
水の森美容外科 名古屋院の肌ヒアルロン酸注入(たるみ・シワ改善)の術後経過
本人未認証施術日
2020年05月16日経過日数
35日経過写真
/uploads/diary_image/file/61247/9ce32ecc-10b3-44b7-88a8-ccbeb8e4d4ca.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/375686/912a840d-9e2e-49dd-9a5d-4ca2e401be5a.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
ボトックス をお願いしていて信頼できる先生だったから
メニュー名
ヒアルロン酸
メニューについて
相談内容 ◯ボトックス ◯目の下のたるみ ◯法令線 ・上記を相談し、えらは50単位うっていいとのことでしたが、痩せて見えると老けて見えるのでそこを気にしてやはり打つのを断念しました。 ・目の下はたるみは少し見られるものの、へこみによるたるみがそこまで見られるわけではないので、目の下に打ってもあまり意味がないと言われました。 全体的なヒアルロン酸リフトによるヒアルロン酸注入により、改善できるかもとのことだった。打つ場所は多岐にわたり、こめかみ、頬骨の上、えらなど、たくさんあるが、まずはフェイスラインから整えて、日にちを変えてck1、ck2など、最後に法令線を打っていくとのこと。 それをすれば綺麗になると思ったが、ヒアルロン酸は初めてだし、アレルギーがでないとも限らない。3〜4ヶ月後に遅延性のアレルギーが出ることもあるらしい。その際はヒアルロン酸溶解注射と、ステロイド注射、ステロイド内服薬も必要になり、半年治療にかかるらしい。全体的なリフトアップは何本もヒアルロン酸を使うので、最初はやめようと思った。まずは、法令線で様子を見る! ・法令線だけ打つのは今の主流ではないが、2.3年前までは法令線が気になったら法令線だけに打っていたので、まぁできますとのこと。とりあえず法令線だけ打って様子みることに決まった!
流れや痛みについて
麻酔せずそのまままずは打ちました。 1本で足りなかったら2本目をついかということだったけど、痛みが強くて2本目は無理だった。1本で十分かと言えばそうでもない気がするがましにはなってる!!
ドクターやスタッフの対応について
丁寧にカウンセリングしてくださり安心できる。
その他
感想としては、、法令線を埋めたからと言ってすごく若返る感じでもなかった。ちょっと元気そうな顔になったかな?ヒアルロン酸のアレルギー反応は数ヶ月してから出てくるみたい。もしアレルギーがでなければ、次回、ヒアルロン酸リフトがいいな!と思いました!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 35
2020年06月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左の咬筋が発達してるように見える 左ばっかで噛んでるのか。気をつけてね右で噛んでみようと思う
0DAY 25
2020年06月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
笑い顔、法令線がくっきり。
0DAY 25
2020年06月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
前よりすこしましになったはずなのに、若く見えない、、なぜだろう。
0DAY 17
2020年06月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ましになってるかな。。
1DAY 14
2020年05月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血も綺麗にとれて、馴染んできた様子。
1DAY 1
2020年05月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目、内出血が出てきたように思う。1日経って内出血って大丈夫かなぁ。 昨日ハイボール少しだけ飲んでしまったからかしら。 ※その後、内出血について調べました。静脈からの内出血のようです。 (CALISTAさんのHPより引用させて頂きます) 動脈性の内出血は、鍼を抜くとすぐに腫れてくるので施術中に気づくことが多く、その場でケアすることができます。一方、静脈性の内出血は、鍼を抜いてから少しずつ出血し、痛みも感じないことがほとんどです。そのため、施術後数時間たって、あるいは翌日以降に皮膚の腫れや色の変化が現れて内出血に気づくことが多いといい。内出血は、細くて弾力がない毛細血管に起こりやすく、特に血流が悪くなると、血管そのものの酸素や栄養が不足し、弱く破れやすい状態になってしまいます。 血流が悪くなる原因としては、糖尿病や高血圧、高脂血症などの病気、加齢、喫煙などが挙げられます。血流が悪くなり血管がもろくなると、内出血が起こりやすいことに加え、血液を固める力も弱まる傾向があるため、内出血が消えるまでの時間も長くなると考えられます。また、病気の治療で抗凝固薬など、血液をサラサラにする薬を飲んでいる人も、血液が固まりにくくなるため内出血が起こりやすく、消えるまでに時間がかかる傾向があります。 ほかに、遺伝など生まれつきの身体質であざができやすい人、疲労やストレス、ダイエットなどで胃腸の働きが低下している人も、内出血を起こしやすいと考えられます。
0DAY 0
