- 共立美容外科 立川院の口コミ一覧
- るさんの施術の口コミ
東京都立川市曙町2-4-4 昭和ビル2F
共立美容外科 立川院のボトックス(エラ・小顔)・その他(輪郭)の術後経過

yaichan396
クリニックまたは書類提出にて施術の実施を確認済
施術日
2025年02月10日(20代後半)
総合満足度
金額
4万円台
施術名
ボトックス(エラ・小顔) / その他(輪郭)
ドクター・クリニック
担当したドクター
施術を受けたクリニック
立川駅
JR立川駅 徒歩3分、多摩モノレール立川北駅 徒歩1分
共立美容外科 立川院
口コミ91件
症例110件
初回予約は10%ポイント還元対象
ドクター、スタッフの対応
受付のお姉さんたちはサバサバしていますが、わからないことや疑問など料金のことなど納得いくまで聞いてもちゃんと答えてくれます。
先生は感情なしに解剖学的に説明してくれたりその人に合っているかを考えて話してくれるので冷たいと思う人も居るかもですが、私はデメリットまで教えてくれたりするし、上手なので美容外科の先生の中でもかなり好きです。
看護師さんたちはとっても優しくてそして丁寧で、こちらが怖くなったりしないように話しかけてくれたり施術後の事も心配してくれたりします。
このクリニックを選んだ理由
受けたい施術に特化している
ドクターの対応が良い
カウンセラーや看護師の対応が良い
カウンセリングが良い
立地が良い
二重切開もお世話になり、きちんとメリットデメリットをちゃんと教えてくださるからです。
ドクターを選んだ理由
以前他の施術をしてもらって良かった
以前もお世話になったことがあり信頼しているから
メニューについて
価格満足度
このメニューに決めた理由
1年くらいはボトックスをしていなかったのですが食いしばりが過去最強になってしまい、ボトックス以外で緩和するのが難しそうだったので選びました。
施術について
施術満足度
施術の流れや痛み
エラだけの予定だったのですが、以前から食いしばりによる頭痛が酷く起きてる時も気がついたら食いしばっていてこめかみの筋肉も試しに打ってみたいとなり、両方お願いしました。
先生によるカウンセリングで、どちらの筋肉も噛む力ではあるけど内側の筋肉にはボトックスできないから絶対的ではないことと、続けすぎた時の輪郭の変化などデメリットなどもきちんと教えていただきました。
ここのクリニックはアラガン社のものを推しているのでエラは韓国製でこめかみはアラガン社のものでお願いしました。
表面麻酔はアラガン社のボトックスの料金に含まれていました。
看護師さんたちに表面麻酔を塗ってもらって30分くらいベッドでぼんやりしてそのあとボトックス注射をしてもらいました。
表面麻酔してるので全く痛くなく、いつも凝って痛いところが押されてるなーぐらいの感じでした。
痛くはないのですが隣で看護師さんがずっとトントンしてくれていたり、先生も声かけてくれてたりして安心でした。
他院でエラボトはやったことがあったのですが、注射してもらっている時に効くであろう筋肉を的確に探し当ててくれている感じがしてすごい!てなりました。
最後に看護師さんたちが止血してくれて血が止まるまで先生がちゃんといてくれて違和感などあればすぐ言えるので安心です。
表面麻酔が髪についてしまってごめんねとたくさん言われたのですが綺麗に落としてくれていて全然大丈夫でした。
終わった後は特に痛みもなく、3時間は濡らさないで当日の飲酒と湯船に浸かること、1週間くらいは激しい運動しないでねとのことでした。
その他
他の安いクリニックと比べると少し料金は高いですが、技術面や自分の納得できる効果を求めるなら良心的だと思います。
経過
Loading
関連するクチコミ
すべて見る