べにくい。 柔らかくスプーンで食べられる物が良いです。 堅い物は小さくても顎に力が入って顔がひきつって全然噛めません。 腫れに効くカボチャを買ったので煮て潰して食べようと思ってます。サツマイモをふかして潰したり、 しばらくは食べ物については工夫が必要そうです。 もう一つ不便なことは外出する際はバンド取らないと耳が出てこないのでマスク付けられません。 時期的にきついのでほとんどを家で過ごさなきゃです。
7DAY 0
2020年05月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10時〜16時までクリニックで過ごす。包帯で耳も隠れてるのでマスク出来ません。パーカーのフードを被って帰りました。麻酔でまぶたが重いので家族に迎えに来てもらいました。 耳辺りにドレーンが入って明日取れる予定。 今日明日はとにかく安静に。 しばらく美容院は行けなさそうなので昨日にカラー済ませてます。 ロキソニン飲んでるので夕方の今のところ痛みはなしです。 食べ物はヨーグルトや玉子豆腐をスプーンでちょっとづつ食べました。
8
9件のコメント
- あいあい
はじめまして。 私もフルリフトを考えています。 ダウンタイムお疲れ様でした😊 大変だった分、輪郭がとても綺麗になっていて 羨ましいです✨ ところで、いろんな方の経過を読んでいるのですが脱毛の可能性の事はどなたも書いていなかったので全く知りませんでした。 記載ありがとうございます。参考になりました‼️ 見えない所とはいえ嫌ですよね💧 よくある事なのでしょうか… 植毛など考えていますか?
2年前 - ななちゃんほぼ原型なし
@あいあいあちさん、こんばんは。 フルリフト考えておられるんですね、 ミニでどうせ切るなら絶対にフルだと思います! 耳後も切り、顎下までのリフトにすれば良かったと思ってるくらいです。人生で切れるのは2回くらいまでらいしので。 脱毛についてですが、事前にドクターから説明ありました。切開した部分より前の毛髪を強く引っ張ると1ヶ月くらいは抜ける可能性があり、もうそこの部分は二度と生えてこない、と。 シャンプーも優しくしてたつもりなんですが😅 ただ、掻き分けない限り分からないです。もう少し様子を見ようと思います😊 また経過アップしますね。
2年前 - kacchan
こんにちは!はじめまして ずっと経過やコメント拝見させて頂いてました♡ 色々と丁寧に書いてアップしてくださっているのでとても参考になります。 ななさんの日記を見て私もカリスクリニックでフルリフトを今月することに決めました!!(,,> <,,) はじめは脂肪注入を考えていて、年齢的にも切開リフトなんてまだまだ先だなんて思っていたんですが、元々頬がコケて見える骨格で顔に脂肪がつきにくく、肌質も柔らかいのでタルミが出やすいようで… 先生からも脂肪注入して膨らませてもまた垂れてくるし、韓国の有名な顔の大きいオバサンみたいになっちゃうよと言われて^^;フルリフトを決断しました!! 日が近づいてきて不安がつのってきました💦 手術前に先生と確認し合っておいた方がいいことなどありますか? 下がることも考えて少ししっかりめに挙げてもらった方がいいとか、切る範囲など…
2年前 - ななちゃんほぼ原型なし
@kacchanはじめまして、こんにちは! コメントに気づかず返信遅くなりごめんなさい。 手術は終りましたか? 緊張しますよね。 私は目が吊り上がらない程度にしっかりと、とお願いしましたが、やはり直後より少し後戻りありますので、しっかりめで!と伝えてもよいかと😅 あと、ここの静脈麻酔がゆるいとゆうか全然痛いので要注意です。 体質にもよると思いますが、意識が完全に無くなる訳ではなく所々痛かったです涙
2年前 - tabasa
はじめまして。 ダウンタイム終了されてるのにお聞きしていいのか分かりませんが、その後、脱毛部分はやはり生えてきませんか? 私はななちゃんさんに比べると毛量が少ないのでその部分だけが気がかりです。 とても綺麗に仕上がってて羨ましいです。お疲れ様でした。
1年前 - ななちゃんほぼ原型なし
@tabasa脱毛だいぶ改善されてほとんど分からなくなりましたよ〜 個人差あるので参考程度にしてくださいませ。
1年前 - tabasa
@ななちゃんほぼ原型なしご返信ありがとうございます。 そうですね。体質にも個人差がありますよね。 他に無い情報だったのでとても参考になりました。ありがとうございました。
1年前 - ななちゃんほぼ原型なし
@tabasa家族に念のため見てもらったらフサフサと新たな毛が生えてきてるみたいです。ポニーテールもしてますが問題ありません。 手術ご決断されたしたら頑張ってくださいね〜
1年前 - えむ
はじめまして。 とても綺麗な輪郭になっていてすごく気になりました😊 こちらのクリニックで来月フェイスリフトの予定しています。 ななちゃんさんの輪郭とすごく似ているのでコメントさせて頂きました。 私はあまり頬に肉がないため頬が痩けています。 ななちゃんさんはフェイスリフトされたときは 脂肪吸引はされていませんか? カリスさんのフェイスリフトは脂肪吸引付きとかいてあって、その事について先生に聞くのを忘れてしまい、気になってコメントさせて頂きました!
9ヶ月前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- カリスクリニック
- 大阪府大阪市北区梅田2-4-34F
- 大阪駅
JR大阪駅、桜橋口より徒歩3分JR東西線北新地駅10番出口より徒歩2分地下鉄四つ橋線西梅田駅より徒歩5分阪神・阪急・御堂筋線・梅田駅より徒歩8分
- 営業時間:9:30~19:00
休診日:日曜・祝日
- 0120-7867-48
- ホームページ