2020年05月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3時間後です。 頬を動かすと右はほぼ痛みがなくなり、左は鈍痛があります。 気にしていた赤みは消えました。家族も何も気づいていません。 念のため今日はお風呂をやめ、シャワーだけにさはて、おさけも控えます。
0DAY 0
2020年05月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右は痛みは大丈夫、左はとっても痛かった。左の途中から麻酔+カニューレに変えて打ってもらった それでも左は痛く、左の方が法令線が濃いのでさらに時間もかかり、辛かった。 今直後は痛みはない。見た感じ、法令線は少し薄くなってる! 鼻下の赤みは左が濃い。 さらに左右の唇の両端上部に麻酔の針の跡がある。 でも家族は気づかないかも。 先生が言うように、お顔全体のヒアルロン酸リフトアップしないと若くは見えないかも。 次はチャレンジしてみたい気もする。
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容外科
- 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
- 栄町駅
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
(7/1, 7/1, 7/2, 7/2, 7/3, 7/3, 7/4, 7/4, 7/5, 7/5, 7/6, 7/6, 7/7, 7/7, 7/8, 7/8, 7/9, 7/9, 7/10, 7/10, 7/11, 7/11, 7/12, 7/12, 7/13, 7/13, 7/14, 7/14, 7/15, 7/15, 7/16, 7/16, 7/17, 7/17, 7/18, 7/18, 7/19, 7/19, 7/20, 7/20, 7/21, 7/21, 7/22, 7/22, 7/23, 7/23, 7/24, 7/24, 7/25, 7/25, 7/26, 7/26, 7/27, 7/27, 7/28, 7/28, 7/29, 7/29, 7/30, 7/30, 7/31, 7/31, 8/1, 8/1, 8/2, 8/2, 8/3, 8/3, 8/4, 8/4, 8/5, 8/5, 8/6, 8/6, 8/7, 8/7, 8/8, 8/8, 8/9, 8/9, 8/10, 8/10, 8/11, 8/11, 8/12, 8/12, 8/13, 8/13, 8/14, 8/14, 8/15, 8/15, 8/16, 8/16, 8/17, 8/17, 8/18, 8/18, 8/19, 8/19, 8/20, 8/20, 8/21, 8/21, 8/22, 8/22, 8/23, 8/23, 8/24, 8/24, 8/25, 8/25, 8/26, 8/26, 8/27, 8/27, 8/28, 8/28, 8/29, 8/29, 8/30, 8/30, 8/31, 8/31, 9/1, 9/1, 9/2, 9/2, 9/3, 9/3, 9/4, 9/4, 9/5, 9/5, 9/6, 9/6, 9/7, 9/7, 9/8, 9/8, 9/9, 9/9, 9/10, 9/10, 9/11, 9/11, 9/12, 9/12, 9/13, 9/13, 9/14, 9/14, 9/15, 9/15, 9/16, 9/16, 9/17, 9/17, 9/18, 9/18, 9/19, 9/19, 9/20, 9/20, 9/21, 9/21, 9/22, 9/22, 9/23, 9/23, 9/24, 9/24, 9/25, 9/25, 9/26, 9/26, 9/27, 9/27, 9/28, 9/28, 9/29, 9/29, 9/30, 9/30, 10/1, 10/1, 10/2, 10/2, 10/3, 10/3, 10/4, 10/4, 10/5, 10/5, 10/6, 10/6, 10/7, 10/7, 10/8, 10/8, 10/9, 10/9, 10/10, 10/10, 10/11, 10/11, 10/12, 10/12, 10/13, 10/13, 10/14, 10/14, 10/15, 10/15, 10/16, 10/16, 10/17, 10/17, 10/18, 10/18, 10/19, 10/19, 10/20, 10/20, 10/21, 10/21, 10/22, 10/22, 10/23, 10/23, 10/24, 10/24, 10/25, 10/25, 10/26, 10/26, 10/27, 10/27, 10/28, 10/28, 10/29, 10/29, 10/30, 10/30, 10/31, 10/31, 11/1, 11/1, 11/2, 11/2, 11/3, 11/3, 11/4, 11/4, 11/5, 11/5, 11/6, 11/6, 11/7, 11/7, 11/8, 11/8, 11/9, 11/9, 11/10, 11/10, 11/11, 11/11, 11/12, 11/12, 11/13, 11/13, 11/14, 11/14, 11/15, 11/15, 11/16, 11/16, 11/17, 11/17, 11/18, 11/18, 11/19, 11/19, 11/20, 11/20, 11/21, 11/21, 11/22, 11/22, 11/23, 11/23, 11/24, 11/24, 11/25, 11/25, 11/26, 11/26, 11/27, 11/27, 11/28, 11/28, 11/29, 11/29, 11/30, 11/30はお休み)
- 0120-92-2396
- ホームページ